↓こちらからダウンロード!↓
どうもポニポニ(@ponitemaweapon)です!
今回は2021年5月13日にリリースされたアプリ「カウンター・アームズ」(カタアム)を本音でレビューしていきますよ!
えぇ、まぁレビューとか言いつつ既に上の画像で答えが出ちゃっているんですが……。
そうですとも。本作は王道的な放置×美少女ゲーですとも!
とはいえ、その一言で全てを説明できているわけではありません。本作には本作なりの魅力がしっかりとありましたからね。
それでは、実際にプレイしている私が本作のどこが良くてどこを悪いと感じたのか。本音でレビューしていきましょう。
もちろんアカネさんとレンさんも一緒です。

ポニポニさんの得意なジャンルだもんねー

いつも思うのだけれど、美少女を放置するのが得意って、どうしようもない奴みたい。
ゲームジャンル・公式動画など
まずは基本となるゲームジャンルの説明と、キャラクター・世界観・実際のゲーム内画面を確認できる公式動画などをご紹介。
ジャンル
擬人化兵器美少女×放置育成ゲー
公式動画など
こちらの公式PVを見ていただければ、一部美少女キャラの見た目やCVを担当している声優さんを確認できますよ。
ゲーム内容・基本の流れ
兵器を擬人化した存在『戦姫』&戦闘システムはフルオート&放置要素は多め
本作に登場する美少女は「戦姫」といって、陸・海・空の実在する兵器を元に擬人化されたキャラ。
兵器に詳しい方なら「おっ」となるキャラがいるかもしませんね。
正統派な感じにカッコイイ・可愛い感じの見た目のキャラが多く、いわゆる「えっち」な意味でキワドイ見た目のキャラはそんなにいません。
個人的には、低レアの戦姫に魅力的なポニテキャラが数名いたので大満足!
そんな美少女戦姫達を放置しながら育成していき、メインのステージ攻略や様々なコンテンツを楽しむゲームと言えます。
戦闘ではSDキャラが動きます。完全オートで、三倍速機能もあり。※三倍速機能はゲームを少し進めてから開放される
ド派手な必殺技演出などはありませんが、ちょっとしたスキル演出はありますよ。
まぁ放置ゲーならこんなものかな、といった感じです。
オフラインの間も戦闘をして報酬を獲得してくれる「放置収益」・「寮」での育成素材生産・「軍事依頼」という遠征系コンテンツなど、放置要素はそこそこの数。
ただし、丸1日放置しても問題ないという感じではなく、数時間おきにゲームを起動すれば効率良くプレイできて半日以上放置しちゃうと損してしまうバランス。
サブゲーとして考えればちょうどいいと思いましたね!

なんでポニテのところ大きい文字にしたんだろ。

そこだけテンション高めだったわね。わかりやすい人。
育成要素や戦略要素について
育成要素は「育成アイテムを使ったレベル上げ」と「装備装着&強化」がメインで、かなりシンプル。
レベルは一定ごとに突破素材を必要とし、突破段階によって新スキルが開放されます。
レアリティ(ランク)によるレベル上限や・ランクアップという要素もありますが、それについては後述しますね。
戦略要素としては、キャラの性能・スキル傾向を把握してしっかり編成する(耐久力の高いキャラは前列に配置する等)くらい。
あとは、陣営(属性)相性や、キャラ編成での同陣営キャラ数ボーナスバフ(オーラ)などがある程度。
陣営相性やオーラでのバフ効果が大きいので、基本的には陣営を意識して育成するキャラを選ぶ感じになりますね。
複雑すぎず、いい感じだと思います。

