ナナシさんのコメント 53bb172989d2835135d4ad25d9c18958
ランキング
新着記事
-
【カービィのエアライダー】予約特典まとめ!店舗限定特典を徹底比較!
2025年10月24日Switch 予約特典 カービィのエアライダー2025年11月20日発売のゲーム『カービィ エアライダー』の基本情報や予約特典・店舗... -
次回ニンダイ配信は10月23日22時よりカービィのエアライダーを放送!過去の内容も紹介【ニンテンドーダイレクト履歴・周期まとめ】
2025年10月22日特集 Switch Nintendo Direct任天堂が発表するゲームの最新情報ニンテンドーダイレクト(ニンダイ)について、次... -
ポケモンZAの海外レビューメタスコアは81点!過去最高作の評価の一方でストーリーやグラフィックは評価がわかれる
2025年10月15日海外レビュー ポケモン メタスコア2025年10月16日発売『Pokemon Legends: Z-A』の現時点でのMetacriticスコアは81点... -
【マリオテニスフィーバー】予約特典・店舗限定オリジナル特典や最安価格ショップ比較まとめ
2025年9月18日Switch 予約特典 マリオテニス マリオテニスフィーバー2026年2月12日(木)発売のゲーム『マリオテニス フィーバー』の基本情報や予約特典...
Lボタンを「長押ししている間」後ろにつけられます。
長押しを始めた状態でLボタンを離すと、その場で後ろにアイテムを置きます。
長時間後ろに付けたい時は、その間ずっとLボタンを押す事になる。
後ろへのつけっぱなし(Lボタンの押しっぱなし)が嫌なら、時々後ろを見る等して、赤甲羅が来るところで後ろに構えるのもあり。
村人ガチャ、
・村人の隣1マス下に粘着ピストンを置く
・ピストンの上(=村人の横)に書見台置く
・ピストンの横に(村人と隣接する必要はない)レバーを置く
・レバーで粘着ピストンを動かし、書見台を動かす
これで壊して再設置をしなくても司書になり直してくれる
あとエメラルド1個持ってると
・囲う時に大人しくしててくれる
・司書になり直した時に、取引画面を開かなくてもエンチャント本か分かる(本棚なら即座に再厳選できる)
ので便利
囲うブロックは前後左右に1個ずつ、頭上に1個置けば動けなくなる
石炭の使い道、道具鍛冶・武器鍛冶あたりの取引用を入れて欲しい。取引に使うべく石炭節約のために木炭利用を始めた。木炭で木炭を作れるし。
キツかった。
岩壁のヌシのガケガニ、がんせきふうじも使ってきます。
あと使用技の分類/タイプ、いわくだきだけ「物理.かくとう」になってます(ドットではなくスラッシュな気が)