フォートナイト(Fortnite)のチャプター2/シーズン4で、今週もオーバータイムチャレンジとして「XPエクストラバガンザ ウィーク3チャレンジ」がスタートしました。
誰でも大量のXPを稼ぐチャンスとなっておりますので是非この機会にチャレンジに挑戦しましょう!
目次
チャレンジ一覧
チャレンジ (推奨:プレイヤー4人) |
報酬 |
|
---|---|---|
① |
サブマシンガンでダメージを与える (0/1,000) サブマシンガンでダメージを与える (0/2,500) サブマシンガンでダメージを与える (0/5,000) |
各種 20,000 XP |
② |
スターク社のロボット、ギャザラー、またはゴージャーを撃破する (0/10) スターク社のロボット、ギャザラー、またはゴージャーを撃破する (0/25) |
各種 20,000 XP |
③ |
宝箱を開ける (0/10) 弾薬箱を開ける (0/10) 補給物資を開ける (0/10) |
各種 20,000 XP |
④ |
木材、石材、または金属を収集する (0/1,000) 木材、石材、または金属を収集する (0/1,500) 木材、石材、または金属を収集する (0/2,000) |
各種 20,000 XP |
⑤ |
1回のマッチで5色の橋全ての上でダンスする (0/5) |
50,000 XP |
XPエクストラバガンザのチャレンジは全て、4人プレイヤー推奨のチャレンジとなっています。
パーティーを組んでチャレンジに挑戦すれば、全てのメンバーの行動も自分のチャレンジとしてカウントされるため効率的にチャレンジを進めることができます。クリアの条件が比較的高く設定されているため、是非パーティーを組んで挑戦しましょう。
攻略情報
サブマシンガンでダメージを与える
サブマシンガンを探して敵にダメージを与えましょう。
武器やアイテムはそのまままで何度も復活できる「チームランブルモード」がオススメです!
ダメージを与える対象はヘンチマンなどのNPCでも問題ありません。
敵プレイヤーが相手では難しいと感じたら「ドゥーム・ドメイン」や「スターク・インダストリーズ」でNPCを探してみましょう。ただし、チームランブルモードではNPCは出現しないので注意しましょう。
※ピンをクリックすると場所名が表示されます
スターク社のロボット、ギャザラー、またはゴージャーを撃破する
スターク社のロボットを倒すのが一番簡単なので、「スターク・インダストリーズ」かクインジェット周辺へ向かいましょう。
ギャザラーとゴージャーは1回のマッチで1ヵ所にしか出現しないため探すのが少し大変です。
ギャザラーとゴージャーは、以下の6か所の内1つの場所にサークルの第一収縮場所が決定した後に赤い光が降り注ぎ、一定時間後にその場所に降下してきます。
宝箱、弾薬箱、補給物資を開ける
このチャレンジを進行するのにオススメなモードは「チームランブルモード」です。
チームランブルモードでは宝箱や弾薬箱が各所に必ず出現しており、補給物資は通常モードよりはるかに多く出現します。名前の付いた大きめの街に降下すると効率的に進められます。
木材、石材、または金属を収集する
「木材、石材、または金属」とありますが木材だけを収集しても問題ないため、木が大量に配置されている「ウィーピングウッズ」へ降下するのがオススメです。
「ウィーピングウッズ」の場所はこちら。
※ピンをクリックすると場所名が表示されます
1回のマッチで5色の橋全ての上でダンスする
以下のマップ5か所にある橋の上でダンスをするとチャレンジ達成となります。
ソロで行う場合はChoppaや車などの乗り物や裂け目を使うと素早い移動が可能です。
※ピンをクリックすると場所名が表示されます
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
お役立ち バトルパス攻略