序盤は超テキトーでもサクサク進むんだけど、だんだん難しくなるんだよねぇ。

ある程度進めると、キャラの引きや課金の有無によってユーザー間のゲーム進行スピードに大きな差が出てくるわ。
完全にSSRゲー!?だけどガチャが沢山引ける&排出確率が高い
キャラのレアリティはR→SR→SSR→UR→SPと5種類あり、レアリティが上がるほどレベル上限も上がっていきます。
ガチャから排出される最高レアリティはSSR。そして、最高レア度であるSPになれるのは初期レアリティがSSRのキャラのみ。
つまり完全にSSRゲーであり、低レアキャラを戦闘で使うのは無課金プレイの最序盤くらいのものでしょう。
低レアキャラはレアリティ(ランク)アップに使う素材ですね。
※レアリティアップについてもう少し知りたい方は、記事の最後に序盤攻略記事へのリンクを貼っておくので見てみてください。
「完全廃課金ゲーかよ」と思われるかもしれませんが、そんなことはありません。
まず、本作のSSRキャラ排出確率は7%。多少運が悪くてもそこそこ引いていける確率ですよね。
そして序盤は「イベント」・「初心者補給」・「新サーバーイベント」といったイベント系の報酬や、特別ログイン報酬なんかでバンバンガチャを引けます。
100連くらいなら無課金でもわりと早い段階で引けちゃうんですよ!
ではそういった特別報酬系を取りきった後はどうなのか?
……これまた意外とガチャが引ける&確定でSSRキャラを貰えるんですよね。
日課である毎日任務だけでも月40連分以上ガチャが引けて、週間任務報酬・課金通貨のダイヤを生産してくれる「ダイヤ鉱」の報酬・その他諸々考えると、最低でも毎月ガチャ90連~100連くらいは引けるはずです。
【追記】
嘘です。
無課金でも毎月150連くらい引けます。
SSRキャラバンバン獲得できます。めっっっっちゃ貰えます。楽しい。
さらに本作には「ピース」という、対象戦姫のピースを指定数集めるとその戦姫を獲得できるor指定数集めるとランダムな戦姫を獲得できる機能、いわゆるキャラ欠片システムがあります。
毎週任務を最大報酬が貰えるまで進めると、このランダムSSR戦姫獲得ピースを毎週50個貰えるんです。
つまり、少なくとも毎週SSRキャラ1人は獲得できちゃうってわけなんですよ!
SSRゲーであることには変わりないですし、SSRキャラを1人SPにするだけでも数十人レベルでSR~SSRキャラが必要になります。
とはいえ、無課金でも毎月大量にガチャが引けて、確実にSSRを入手できる機会が複数回用意されているというのは個人的にとても良いと感じました。

URはともかく、SPは遠すぎるよね……でも、無理ゲーじゃないってところがいい!

しっかりプレイしていけば無課金でもSPキャラパーティーにできる、と思うわ。運と努力よ。
美少女との交流!そして『誓約』へ……
ギフトを贈ったりデートをしたり、そういった交流をとることでキャラの好感度が上がっていきます。
好感度が「愛」になったキャラとは『誓約』ができ、特別な姿のキャラと対面できるとか!
ただし、誓約ができるキャラは一部のキャラのみとなっていて、SSRキャラだからといって全員誓約できるわけではありません。
ちなみに、数はまだ種類は少ないですが特別なスキンを購入できるショップもありますよ!
※2021年5月14日時点

誓約できるのはLIVE2Dっぽく動いてるSSRキャラだけっぽいねー特別なんだよ!

スキンはどんどん追加してほしいわね。美少女は着替えなきゃ意味がないわ。
カウンター・アームズの魅力
新規サーバーがすぐできるので常にリリース直後の感覚で遊べる!
本作はサーバーを選択してプレイするタイプのゲームなんですが、凄い勢いで新規サーバーが作られているんですよ。
リリース直後ということもあるでしょうが、今後も短い間隔で新規サーバーを作っていくでしょう。
つまり、リリースから少し時間が経ってしまっても新規サーバーでプレイ開始すればリリース直後と同じ感覚、他のプレイヤーと足並みを揃えてプレイ開始できるんです!
これはサーバー選択型・新規サーバー大量追加型ゲームの魅力的なところですよね。

