どうもポニポニ(@ponitemaweapon)です!
今回は2022年9月22日にリリースされた新作アプリ『極道大豪商~ゼロからビジネス帝国を築く』(ゴクショウ)の序盤攻略のコツについて話していきますよ!
主に序盤の進め方について話していくので、始めたばかりの初心者の方は参考にしてみてくださいね。
もちろんアカネさんとレンさんも一緒です。
※ゲーム内用語の説明は一部省略しています
目次
序盤攻略のコツ
まずはメインクエストやクエストを進めていこう!
ゲーム開始直後はほとんどの機能・コンテンツが未開放状態の為、まずは画面左下(画像赤矢印部分)の『メインクエスト』を進めていきましょう!
基本的には『身分』(プレイヤーランク)を上げていくことで各機能・コンテンツが開放されていくのですが、最序盤はメインクエストを進めていくことで自然と身分も上がっていきますよ。
新たな機能が開放された時などはチュートリアルが入ることもあるので、読み飛ばさないように注意してくださいね。
『クエスト』については、メインクエストの進行に必要な分を随時進めていくくらいでちょうどいいバランスとなっているので、序盤から無理にクエストを進めていく必要はありません。
産業の新施設開放条件がもうすぐ!といった時には意識して進めておくくらいがオススメ。

うんうん。メインクエストやクエストを進めていくことは基本だよね!
『身分』を上げて各機能やコンテンツを開放していこう!
先述したように、身分を上げていくことで各機能やコンテンツが開放されていくので、少しゲームに慣れてきたら積極的に身分を上げていきましょう。
身分を上げるには『名声』と『収入』の条件を満たしている必要があります。
- 名声:主に『クエストステージクリア』や『街巡り』で上げる
- 収入:主に『産業』・『仲間』・『子供』で上げる
どんな機能がどの身分で開放されるかは、ゲームを少し進めるとホーム画面に表示される『機能予告』から確認可能。
まずは大きく名声を上げる手段である『街巡り』が開放される身分6を目標に進めていきましょう!

街巡りでは美女との出会いなんかもあるしね、なるべく早めに開放しておきたい機能だわ
『産業』のスタッフ数を増やす&仲間を配置しよう!
収入を上げるメインの手段である産業では、各施設のレベル上げ・スタッフ数増加をするのを忘れずに!
ただし、レベル上げに使う素材は消費量が増していく&無課金プレイだとそこまで豊富には入手できない為、序盤は各施設レベル2~3あたりにとどめておくこと。
スタッフ数の増加にかかる費用もどんどん増していくので、所持金と相談しながら各施設のスタッフ数は平均的に増やしていくのがオススメです。
施設に仲間を配置することで収入が増加するので、こちらも忘れずにやっておくことが大事!
各施設の収入などを見比べて、仲間を配置することで大きく収入が増加しそうな施設に配置しましょう。

大体だけど、身分を1つ上げると仲間が1人加入する感じだから、身分が上がったら配置するって覚えるといいかも!
仲間の育成について!
仲間の育成についてですが、序盤はレベル強化(画像黄枠)・乗り物の設定&改造(画像緑枠)・経営の心得スキルレベルアップ(画像赤枠)を意識しておけば問題ありません。
レベル強化に使う『経験』は主に『ステージクリア』や『子供育成』で集めていきます。
クエストなどで『経験箱』を入手することもあるので、定期的に『かばん』の中をチェックして開封するのも忘れずに!
一定レベルごとにレベル上限があり、『突破』することでレベル上限を上げられます。
上限突破素材自体はそこそこ入手しやすいものの、突破段階ごとに必要量が増えていくので、高レア仲間のレベル上限突破に使うのを優先させましょう。
乗物改造については、レベル強化ではなくスキルの改造を意識していきましょう。
序盤はパーセンテージの数字はあまり気にせず、乗せた仲間の属性に合う能力が出るまで改造するだけにしておくのがオススメ(改造にかかる費用も増加していく為)。

