【ドラクエ11S】ネルセンの試練5つ目「無明の魔神」攻略法【クリア後】 コメント一覧

URLコピー

コメント(12件)

今更はまってしまいまして、ここを参考にして無明の魔神に臨んだら39手でクリアできました

10手ってすげ〜なぁ。
99まであげりゃ俺もいけるんかな…

ザラキーマ対策には命の石を持たせれば、代わりに砕け散るので、アクセなど自由に装備を構成できます。まぁ、石1個につき1度だけですがw
それでも誰も死にませんでした。そう何度も決まらないのは魔物も同じか…

平均レベル80、1度目は52手と惜敗。
将軍ぬりかべやろうと手こずりました。2度目は外して、勇者とその相棒をメインにジジイとオネエで安定。終盤オネエをチビにチェンジのマダンテ…が、ギリギリ倒せず最後は主人公の究極剣で28手でした。分身バイキルトは波動で消滅するので序盤の1度だけにして、あとはひたすら会心必中と究極剣。裏ボスちゃんはもっと強いの?不安で修行中。ってか闇属性軽減装備があったの忘れて無意味にスクルト、フバーハw
オネエは賢者の石持ちの関羽か、将軍に全霊剣やらせた方が早かったかもなぁ。ピンチ時は勇者もいるんだし…もう1回やりたい。

レベル99なので15手ぐらいでいけました

カミュのブーメランで状態異常耐性低下させられるし、高火力出せるし…
趣味構成ではなく、攻略するのにカミュを使わない理由が思いつかんのだがww

カミュをしっかり育ててれば、10手くらいで終わるからね笑

レベル73でも36手でいけました
カミュの分身バイキル二刀流片手剣の心眼を2回決めれてそれだけで5000近く
ピンチのときはグレイブのメガザル

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. マーマンダイン・邪の出現場所、ドロップアイテムなどの攻略情報まとめ
  2. うちなおしの宝珠を集める方法
  3. ラスボスまでの最強装備!種類別・キャラ別入手方法まとめ
  4. カジノまとめ!行ける時期、場所、景品アイテムを紹介
  5. 全体マップとルーラポイント一覧

新着コメント

トップへ