2023年12月21日(木)発売予定の『バルダーズ・ゲート3』について、基本情報や特典等をご紹介します。最安価格で購入できるショップの価格比較もしているので、予約・購入の参考にしてください。
目次
発売日・基本情報
出典: www.amazon.co.jp
タイトル |
バルダーズ・ゲート3 |
---|---|
発売日 |
2023年12月21日(木) |
対応機種 (サービス) |
PS5 |
希望小売価格(値段) |
8,580 円(税込) |
ジャンル |
ファンタジーRPG |
プレイ人数 |
オフライン1-2人、オンライン1-4人 |
発売・販売 |
株式会社スパイク・チュンソフト |
CERO |
Z(18才以上のみ対象) |
公式サイト |
製品・エディション紹介
本ゲームには以下のバリエーションがあります。
- 通常版(パッケージ/ダウンロード)
希望小売価格:8,580円(税込) - デジタル・デラックス・エディション(ダウンロード)
希望小売価格:9,680円(税込)
購入店舗によっては店舗限定特典が付く場合もあります。詳しくは「店舗限定特典」をご覧ください。
作品紹介・ストーリー
全てのRPGを凌駕する。
『バルダーズ・ゲート3』は、世界初のロールプレイングゲームとされるテーブルトークRPG『ダンジョンズ&ドラゴンズ』をベースにしたRPGシリーズ。
ダイスロールでの成否判定など『D&D』の要素やルールをゲームシステムに取り入れつつ、プレイヤーの選択によって展開が変化する物語や、複数の解決方法が存在する攻略自由度の高さ、戦略性の高いバトルシステム、美麗なグラフィックといった数々の要素により世界的で非常に高い評価を得ている。
KEY FEATURES マインド・フレイヤーの強大な力
本作の主人公となるのは、マインド・フレイヤーとも呼ばれる邪悪な種族「イリシッド」によって拉致され、脳内に幼生を植え付けられてしまった人物たち。
その肉体と精神は幼生によって徐々に蝕まれていくが、同時に幼生は宿主に強大な力を与えてくれる。
会話中に登場することがある「イリシッド」と表記された選択肢を選べば、幼生からもたらされた力を使って相手の精神を操ることができる。
成否判定の目標値が他のスキルよりも非常に低く設定されており成功しやすいが、力を使い続けることによる弊害はまったくの未知数。
誘惑を拒絶して元の自分に戻る方法を追い求めるか、あるいは変化を受け入れ、力を振るう邪悪な存在になるか――自らと世界の命運は。
「イリシッド」
タコのような頭部が特徴で、他の生物の脳に幼生を寄生させ、肉体を乗っ取る形で仲間を増やしていく恐ろしい種族。
「マインド・フレイヤー」という異名を持ち、他者の精神に干渉して思い通りに操ることができる。
KEY FEATURES戦略性の高いターン制バトル
本作はターン制のバトルシステムを採用。
各キャラクターはAP(アクションポイント)などのリソースを消費し、「移動」と「アクション」そして「ボーナスアクション」といった行動を行う。
1ターンの間に最大3種の行動を行えるので、各種リソースの管理、位置関係、周囲の環境など、さまざまな要素が絡み合った戦略的なバトルが体験可能。
武器や魔法での攻撃の他にも、天井の照明を撃って敵の頭上に落としたり、高所にいる敵にそっと近づいて突き落としたりなど、発想次第でさまざまな戦法を駆使することができる。
「ボーナスアクション」
ジャンプや突き飛ばし、薬の使用といった補助的な行動が多く含まれるが、クラスや技能によっては特別な行動を実行できる。
例えば「長柄の使い手」を習得している場合、槍などでの攻撃の後に使用できるボーナスアクション「長柄の殴打」によって追加のダメージを与えることができる。
KEY FEATURES 野営地の活用
野営地は、主人公と仲間たちの旅の拠点。
パーティーに編成しきれない余剰メンバーは野営地にて待機しているので、必要に応じてパーティーメンバーを入れ替えることが可能。
仲間に話しかけることで、これまでの旅路や今後についての相談、あるいはもっと個人的な交流など、さまざまな会話を交わすことができる。