スキルについては、経営の心得以外のスキル強化素材は貴重だからしばらく後回しにしておけばいいわ
美人や子供について!
美人についてですが、序盤はスキルの強化と『気力』が溜まったら『デート』することを意識しましょう。
デートに使う気力は、身分が上がっていくと回復速度上昇&上限が増加しますよ。
産業スキルは紙幣や専用アイテムを消費してのパーセンテージ上げ・仲間スキルはその美人とデートした際に入手する『運命値』を消費してのレベル上げとなっています。
各『プレゼント』は、産業スキルの開放条件を満たす為に使うか、子供の品質上昇などの効果がある『美名』昇進を目指して使うのがオススメ。
ただし序盤で美名昇進を目指すのは遠い道のりとなるので、そこまで意識する必要はありません。
ゲームを進めていくほどメインの収入源になっていく子供ですが、序盤はとにかく『活力』が溜まったら紙幣と活力を消費して育成→成人して『独身主義』にならなければ『プロポーズ』をして収入を増やすのが大事!
ある程度ゲームを進めると、プロポーズ画面に出てくる相手では収入的に釣り合わないケースが増えていきます。
そんな時は、チャット機能を活用して「私の子供が収入○○なんですけど収入近い子供がいる方婚姻させませんか?」といった感じに他プレイヤーと交渉してみましょう。

ふーむ……これが政略結婚ってやつか!

違うわ
毎日やるべきことについて
『街巡り』と『勢力争覇』の確認はこまめにしておこう!
『外出』内には様々な機能がありますが、身分6で開放される街巡り・身分7で開放される勢力争覇は序盤からこまめに確認するクセをつけましょう。
街巡りでは『遊覧』をするたびに名声が20も手に入るので、身分上げを効率良くしていく為には遊覧のスタミナをなるべく溢れさせずに消化することが大事!
新たな美人との出会いイベントが発生することもありますし、ログインしたらまずは街巡り画面に行ってスタミナを消化しておくといいでしょう。
勢力争覇は仲間達を鍛えて敵と戦うコンテンツですが、放置で紙幣が貯まっていく『勢力収益』で得られるのが結構な金額なので、勢力争覇での戦闘&勢力収益のレベルアップ&勢力収益の回収は意識してやっていくこと。
『任務』をこなして抽選券をゲット!
いわゆるデイリークエストである『任務』では、活躍度が一定数に達するたびにルーレットで使用する抽選券が1枚、1日計3枚入手できるので毎日しっかりこなしていきましょう。
最後に
以上、序盤攻略のコツでした!
最後になりますが、『オフライン収益』は最大で12時間分しか貯まらないので、効率的にプレイするなら最低1日2回はログインしましょう。
最後にここまで話したことを簡単にまとめておきます。
- まずはメインクエストを進めていこう
- 身分を上げて各機能やコンテンツを開放しよう
- 産業施設のレベル上げや施設への仲間配置を忘れずに
- 子供のプロポーズ相手に困ったらチャットを活用してみよう
- 街巡りと勢力争覇はこまめに確認すること
- 任務は毎日こなそう
リセマラ記事もあるので、もしよければご覧ください。
ここまで聞いていただきありがとうございました!
まだインストールしていない方は、下にリンクがあるのでぜひダウンロードしてみてください!
新作ゲームの情報や記事更新情報……ポニテへの愛を呟くツイッターのアカウントを作成しました。
↓もしよければフォローしてください!↓
2人もお疲れ様です、他の記事でもよろしくお願いしますね。

はーい!とりあえず……お金を稼ぎまくって仲間を鍛えまくればいいんだよね!

そういうゲームだもの。子供を育てまくって収入をふんだくってやりなさい。皆さんもお疲れ様、また会いましょう
↓極道大豪商のダウンロードはこちらから!↓
↓リセマラ記事はこちら!↓
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。