スーパーマリオオデッセイ(マリオデ)のステージ、海の国 シュワシュワーナで入手できるパワームーンについて掲載しています。
入手場所を記したマップと入手方法を確認する事ができます。
海の国のパワームーン一覧
海の国 シュワシュワーナ
には全部で71個のパワームーンがあります。
(クリア前52個、クリア後19個追加)
雪の国 パウダーボウル
/料理の国 ボルボーノ
へはパワームーン10個で行けるようになります。
パワームーンの入手場所マップ

パワームーンの入手方法一覧
1.岩柱の封印
2.灯台の封印
3.温泉の封印
入手方法
- ホースイをキャプチャーし、上のマグマに水をかける
- 池の底にパワームーンが見えるので取りに行く

4.峡谷の封印
5.誓いの水をとりもどせ!
入手方法
- 1〜4までをこなした後、ボスを倒す
- 頭上から「ホースイ」で水をかけるとダメージ(攻略法はこちら)

6.浜辺を望むガケの上
入手方法
- オデッセイ号裏あたりの崖の上
- ホースイで取りにいく

7.風穴を上がって
入手方法
- オデッセイ号から西あたりに穴がある
- ホースイで取りにいく

8.海底迷宮の宝
入手方法
- 宮殿の西海底に土管がある
- 左下の画像の位置に隠しブロックで足場を作り、右上入り口から回っていく

9.海底迷宮のかくし部屋
入手方法
- 右下入り口あたりに壊せるブロックがある
- ノコノコで壊し、ダッシュからのしゃがみ、ジャンプをしながら進むと隠し部屋に入れる

10.水中ハイウェイのトンネル
入手方法
- 灯台の島の海底に、ブロックがある
- プクプクで壊して取りにいく

11.抜け道を泳げば
入手方法
- 「大海溝東」あたりを見回すと、泡に入ったコインがある
- その抜け道を進むと見つかる

12.大海溝のスキマ
入手方法
- 「大海溝東」から西の海底にスフィン・クイズがいる
- その後ろの上方に穴があり、その先を進む

13.ねぐらをすり抜けて
入手方法
- 「大海溝東」からさらに東に、ウツボが出てくる穴がある
- ウツボがひっこんだ瞬間に穴に入り右に曲がるとパワームーン

14.メルシードッシー
15.ボンジュールドッシー
入手方法
- 黄色ドッシーの頭上にある
- ホースイをキャプチャーして上がって取りにいく

16.危ない天井の下で
入手方法
- 「大海溝東」近くの丸い島付近
- 天井に海藻の敵が張り付いているところの海底が光っている
- そこをプクプクで攻撃をする

17.波の忘れもの
入手方法
- 「ゴロゴロ谷ふもと」から「温泉島」間に、ドーナツ型の島がある
- 敵を倒してヒップドロップをする

18.発掘!峡谷の谷
入手方法
- 「ゴロゴロ谷」ふもとから東に進むと、クルクル回っている障害物がある
- 光っているところがあるので、そこでヒップドロップ

19.シュワシュワーナ北の果て
入手方法
- マップ中央北あたり、光る海藻が3つあるところがある
- それぞれにプクプクで攻撃し、最後に中央を攻撃
- 海藻の敵が出現するので気をつけよう

20.砂底をうごめくモノ
入手方法
- 灯台のある島の北側海底に扉がある
- 帽子を当てて動きを止めたらヒップドロップ

21.グラス宮殿の宝箱
22.入り江にひそむ宝箱のワナ
入手方法
- オデッセイ号から西に、画像のような場所がある
- 中に入り、数字の順番に宝箱を開ける
- 間違えたら海に逃げ込み、ゾンビが消えるのを待つ

23.咲いた!入り江の種
入手方法
- 「22」の近くの海底に種が落ちているので拾う
- 海の家屋上の鉢に植えてしばらく待つ
- ホースイで水をやると早く育つ

24.咲いた!峡谷裏の種
入手方法
- 「18」の位置の先に種が落ちているので拾う
- 海の家屋上の鉢に植えてしばらく待つ
- ホースイで水をやると早く育つ

25.咲いた!温泉島の種
入手方法
- 温泉島東の島に落ちている
- 海の家屋上の鉢に植えてしばらく待つ
- ホースイで水をやると早く育つ

26.咲いた!大海溝の種
入手方法
- マップ北、スフィン・クイズの近くに落ちている
- 海の家屋上の鉢に植えてしばらく待つ
- ホースイで水をやると早く育つ

27.海の国でチクタク・アスレチック
入手方法
- 温泉島南の海底に隙間がある
- ヒップドロップで手前のスイッチを押した後、時間内に2Dステージをクリアする

28.海の国でチクタク・アスレチック2
入手方法
- グラス宮殿北あたりの海底にいるカカシに帽子をかぶせる
- 時間内に泳いでパワームーンを取りにいく

29.ビーチで見つけたワン!
入手方法
-
- オデッセイ号付近に犬がいる
- 最初に案内された位置はハズレ
- ヒップドロップをすると犬がついてくるので、西方向に連れて行く
- 途中で犬があたりを探し出し、光りだしたところが正解

