eスポーツをはじめ、ここ数年でPCゲームの普及が急速に広まりました。
高性能なPCを代表とするゲーミングPCを販売するBTOショップも増えましたが、どのショップがいいか迷っている方も多いハズ。
今回は、数あるBTOショップの中でも特に注目され始めている「マウスコンピューター」について紹介します。
目次
マウスコンピューターとは?
マウスコンピューターは東京都中央区を本社とするパソコンの製造・販売を行っている直販メーカーです。
オンラインショップでカスタマイズ可能なPC販売(BTO)を主軸に行っており、汎用〜高性能まで幅広いパソコンを取り扱っています。
iiyamaブランド
モニターのブランドで有名なiiyamaは実はマウスコンピューターのモニターブランドです。
2008年に株式会社イーヤマと吸収合併したことで、自社ブランドとして販売を開始しました。
TVCMも展開中
2020年11月、マツコ・デラックスとホラン千秋が共演したTVCMも展開され、話題を集めています。
CMではマウスコンピューターの魅力やパソコンのラインナップが紹介されているため、気になる方は特設ページをご覧ください。
マウスコンピューターの魅力
パソコンの製造・組み立てはすべて国産
マウスコンピューターは自社製品や、既存のパーツの組み立てをすべて長野県で行っています。
パーツ自体の製造は世界各国のメーカーが行っていますが、カスタマイズしたパソコンはすべて国内で製造されているので安心ですね。
3日以内の修理を目標に
マウスコンピューターで購入したパソコンが壊れてしまった場合、3日(72時間以内)に修理することを土台としてサポートしています。
パソコンは仕事や趣味で何かと使用頻度が高い機器ですので、迅速な対応は嬉しいですね。
eスポーツ大会のオフィシャルサプライヤー
マウスコンピューターのゲーミングブランド「G-Tune」はeスポーツ大会のオフィシャルサプライヤーです。
実際に選手が使用するパソコンはもちろん、これから競技シーンを目指す人やPCゲーム初心者向け等様々なパソコンをお求め可能です。
24時間365日電話対応
パソコンを使用したり、購入後に困った場合は電話サポートが可能です。
電話サポートは24時間365日対応可能となるため、急なトラブルや遅い時間帯の作業でも安心です。
マウスコンピューターおすすめラインナップ
出典: www.g-tune.jp
ここからは、マウスコンピューターのゲーミングブランド「G-Tune」が販売しているおすすめのゲーミングPCを紹介します。
ライトゲーマー向けとコアゲーマー向けに分けて紹介していますので、自身のプレイスタイルに合わせて購入を検討してみてください。
ライトゲーマー向け
ライトゲーマー向けのおすすめパソコンでは「最低限快適に遊べるのスペック」や「価格を抑えたモデル」をピックアップしてみました。
これからPCゲームを始めてみたい人などは参考にしてみてください。
ビジュアル |
出典: www.g-tune.jp |
---|---|
価格 |
119,800円~(税別) |
CPU |
インテル® Core™ i7-9700K |
GPU |
GeForce® GTX 1660 SUPER™ |
メモリ |
16GB PC4-21300 |
|
ビジュアル |
出典: www.g-tune.jp |
---|---|
価格 |
129,800円~(税別) |
CPU |
AMD Ryzen™ 7 3700X |
GPU |
GeForce® RTX 2060 SUPER™ |
メモリ |
8GB |
|
コアゲーマー向け
コアゲーマー向けのおすすめパソコンでは「安定性」と「優れた性能」でピックアップしてみました。
下記のモデルはどちらも最新GPUの「RTX 30シリーズ」を採用しており、グラフィック面で強力なパフォーマンスを発揮してくれます。
プロゲーマーも使用するようなスペックを自分好みにカスタマイズしつつ、快適なゲームライフを送るのにおすすめです。
ビジュアル |
出典: www.g-tune.jp |
---|---|
価格 |
219,800円~(税別) |
CPU |
インテル® Core™ i7-10700K |
GPU |
GeForce RTX™ 3070 |
メモリ |
16GB |
|
ビジュアル |
出典: www.g-tune.jp |
---|---|
価格 |
269,800円~(税別) |
CPU |
インテル® Core™ i9-10900K |
GPU |
GeForce RTX™ 3080 |
メモリ |
32GB |
|
コメント一覧
記事へのご指摘・ご意見はこちら
関連カテゴリ・タグ
おすすめPC PR マウスコンピューター