【はねろコイキング】ランダムイベントで選ぶべき選択肢まとめ

攻略大百科編集部
2
件のコメント
URLコピー

「はねろ!コイキング」で、とっくん中やリーグで負けた後にランダムで発生するイベントの中には選択しがあるものがあります。それらのランダムイベントで選んだ選択によって結果がどのように変化するかをまとめました。

おたからゲット!?

→無視する

確定:CP小アップ

→ゲットする

成功:コインゲット

失敗:強制引退

天敵はとつぜんに

→やめとく

確定:CP小アップ

→大きくはねる

成功:CP大アップ

失敗:強制引退

まいごのコイキング

→ここで待つ

確定:CP小アップ

→さがしにいく

成功:CP大アップ

失敗:CP小ダウン

 

キラキラひかるもの

→無視する

確定:CP小アップ

→ゲットする

成功:ダイヤ7個

失敗:CP小ダウン

おさぼりコイキング

→しかる

成功:とっくん全回復

失敗:CP小ダウン

→やめとく

確定:CP小アップ

 

あやしい飲みもの?

スーパーリーグ優勝後、とっくんをしたときに発生することがあります。

→やめとく

確定:CP小アップ

→もらう

成功:とっくん全回復

失敗:CPダウン

そ、そだてやさん!?

スーパーリーグ優勝後、リーグバトルで負けたときに出現します。

→やめとく

確定:CP小アップ

→あずける

成功:最大レベル1アップ

失敗:強制引退

 

ボロのつりざお

スピードリーグ優勝後、とっくんをしたときに発生することがあります。

→無視する

確定:CP小アップ

→たべてみる

成功:CP大アップ

失敗:CP小ダウン

 

はねる力セミナー

スピードリーグ優勝後、リーグバトルで負けたときに発生することがあります。

→やめとく

確定:CP小アップ

→聞いてみる

成功:CP大アップ

失敗:コイン減少

 

その他の「はねろ!コイキング」の攻略情報はこちらからどうぞ!

ランキング

  1. 妖怪ウォッチバスターズで使えるQRコード総まとめ
  2. PS5 30周年記念モデルが再販開始!いつ?どこで買える?予約情報まとめ【2025年7月】
  3. 【ポケモンGO】ルナアーラ対策│何人で倒せる?少人数クリアの秘訣&レイド攻略方法まとめ
  4. 【妖怪ウォッチ1】スマホ版で使えるパスワードと入手アイテム【スマホ・スイッチ】
  5. 【ポケモンGO】「キョダイマックスジャーニータイムチャレンジ」タスク内容、リワードまとめ│ゴリランダー、エースバーン、インテレオンの選択肢はどれがおすすめ?プロモーションコード引き換えで入手できるタイムチャレンジ攻略

新着記事

新着コメント

トップへ