【はねろコイキング】なかよしグッズ効果一覧!ゲンガー&ゲッコウガ追加!

攻略大百科編集部
1
件のコメント
URLコピー

「はねろ!コイキング」で手に入る「なかよしグッズ」について、入手方法、効果、優先して導入したいおすすめなどを紹介します。

なかよしグッズへのポケドロップの効果はこちらにまとめてあります。


ダイヤで購入するなかよしグッズ

名前

ダイヤ

効果

しめった
いわ

350個

ヤドンがあらわれる

だれかのスキルを回復

(回復時間:12時間)

たべのこし

500個

カビゴンがあらわれる

たべものを10個くれる

(回復時間:50分)

もくたん

600個

リザードンがあらわれる

ランダムですごくいいものをくれる

(回復時間:12時間)

ひのたま
プレート

250個

ニャビーがあらわれる

CPをくれる(中)

(回復時間:3時間30分)

みどりの
プレート

450個

モクローがあらわれる

コインをくれる(中)

(回復時間:4時間)

しずく
プレート

 

250個

アシマリがあらわれる

おたからが出現

(回復時間:7時間)

くろいヘドロ

600個

ゲンガーがあらわれる

1分間かくとくCPが 50%UP

(回復時間:14時間)

かいがらの
すず

500個

ゲッコウガがあらわれる

CPをくれる(大)

(回復時間:5時間)

リーグ報酬でもらえるなかよしグッズ

名前

リーグ

効果

でんきだま

フレンド

リーグ

ピカチュウがあらわれる

CPをくれる(小)

(回復時間:1時間30分)

しんぴの
しずく

クイック

リーグ

ポッチャマがあらわれる

とっくんPを1回復

(回復時間:1時間30分)

おまもり
こばん

スーパー

リーグ

ニャースがあらわれる

コインをくれる(小)

(回復時間:2時間30分)

きせきのタネ

ゴージャス

リーグ

フシギダネがあらわれる

CPをくれる(中)

(回復時間:3時間30分)

おすすめのフレンドグッズ

リザードン(もくたん)は貴重なアイテムをくれるためぜひとも手に入れたいグッズです。回復時間が12時間と長めのため、ヤドン(しめったいわ)もセットで購入できるとベストです。

リザードンについては以下の記事でも詳しく解説しています。

その他の「はねろ!コイキング」の攻略情報はこちらからどうぞ!

ランキング

  1. 【Switch2】スイッチ2を予約抽選できる店舗・ショップ全43の条件とやり方まとめ!
  2. 【大阪万博】ホロライブ出演者一覧と予約・抽選方法まとめ!星街すいせい・さくらみこなど出演
  3. 【映画マイクラ】吹替版声優・キャストのキャラまとめ『マインクラフト/ザ・ムービー』
  4. 【ポケモンGO】ダイマックスエンテイ対策│何人いれば倒せる?強すぎて無理!勝てない、倒せない時の対処法!登場期間いつからいつまで?
  5. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!

新着記事

新着コメント

トップへ