どうもポニポニ(@ponitemaweapon)です!
今回は2021年4月21日にリリースされたアプリ「ロードオブヒーローズ」(ロドヒロ)の序盤攻略のコツについて話していきますよ!
主に序盤の進め方について話していくので、始めたばかりの初心者の方は参考にしてみてくださいね。
もちろんアカネさんとレンさんも一緒です。
※ゲーム内用語の説明は一部省略しています
目次
序盤攻略のコツ
リセマラするのもアリ!
本作のリセマラは高レア装備のメイン特性・サブ特性を厳選するのがメイン。
アタッカー系の役割なら「攻撃力%」・サポート系の役割なら「防御力%」など、役割によって欲しい特性は異なるので、厳選作業は大変です。
その分、理想的な特性を持つ装備をいくつか獲得できれば攻略が楽になることでしょう。
ある程度リセマラするのも立派な攻略と言えます。
ストーリーを進めてキャラ入手&コンテンツ開放!
本作はストーリーを進めれば進めるほど新キャラを獲得できたりコンテンツが開放されるタイプのゲームなので、どんどん進めていきましょう。
キャラの数はロードレベル(プレイヤーレベル)を上げる為にも大事ですし、基本的にはゲームを進めて入手できるキャラの方が性能的にも優秀です。
ストーリーを進める他にも「ユニバース」画面などから条件を満たしたキャラをスカウトできますが、スカウトするには課金通貨や名声が必要。
ちなみに新エリア開放時の選択肢「同盟or占領開始」は、基本的にどちらを選んでも構いません。どちらを選んでも大半が占領となります。
まずはストーリー2-7クリアを目指して頑張りましょう。
ストーリー2-7をクリアすると開放される「古代の殿堂」には、各育成素材などを入手できるコンテンツが複数用意されていますからね。

気分的には同盟を選びながら進めていきたいよー

それはそれでいいんじゃないかしら。同盟できることもあるにはあるわけだし。
『英雄の契約』ではクロムを選択しよう!
ストーリーを1-5まで進めると開放される「英雄の契約」の契約1回目では「クロム」を選択しておきましょう。
「戦闘態勢」というスキルが、味方全体の行動ゲージを増加させつつ持続回復も付与できるという非常に優秀なスキルなので、特別なこだわりがない限りはクロム安定です。

選択した後は15日間毎日しっかりログインしようね!

2回目からは30日になるから、気を抜かないこと。
キャラの育成は程良くやっていこう!
キャラの育成についてですが、序盤はキャラのレベル上げと高レア装備の強化を意識しておくだけで問題ありません。
ただ1つ「初期キャラのレベルを上げすぎない」という点に注意。
初期キャラにも強いキャラはいますし育成が無駄になるということはないのですが、ゲームを進めるほど選択肢が増えることを考えて、最初から全力で育成するのは控えましょう。
課金やスカウトで積極的に新キャラを入手する予定の方は特に、初期キャラなどのレベル上げはストーリー攻略に必要なだけ育成する方針にした方がいいです。
また、装備についてはレアリティよりも「役割に合ったメイン・サブ特性がついているか」を考えて装備するのがオススメ。

初期キャラだと、シャーロット(地)は育成しておいて損しないわね。回復キャラはとても大事だし。

とりあえずアタッカー系とプリーストを優先して育てちゃおー!
最後に
以上、序盤攻略のコツでした。
ゲームに慣れてきたら、連合に加入しましょう!
それでは最後にここまで話したことを簡単にまとめておきます。
- ストーリーを進めて新キャラ獲得&コンテンツ開放
- 英雄の契約の1回目はクロム安定
- 経験値アイテムを節約する為に程よい育成を心がけよう
リセマラ記事もあるので、もしよければご覧ください。
ここまで聞いていただきありがとうございました!
まだインストールしていない方は、下にリンクがあるのでぜひダウンロードしてみてください!
新作ゲームの情報や記事作成など……そしてポニテへの愛を呟くツイッターのアカウントを作成しました。
↓もしよければフォローしてください!↓
2人もお疲れ様です、他の記事でもよろしくお願いしますね。

はいはーい!あ、ホーム画面に出てくる『カンナのプレゼント』もちゃんと受け取ろうね!

動画広告を見るだけで貰えるアイテムのことも忘れずに。皆さんもお疲れ様、また会いましょう。
↓ロードオブヒーローズのダウンロードはこちらから!↓
↓リセマラ記事はこちら!↓
※この記事はリリース当時に作成されました
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。