ちょっと心配なのは、そのサーバーにちゃんと人がいるかどうかだよね。

サーバーチャットの反応を見ればそのあたりはわかるわよ。それにワールドチャットもあるし。
無課金でもしっかりSSRキャラを入手できる!
これに限りますね。
ゲームの仕様上SSRキャラ1人1人の価値はそこまで高くないとはいえ、SSRキャラを入手できる機会が沢山用意されているのは素晴らしい!
まったりサブゲーとして放置プレイしながらゆったりと育成を楽しむのにピッタリなゲームだと思いますよ。
あと、既に少し語ってしまったので省略しますが、キャライラストのクオリティも個人的には高いと感じました。
というかこのゲーム低レアポニテっ子が可愛い。素晴らしいんですよ。それが大事なことです。個人的に保存しました。

結局それが言いたかっただけなんじゃないの。

確実にこれが言いたかっただけよ。
- 話題の新作から長期間サービス継続中のものまでオススメアプリをランキング形式でご紹介!※美少女系多数
課金周り・不満なところについて
ここからは少し口調を崩しつつ、より本音で話していきますよ!
無課金でも楽しめるの?
これに関してはもう私の答えは決まってますよね。
もちろん、無課金でも楽しめます!むしろ無課金ゲー!
理由については、もうここまでで沢山語ってきましたので省略。

ざっくり省略したー!
ただ、対人コンテンツで課金上位勢に勝ちたいだとか、早くSPレアのキャラを揃えたいだとか、そういう方は無課金だと楽しめないかもしれません。
オススメの課金要素は?
特にコレ!と断言できるほどではありませんが、値段の安さと内容の安定感から「お得月間カード」はオススメできますよ。
不満なところについて
今回は、不満あり!

えぇー!?わりとべた褒めだったのに。
いや、とても個人的な理由で申し訳ないんですが……。
低レアキャラ、もとい低レアポニテキャラとも誓約がしたいです。可愛い姿が見たいです。

真面目にやって。
はい。
というわけで、ネットのクチコミ・感想などを軽く調べてみたんですが、ゲーム性に対する真っ当な不満点というのは見当たりませんでした。
「俺はSSR7%も引けてない」・「この手のはもう飽きた」みたいな感じの不満でしたね。
ただ、本作には「ポイントを貯めると貯めただけお得な特典がつく」システムがあり、いわゆるVIPシステムのようなものなんですが、そういうのが気になる方はいると思います。
ただ、この『特権』システムのポイントは無課金でも少しだけ貰えますし、そこまで気にすることじゃないですよ。
まとめ
王道的な美少女×放置育成ゲー。
実在する兵器の擬人化という点は本作の特徴とも言えるが、しっかり活かされているかと聞かれるとなんとも言えず。
「本作だけの突出した魅力」みたいなものは見当たらないが、安定した面白さと無課金でもSSRを簡単に入手できる点は十分に評価できる。
いや、無課金でもめちゃくちゃガチャが引ける&SSRキャラが手に入る点は突出した魅力とも言える。
カッコいい系・可愛い系・ちょっぴりえっち系・ロリ系と様々なタイプの美少女がいる為、美少女を眺めながら気軽に遊べる放置ゲー・サブゲーを求めている方にはオススメ!
良いところ・悪いところ
- 気軽に楽しめる王道放置ゲー
- 無課金でも毎月かなりガチャを引ける&SSRキャラを獲得できる
- 美少女イラストのクオリティは高い※筆者の感覚
- 誓約できるキャラが少なすぎる※2021年5月14日時点
最後に
以上、本音レビューでした!
まだインストールしていない方は、下にリンクがあるのでぜひダウンロードしてみてください!
リセマラ記事や序盤攻略記事もあるので、もしよければご覧ください。
ここまで聞いていただきありがとうございました!
新作ゲームの情報や記事作成など……そしてポニテへの愛を呟くツイッターのアカウントを作成しました。
↓もしよければフォローしてください!↓
2人もお疲れ様です、他の記事でもよろしくお願いしますね。
↓カウンター・アームズのダウンロードはこちらから!↓
↓リセマラ・序盤攻略記事はこちら!↓
※この記事はリリース当時に作成されました
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。