KOTAKE CREATEより現在リリース中の『8番出口』の攻略・全異変の内容や全異変回収後のお知らせのネタバレなどまとめています。プレイする際の参考にどうぞ!
目次
8番出口の基本操作・おすすめ設定
Switch版
基本操作
前進 |
or |
---|---|
後進 |
|
左移動 |
|
右移動 |
|
ダッシュ |
|
視点移動 |
ゲームのおすすめ設定
- 画面酔いしやすい方はカメラ揺れを0に設定
移動が多いゲームのため、画面酔いを起こしやすい方はカメラの揺れを0に設定の上、こまめな休憩をはさむのがおすすめです。 - ヘッドホン/イヤホン推奨(Switch本体の音量を上げてプレイがおすすめ!)
異変が起きる際に音が出ることがあります。見逃しがちな異変は音で気づけることも……。
画面酔いしやすい方向け設定
ゲーム内で+キーを押すとオプションを開くことができます。オプションではカメラ操作(感度・加速度・揺れ)、視野角、音量などの設定が設定出来ます。
- ゲーム内で+キーを押す
- オプションを開く
- 変更したい項目を操作しBボタンでオプションを閉じる
【おすすめ設定】
- 【カメラの揺れ】を0に変更
- 【カメラ感度】を調整する(筆者は1.5に統一してプレイしました)
- 【カメラ加速度】を15.0に変更
Steam版(PC版)
基本操作
PCゲーム全般同様、キーボード移動+マウス操作の視点移動です。
前進 |
Wキー |
---|---|
後進 |
Sキー |
左移動 |
Aキー |
右移動 |
Dキー |
ダッシュ |
SPACEキー(長押し) |
視点移動 |
マウス操作 |
ゲームのおすすめ設定
【推奨プレイ環境】
- 画面酔いしやすい方はカメラ揺れを0に設定
移動が多いゲームのため、画面酔いを起こしやすい方はカメラの揺れを0に設定の上、こまめな休憩をはさむのがおすすめです。 - ヘッドホン/イヤホン推奨(音量は初期設定のままでOK)
異変が起きる際に音が出ることがあります。見逃しがちな異変は音で気づけることも……。
画面酔いしやすい方向け設定
オプションからグラフィック設定、マウス感度、カメラ揺れなどの設定が設定出来ます。
- Escキーを押す(ゲームオプションを開く)
- Languageを日本語に変更
- 変更したい項目を選択し調整
【ゲーム公式からのおすすめ設定アナウンス】
- 【カメラ揺れ】
移動時にカメラが揺れますが、0.0にすると揺れなくなります。 - 【カメラ加速度】
カメラを動かす際になめらかに動きますが、最大値の30.0に設定すると遅延なく動きます。 - 【カメラ感度】
感度が高いとマウスを動かした際に、カメラが大きく動きます。デフォルトの1で操作しづらい場合は値を調整してください。 - 【モーションブラー】
カメラを動かした際に残像が付きます。30FPSなどではモーションブラーが有効になっていると酔いやすいです。 - 【プリセット】
グラフィックの全体設定を設定します。
処理落ちしているだけで酔いやすくなるので、スペックが足りていない場合「低」に設定してください。
ゲーム攻略
ゲームクリアまでの流れ
あなたは無限に続く地下通路に閉じ込められている。周囲をよく観察し、「8番出口」まで辿り着こう。
【ご案内】
- 異変を見逃さないこと
- 異変を見つけたら、すぐに引き返すこと
- 異変が見つからなかったら、引き返さないこと
- 8番出口から外に出ること
0番から8番出口まで無限にループする駅の構内に異変があれば来た道を引き返し、異変が特になければそのまま進み『8番出口』まで辿りつくことを目的としたゲームです。
実際に体験したくないような怖い異変やくすっと笑えてしまうものまで異変は様々。
無事に8番出口から外に出れるよう異変を隅々まで探しだしましょう!
