↓こちらからダウンロード!↓
どうもポニポニ(@ponitemaweapon)です!
今回は2021年8月2日にリリースされた新作アプリ「ナナリズムダッシュ」のリセマラについて!
軽いゲーム紹介の後、リセマラ手順について話していきましょう。
もちろんアカネさんとレンさんも一緒です。
どんなゲームなの?
https://www.youtube.com/watch?v=msp61mGjuS4&ab_channel=%E3%82%B5%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB
まずはざっくりと本作がどんなゲームなのかをご紹介。
こちらの公式動画を見ていただければ、本作のシステムやゲーム内画面をたっぷりと確認できますよ!
公式ジャンルは「新感覚リズムファンタジーRPG」。
いわゆる音ゲーとRPGが組み合わさったゲーム内容となっています。
たとえ音ゲーパートを完璧にできたとしても、キャラクターのステータスが足りていなければ敵を倒しきれずに敗北してしまう……本当に音ゲー×RPGといった感じのシステム。
タイミングさえ合っていれば画面のどこをタップしてもいい仕様なので、音ゲーが苦手な方でも安心ですよ。
キャラのスキルやステータスでゴリ押しクリアすることも可能。
また、他プレイヤーとリアルタイムでリズムバトルをする「レース」や、育成したキャラ同士をオートで戦わせる「アリーナ」といったマルチプレイコンテンツも用意されています。
パチンコ・パチスロになったアニメ・ゲームの曲や、パチンコ・パチスロオリジナル曲などを多数収録!
曲だけは知っているという方でも楽しめますよ。

おー『ひぐらしのなく頃に』の曲とかもあるんだ、結構楽しそう!

リリース日にコラボを開始した『コードギアス』なんかも有名ね。RPG要素に抵抗がなければやってみるといいわよ。
リセマラ手順について
本作は「アンインストール→再インストール」手順でのリセマラが可能。
リセマラ1回あたりの所要時間などは下記の通りです。
リセマラ所要時間 |
数分※データダウンロード時間によって変動 |
---|---|
引けるガチャの回数 |
20回※2021年8月3日時点 |
狙うべき最高レアリティ |
S級キャラクター |
最高レアの排出確率 |
2% |
続いて、詳しいリセマラ手順がこちら!
- アプリをインストール
- データダウンロード※2021年8月3日時点で約500MB
- 名前入力※後で変更可能
- チュートリアルをスキップする選択肢を2回選ぶ
- 『ポスト』内から事前登録報酬などを受け取る
- 引けるだけガチャを引く
- 結果に満足できなければアンインストールして1に戻る
以上がリセマラ手順となっています。
それではガチャの説明をしていきましょう。
ガチャ演出は複数あるようですが、魔法陣っぽいものが虹色発光すればS級キャラ濃厚?(S級楽器のみの可能性も有り)
赤魔法陣・赤音符のみだとS級楽器のみのことが多かったです。
以上、リセマラ手順でした!

ふむふむ、リセマラ自体は結構簡単そうだね!

データダウンロードが早い環境の人なら、リセマラ1回2分くらいだと思うわ。
ガチャの詳しい排出確率は下記の通りです。
レアリティ |
排出確率 |
S級キャラクター |
2% |
S級楽器 |
5% |
A級キャラクター |
8% |
A級楽器 |
17.5% |
アイテム |
67.5% |
リセマラで狙うキャラ・楽器について
今回、最強リセマラランキングはありません。
リセマラ時点で引けるガチャから排出されるS級キャラクターの種類が8種類と少ないので、ランキングにする必要はないでしょう。※2021年8月3日時点
個人的なオススメとしては、実質不利な属性がない勇・智属性のS級キャラですね。
S級楽器については、キャラの楽器と合っていなければ装備できないこと・S級キャラの方が貴重であることを考えるとリセマラでわざわざ狙う必要はないと言えるでしょう。
S級キャラを複数引ければ理想的ですが、引けるガチャ回数のことも考えればS級キャラ1人+S級楽器で妥協するのもアリ。
最後に
以上、リセマラについてでした!
序盤攻略記事も作成するので、もしよければご覧ください。
ここまで聞いていただきありがとうございました!
まだインストールしていない方は、下にリンクがあるのでぜひダウンロードしてみてください!
新作ゲームの情報や記事更新情報……ポニテへの愛を呟くツイッターのアカウントを作成しました。
↓もしよければフォローしてください!↓
2人もお疲れ様です、次の記事でもよろしくお願いしますね。

お疲れ様!3人編成みたいだし、とりあえず3人S級狙うかー!

ちなみにリセマラではガチャチケを使うのだけれど、コラボガチャのような特別なガチャには使えない点に注意よ。皆さんもお疲れ様、また会いましょう。
↓ナナリズムダッシュのダウンロードはこちらから!↓
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。