【CoD: ヴァンガード】海外レビュー評価はメタスコア79点!キャンペーンモードの設定やグラフィックが高評価【Call of Duty: Vanguard】

攻略大百科編集部
URLコピー
PR

2021年11月5日にActivisionから発売されたPlayStation5/PlayStation4/Xbox Series X|S/Xbox One/PCソフト「CALL OF DUTY: VANGUARD」。

キャンペーンモードでは、第二次世界大戦中4つの戦域で繰り広げられた大きな戦いを体験できるほか、プレイヤーの行動で変化するマップで楽しむマルチモードなどが用意されています。

本記事では、主に海外メディアの評価をまとめました。

出典: blog.ja.playstation.com


メタスコア79点の評価

世界中のレビューを集めた「Metacritic」のスコアは79点を獲得しました。(2021/11/5時点:レビュー数10件・PS5版)

現時点でどのような点が評価されているのか、詳しく紹介します。

評価の高い点

キャンペーンモード

第二次世界大戦における大きな戦いをモチーフにしたャンペーンモードは、興味深いキャラクターや設定、美しいグラフィックのおかげて十分に楽しめるとの評価を得ました。

「Carole Quintaine」は、「キャラクターは体験の中心であり、常に非常にうまく機能するクラシックでリアルなゲームプレイ。」として、80点をつけています。

評価の分かれる点

手堅い進化

毎年のように発売される「CALL OF DUTY」で、前作との決定的な変化を見せていくのは難しいところがあります。

本作もこれまでのシリーズ作品との大きな違いはないと評されつつ、前述のキャンペーンモードやマルチプレイモードの充実により、手堅く進化したとの評価を受けました。

「Hardcore Gamer」は、「型破りではありませんが、ほとんどの面で成功しており、フランチャイズで数年でより優れたマルチプレイヤーエクスペリエンスのひとつを提供し、過去の反復に脅かされている人々の参入障壁を下げる簡素化されたゾンビモードを提供します。」として、80点をつけています。

評価まとめ

「CALL OF DUTY: VANGUARD」は、興味深い背景をもつキャラクターを中心に第二次世界大戦の激戦を描いたキャンペーンモードが高い評価を獲得しました。

過去作と比べて劇的な変化はないものの、マルチプレイモードも充実しており、手堅い進化でシリーズのファンなら満足できる仕上がりになっていると言えそうです。

予約・購入リンク

PS5版

商品情報を読み込み中です...

PS4版

商品情報を読み込み中です...

Twitterの反応

Twitterの検索結果は以下のURLからご覧ください。

コール オブ デューティ ヴァンガードの動画

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

ランキング

  1. Switch2福袋販売中!楽天とヤフーのポイント還元でお得になるか?販売一丁目のセット内容を徹底検証
  2. 【サブウェイ福袋】2026年の予約方法と2種類 3,000円と5,000円の内容を解説
  3. 【ヨドバシ福袋2026】ラインナップ一覧と当選確率をアップさせる方法!過去の中身のネタバレなど
  4. 【Nintendo Switch 2】セブンネットで オリジナルギフトボックス付きを抽選販売!応募方法や期間、当選発表日を徹底解説
  5. 【速報】サーティワン「ワンピース」コラボ!チョッパーデザインのフレッシュパック ミニ発売

新着記事

新着コメント

トップへ