【ストリートファイター6】レビュー評価メタスコアは92点!シングルモードも充実、誰もが楽しめる格闘ゲーム

攻略大百科編集部
1
件のコメント
URLコピー
PR

2023年6月2日にCAPCOMから発売されたPlayStation5/PlayStation4/XboxSeriesX|S/PCソフト「ストリートファイター6」。

人気格闘ゲームシリーズの最新作で、実況機能の導入やアバターを作成して楽しむシングルモード、簡易な操作で必殺技が出せる操作タイプの追加などが注目されています。

本記事では、海外メディアの評価をまとめました。

メタスコア92点の評価

世界中のレビューを集めた「Metacritic」のスコアは92を獲得しました。(2023/6/7時点:レビュー数76件・PS5版)

評価の高い点

誰でも楽しめる格闘ゲーム

格闘ゲームのジャンルは、複雑な操作やコンボによる駆け引きを重視するがあまり、初心者やライトユーザーが入りづらいジャンルになっているのではないかとの指摘が常々あります。

本作では、このジャンルの熱心なファンにとっても十分にやりがいがあり、初心者でもとっつきやすい調整や配慮がなされているとして高く評価されました。

「Comicbook.com」は、「シリーズ初のゲームとしてプレイする人たちのために、すべてが注意深く考慮されているように感じられます。しかし同時に、より深く、より献身的に遊び続けたい人には、掘り下げるべきものがたくさんあることも明らかです。」として、100点をつけました。

シングルモードの充実

格闘ゲームの中心が他プレイヤーとの対戦であることに疑問はありませんが、オフラインでのプレイが好きだったり、練習のためひとりでプレイしたいという人も少なからずいることでしょう。

本作では、「ワールドツアー」と呼ばれるシングル専用のストーリーモードを用意。自分のアバターを作り、レベルアップやスキルツリーなどで強くなり、自分だけのキャラクターを育てる楽しみを用意しました。

「COGconnected」は、「ワールドツアーというカプコンのシングルプレイヤー・コンテンツに対する新しいアプローチは、奇妙で素晴らしいものだ。」として96点をつけました。

評価まとめ

「ストリートファイター6」は、初心者から格闘ゲームのファンまで楽しめる作品として、格闘ゲームジャンルでは異例の高評価を獲得しました。

前作「ストリートファイター5」は厳しい評価を受けましたが、それを挽回して余りある作品に仕上がったと言えるでしょう。

予約・購入リンク

商品情報を読み込み中です...

ストリートファイター6の動画

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

ランキング

  1. 【Kindleセール】最大75%ポイント「望郷太郎・ひとりでしにたい・三枝先生」講談社コミック
  2. 【ポケモンGO】黄色い(黄金)ポケストップが登場!出現したポケモンの名前はコレクレー!│今後期間限定出現することも?
  3. 【ぷにぷに】ニャントス 体力(HP):魚代表八百比丘尼&卯代表バニー・ミント|シリーズ12周年【妖怪ウォッチ】
  4. 毎日更新:Kindleの漫画/コミックセールまとめ !
  5. 最新Kindleセールまとめ!定番キャンペーンからゲリラセールまで毎日更新

新着記事

新着コメント

トップへ