ドラクエ3リメイクがオクトパストラベラー風のHD-2Dグラフィックで開発中

攻略大百科編集部
URLコピー

5月27日に放送された「ドラゴンクエスト 35周年記念特番」において、「HD-2D版 ドラゴンクエスト3」が発表されました。発売時期は未定。家庭用ゲーム機向けに制作が進んでいます。


出典: twitter.com


あの名作が新しい技術で蘇る

「HD-2D版 ドラゴンクエスト3」は、1988年に発売されたオリジナル版を「HD-2D」技術を用いてリメイクする作品です。

HD-2Dはスクウェア・エニックスの「オクトパストラベラー」などで用いられている技法で、昔ながらのドット絵に3DCGの画面効果を加え、独特の雰囲気を表現するものです。

出典: youtu.be

ドラゴンクエスト生みの親である堀井雄二さんによると、「1」「2」についても同様にリメイクする構想があるとのことですので、そちらも期待して待ちましょう。

公式トレーラー

Twitterの反応

Twitterの検索結果は以下のURLからご覧ください。
ツイート検索結果へ

ドラクエ3リメイクの動画

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

ランキング

  1. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  2. 【名探偵コナン】2026年の次回作で萩原千速が映画初登場?|横溝重悟との関係は?萩原千速&横溝重悟のアニメ登場回【ネタバレ注意】
  3. 【Switch2】スイッチ2を予約抽選できる店舗・ショップの条件とやり方まとめ!
  4. ミャクミャク500円 硬貨はいつまで買える?購入方法と取り扱い店舗まとめ
  5. 【ポケカ】ロケット団の栄光の買取価格一覧・値段まとめ|レアリティ毎の当たりカードランキング【ポケモンカード】

新着記事

新着コメント

トップへ