さらにゲームを進めると、プレイアブルキャラクター以外にも旅に同行する仲間が増えることがあり、彼らも野営地に留まり、有益な情報や便利な機能を提供してくれる。
「小休憩と大休憩」
戦闘で消耗した体力や呪文・スキルの使用回数の回復手段の一つとして「ダンジョンズ&ドラゴンズ」のルールに基づいた“小休憩”と“大休憩”が用意されている。
フィールド上で簡易的な休息をとる「小休憩」では、体力やクラス固有のリソースなどが一定量回復する。
その場ですぐに回復ができ、アイテムの消費などもないが、回復する内容は限定的で、小休憩自体にも回数制限がある。
野営地に戻り、睡眠をとってしっかりと体を休めるのが「大休憩」では、すべてのリソースに加え、小休憩の使用回数も回復できるが、野営物資(食料などのアイテム)を消費する。
GAME CHARACTERS キャラクター
世界に深く関わる「オリジンキャラクター」と、自分の分身となる「カスタムキャラクター」プレイヤー。
「オリジンキャラクター」
固有の人物的背景が設定されているプレイアブルキャラクターたち。彼ら7人にはそれぞれ独自の目的があり、それに関する専用の物語が用意されている。
主人公に選ばなかったオリジンキャラクターの多くはNPCとして作中に登場し、パーティーに加えることも可能。
「カスタムキャラクター」
種族や名前、外見、能力などを自由に設定できるプレイアブルキャラクター。
オリジンキャラクターのように専用の物語は用意されていないものの、自分好みのキャラクターでゲームを始められる。
海外版からの変更点
- オプションにある「露骨な内容のコンテンツ」の項目を削除
(海外版の「露骨な内容のコンテンツ」にある、「性器の表示」「ムービーの裸体表現を表示」「プライベートな時間の共有」をすべてオフにした際の表現に固定) - 露出した内臓表現の変更
- ゴブリンキャンプでプレイヤーがNPCへ拷問を行う選択肢の削除
動画・PV(プロモーションビデオ)
PS5『バルダーズ・ゲート3』オープニングムービー
購入先サイト・価格比較(最安ショップ情報)
PS5:通常パッケージ版
PS5:ダウンロード版
特典一覧
PS5パッケージ版 予約特典
- 攻略ガイドブック「冒険者の手引き」
物語序盤の進め方を分かりやすく解説する攻略ガイドブック。
基本システムやクエストの進行方法など、攻略に役立つ情報を収録。
PS5ダウンロード版 予約特典
- ダイススキン「希望と絶望のダイス」
ダウンロード版『バルダーズ・ゲート3』及び『バルダーズ・ゲート3 デジタル・デラックス・エディション』を予約購入者限定で、「ダンガンロンパ」シリーズに登場するモノクマをモチーフにした特別なダイススキンを付属。予約購入受付期間:2023年12月20日(水)まで
※内容や名称は予告なく変更になる場合がございます。
PS5デジタル・デラックス・エディション
- バードソングパック
- 限定ダイススキン
- リヴェロンの絵画
- 豪華な冒険者の袋
- 『ディヴィニティ:オリジナルシン2』アイテムパック
- デジタルサウンドトラック&アートブック(英語版)
- デジタルキャラクターシート(英語版)
バルダーズ・ゲート3 デジタル・デラックス DLC
価格:1,100円(税込)
- ゲーム内演奏曲「バードソングパック」
- 限定ダイススキン- ゲーム内アイテム「リヴェロンの絵画」
- アイテムパック「豪華な冒険者の袋」
- オリジナルサウンドトラック (英語版)※
- デジタルアートブック (英語版)※
- デジタルキャラクターシート (英語版)※
- 『ディヴィニティ:オリジナル シン2』アイテムパック
姿を変えられるマスク
レッドプリンスのケープ
メリーウェザー号の吟遊詩人のリュート
無法者ローグの針
海獣の二角帽
※Larianアカウントをゲーム内で連携し、Larian Studios公式サイトよりダウンロードしてください。
※サウンドトラック/アートブック/キャラクターシートは、PlayStation5本体からは視聴できません。
店舗限定オリジナル特典
Amazon(アマゾン)
- オリジナル壁紙 配信
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。