どうもポニポニ(@ponitemaweapon)です!
今回は2022年4月28日にリリースされた新作アプリ『極悪都市~ゼロからの任侠道~』の序盤攻略のコツについて話していきますよ!
主に序盤の進め方について話していくので、始めたばかりの初心者の方は参考にしてみてくださいね。
もちろんアカネさんとレンさんも一緒です。
※ゲーム内用語の説明は一部省略しています
目次
序盤攻略のコツ
まずは『メインミッション』を進めていく
ゲーム開始直後は未開放状態の機能・コンテンツも多いので、まずはメイン画面左下にある『メインミッション』に従って進めていきましょう。
画面下部メニューに表示されている『ミッション』ではなく、上記画像の赤く囲っている部分(指差しアイコンがある箇所)のミッションです。
メインミッションを進めていけば、自然に各機能に触れていくことになりますし、新しい舎弟や各種アイテムなどを入手可能。
ゲーム開始直後は画面の作りが複雑に感じるかもしれませんが、慣れるまではメインミッションを進めておけば問題ありませんよ。

お得な課金のオススメアイコンとかイベントアイコンが多いから混乱しちゃうよね。
『事務』・『経営』・『訪問』は頻繁にチェックしよう&『仁義値』を増やすコツ!
効率良く進めていくのであれば、頻繁にプレイして『経営』・『事務』・『訪問』などの報酬獲得&訪問スタミナ消化をするのが大事!
経営では『若衆』・『経験値』・『資金』を各施設で入手可能。
ただし、1分で1回分報酬受取回数が回復し、プレイしている間ですら序盤はすぐに報酬受取回数が溢れてしまいます。
とはいえ、報酬受取回数の上限は肩書によって増えていきますし、そこまで張り付いてプレイするのは現実的ではないので『プレイ中はちょくちょく受け取っておく』程度に意識しましょう。
事務は30分に1回回復&肩書によって上限増加なので、経営よりは報酬が溢れにくいです。
また、事務では『仁義値』(肩書経験値)を獲得できることがあるので、仁義値が獲得できる事務を優先して行いましょう。
ゲーム開始後から肩書を1つ上げると開放される訪問は、訪問することによって様々な報酬を獲得可能&出会ってない美人との出会いも可能と大事なコンテンツ。
こちらも専用スタミナが30分1回復なので、できるだけ頻繁にログインして訪問するクセをつけましょう。
意外と見落としがちなんですが、『ランキング』から各ランキングを1日1回ずつ『謁見』するのも忘れずに!
特に全サーバーランキングでの謁見は、仁義値をかなり獲得できるので必ず謁見するクセをつけましょう。

『跡継ぎ』の育成スタミナなんかもあるし、数時間に1回ログインできると効率的に進められるわね
序盤の育成は『舎弟』の育成だけ意識すればOK!
序盤は『舎弟』の育成だけ意識しておけば問題ありません。
跡継ぎの育成は『美人』の人数や親密度・魅力値などが大きく関わってくるので、序盤で気にする必要はないと言えます。
舎弟の育成について簡単にまとめると……
- レベルアップ:『経験値』を使ってレベルを上げていく。序盤は平均的に無理なくレベルを上げていくのがオススメ
- 素質:専用アイテムや『素質経験値』を使って素質を上げていく。序盤は特に上げる必要はない
- 競技スキル:『スキル経験値』を使ってスキルを強化していく。
- ヘイロー:舎弟ごとに設定された特定の『美人』の親密度が関わる育成要素。序盤は気にしなくて良い
- 勾玉:各『勾玉』アイテムを使って直接『属性値』を強化可能。高レア舎弟を入手したら使っていこう
といった感じ。
素質経験値やスキル経験値は、最序盤で開放される『訓練場』を使って獲得可能。
基本的には、入手した舎弟のレベル上げを平均的にしておくだけで序盤はOK!
高レア舎弟を入手した場合は多少レベル上げを優先させてもいいですが、レベル上げに必要な経験値はどんどん増えていくので、計画的に使いましょう。

跡継ぎの育成とかで大きく勢力が伸びるのは、中盤以降みたいだね
毎日するべきこと
デイリーミッションをこなそう!
メイン画面下部にある『ミッション』内にある『デイリーミッション』はきっちりこなしていきましょう。
各報酬アイテムだけでなく、仁義値を獲得する為にも大事ですからね。
時間限定コンテンツやイベントに参加するのを忘れずに!
最序盤で開放される『マフィア襲来』などは、開催時間が限定されていますが、できるだけ毎日参加しましょう!
また、本作では常に何かしらの期間限定イベントが開催されています。
課金通貨(ダイヤ)を使うものなどが多いものの、無課金プレイであっても報酬を獲得できるものがあるので、毎日しっかり確認しておきましょう。
最後に
以上、序盤攻略のコツでした!
最後にここまで話したことを簡単にまとめておきます。
- まずはミッションを進めていこう
- できるだけ頻繁にプレイして事務・訪問などを消化しよう
- 序盤の育成は舎弟のレベル上げを意識するだけでも問題ない
- ランキングの謁見やデイリーミッション消化を忘れずに!
リセマラ記事もあるので、もしよければご覧ください。
ここまで聞いていただきありがとうございました!
まだインストールしていない方は、下にリンクがあるのでぜひダウンロードしてみてください!
新作ゲームの情報や記事更新情報……ポニテへの愛を呟くツイッターのアカウントを作成しました。
↓もしよければフォローしてください!↓
2人もお疲れ様です、他の記事でもよろしくお願いしますね。

はーい!慣れてくると意外にシンプルだよね。最初はとりあえずミッション進めればいいし!

少なくとも序盤の流れは単純明快ね。皆さんもお疲れ様、また会いましょう。
↓極悪都市~ゼロからの任侠道~のダウンロードはこちらから!↓
↓リセマラ記事はこちら!↓
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。