攻略動画
【8番出口】異変を見逃さないこと。何かがおかしい地下通路からの脱出【ゆっくり実況】
異変一覧/異変の見つけ方のコツなど
異変は全31種類。ポスターからドアの取っ手の位置など様々な異変があります。攻略の参考にどうぞ。
8番出口にはホラー描写が含まれます。苦手な方はご注意ください。
- 異変の見つけ方
天井、左壁、右壁、床、通路の突き当り、男性に異変がないかどうかを確認しながら進んでいきます。
音で判断できる異変もあるため、些細なゲーム音を聞き逃さないよう気をつけましょう。
進んでいる途中で異変に気がつくことも……!
- 異変を見つけるコツ
天井のシミなどわかりにくい異変がいくつかあるため、より注意しつつ進みましょう。
ゆっくりと歩きながら観察していると些細な違和感や音にも気がつきやすくなるため、1周目クリアを目指す場合は歩いての攻略がおすすめ。ダッシュ時は足音が大きくなるため、小さな音に気づきにくい場合があります。
2周目以降は明確な違和感がある場合(禁煙の張り紙大量発生・扉がない等)を除き半ばまで床と貼り紙に異変がないかを確認しつつダッシュ→振り返る(天井の異変確認)→男性に異変がない場合通過で周回時間短縮が可能です。
異変一覧
異変の出る場所 |
異変内容 |
---|---|
天井の異変 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
左壁の異変 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
右壁の異変 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
床の異変 |
|
|
|
男性の異変 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
通路突き当りの異変 |
|
|
|
|
|
その他の異変 |
|
|
|
|
天井の異変 一覧
不気味な顔の模様が浮かび上がる異変は本当にわかりにくいです。天井を見上げて異変がないかの確認を。
|
|
|
|
|
|
左壁 異変一覧
レパートリーが豊富な左壁の異変。ポスターの内容に注意して進みましょう。
|
|
|
|
|
|
右の壁 異変一覧
従業員詰所から覗かれる異変とドアノブの位置の異変はわかりにくいためよく確認してください。
|
|
|
|
|
|
床 異変一覧
意外と見逃しやすい床の異変ですが、注意して確認しているとすぐにわかるものが多いです。
|
|
男性 異変一覧
男性の異変はわかりやすい異変が多いですが、一定の速度で進んでしまうため見逃さないよう注意してください。
|
|
|
|
|
通路突き当りの異変一覧
通路を進んでいる途中で気がつきやすい異変が多いです。
|
|
|
その他の異変一覧
通路に入ってからすぐにわかりやすい異変があるパターン。2人の男に近づきすぎると回り込まれて最初からになります。
|
|
|
全ての異変を回収したかの確認方法は?
1度クリアすると壁に『お知らせ』の張り紙が登場。
未回収の異変がある場合はあと『〇件』と表記されるため、見逃した異変はないか確認しながら周回しましょう。
ゲーム概要・小ネタやおすすめの配信動画など
8番出口はそもそもどんなゲーム?
「8番出口」は日本の地下通路や、リミナルスペース、バックルームなどにインスパイアされた短編ウォーキングシミュレーターです。
対応プラットフォームや購入からゲーム開始までについては下記の記事でまとめています。
公式X(旧Twitter)
予定より1日早いですが、
「#8番出口」リリースしました。異変を見逃さないこと
異変を見つけたら、すぐに引き返すこと
異変が見つからなかったら、引き返さないこと
8番出口から外に出ることSteamページhttps://t.co/i4JCgGggsr#gamedev #indiedev #ue5 pic.twitter.com/0758jOoVsL
— コタケクリエイト (@NOTOKEKE) November 29, 2023
小ネタ集
- ホラー映画『シャイニング』に登場したネタのオマージュ?と思わしき描写がいくつかある
最近バズってる脱出ゲーム『8番出口』
双子とか、赤い水とか『シャイニング』を観たくなる pic.twitter.com/25NqkOMhfY— キュウタ@チラ裏 (@kyuta1054) December 3, 2023
おすすめの配信者・実況動画など
【8番出口】少しでも異常を感じたら引き返せ
8番出口 RTA 1分14秒 (Ver1.01)
確かに
すぐに0になってしまいます
飽きるんじゃ
男性が小さくなるパターンもある
Switch版の8番出口はおじさんの身長が低くなる異変追加されてる
やりたい
『8 番 出 口 や る 。』(酒)
(23:42~)
ttps://www.twitch.tv/kato_junichi0817