30.集めて!海のムーンチップ
入手方法
- 「18」の位置から北あたりの海底にカカシがいる
- 帽子をかぶせると穴が開き、そこでムーンチップを集める

31.海面ダッシュで音符集め
入手方法
- 「海の上前」に音符がある
- 手前の花に帽子を投げてダッシュしてこの音符を取り、そのまま小さい音符もすべて取る

32.海辺のガールフレンド
入手方法
- ゴロゴロ谷途中にピンククリボーがいる
- 4,5匹のクリボータワーをつくって会いにいく

33.シュワシュワーナの空を舞う!
入手方法
- 「灯台の上」にカックーがいる
- 近くにいる人の指定したところに飛ぶともらえる

34.おつかれさま!キノピオ隊長
入手方法
- 「ゴロゴロ谷頂上」のさらに上(画像のあたり)にキノピオ隊長がいる
- ホースイのまま坂を登り、頂上付近からホースイで上へ

35.でかした!海のクイズ大正解
入手方法
- 「40」のあと、再びスフィン・クイズに話しかける
- すべて答えるとパワームーンがもらえる

36.シュワシュワーナでお買い物
入手方法
- 黄色ドッシーの背中にショップがある
- コイン100枚で購入する

37.モーレツ!ビーチバレー
入手方法
- 「海の家前」でビーチバレーをする
- 15回をクリアする

38.ゲキレツ!ビーチバレー
39.暗い水路をふりむけば
入手方法
- 灯台に向かう水路の途中
- 入ってすぐ、プクプクが3匹いるところを越えてすぐ左にある

40.スフィン・クイズの水没倉庫
入手方法
- マップ北海底にいるスフィン・クイズのクイズに正解する
- どいた先の穴にもぐり、宝箱を開ける

41.ブルブル!海のふるえる床
入手方法
- オデッセイ号南のがけに土管がある
- ジョイコンが振動するところでヒップドロップ

42.クネクネおどりまショー!
入手方法
- アロハセットに着替え、海の家前にいる人に話しかける
- カギの開いた扉から中に入る

43.雲海をかきわけて
入手方法
- 海の家東の崖上にロケットがある
- その先のステージを最後までクリア

44.雲海に沈む宝箱
入手方法
- 「43」のゴール手前で左側に行ける細道がある
- 帽子で雲をかき分け、その先に宝箱がある

45.毒の谷をとび越えて
入手方法
- ビーチバレーエリア南西あたりにくぼみがあるので、そこをホースイで登ると扉がある
- 中のステージを最後まで進む
46.毒の谷の宝箱
47.いそいで背のびして
入手方法
- 「温泉島」海底に扉がある
- その先のステージを最後までたどり着く

48.わき道を背のびして
入手方法
- 「47」のステージ
- ゴール付近に右に分かれる細道があり、その先端で伸びるとパワームーンがある
49.ようこそ!シュワシュワーナ!
入手方法
- クッパの国の「クッパ城本丸前」から少し戻り、建物の裏に絵がある
- そこに飛び込む

50.海の国で見つけたお宝写真
入手方法
- オデッセイ号やや西の岸壁にヒント画像があるのでチェックしておく
- 都市の国のメインストリートに「KEEP」と書かれているところがあるので、2文字目の上あたりでヒップドロップ

51.海の国レギュラーカップ
入手方法
- ノコノコレースのレギュラーカップに挑戦
- 1位を取る

52.海の国でピーチ姫
入手方法
- ストーリー中で解放した噴水に乗り宮殿内部へ
- そこにいるピーチ姫に話しかける(ピーチ城でピーチが冒険を出たことを確認してから)

53.キャッチ!パラソルの上
入手方法
- 海の家付近の上空にある
- パラソルをジャンプ台にして取りにいく

54.グラスの中で光るもの
入手方法
- ピーチ姫のいるところから潜って内部へ
- 奥にパワームーンがある

55.グラスのワンポイント
56.探検!水中ハイウェイ西
57.探検!水中ハイウェイ東
58.温泉島で急上昇
入手方法
- 温泉島の上空にある
- ホースイをキャプチャーして取りにいく

59.灯台にならぶ光
60.深海の岩だな
入手方法
- 「大海溝東」から西方向に光る岩がある
- 帽子をホールドする

61.灯台もと暗し
入手方法
- 灯台の北東あたりの海底にある(画像のあたり)
- マップや振動を頼りに探し、ヒップドロップ

62.海の渡り鳥
63.グラス宮殿でつかまえたピョン!
64.海の国でチクタク・アスレチック3
入手方法
- 灯台の上にいるカカシに帽子をかぶせてアスレチックスタート
- 時間内にパワームーンを取りにいく

65.海底迷宮で音符集め
入手方法
- グラス宮殿西あたりの海底にある土管に入る
- 大きい音符を取った後出現する、小さい音符をすべて取る

66.海中で音符集め
入手方法
- グラス宮殿の東海底あたりにある大きい音符を取る
- その後に出現する小さい音符を、時間内にすべて取る
- プクプクを使うといい

67.海の国マスターカップ
入手方法
- ノコノコレースのレギュラーカップで優勝後挑戦可能になる
- 1位を取る

68.突いて!ねらって!
入手方法
- ゴロゴロ谷ふもとから北の海底にある煙突に入る
- 中のステージをクリア

69.突いて!転がして!
入手方法
- 「68」ステージにある
- スタートすぐ後ろの硬い岩の中にある
- うまく爆弾を転がして割ろう

70.探して!まわる迷路
入手方法
- 灯台北西あたりの海底にある煙突に入る
- その先のステージをクリア
71.開け!まわる迷路
入手方法
- 「70」ステージ内にある
- 北側の回転壁の床に穴が開いているので、そこに落ちる
コメント一覧(1)
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
49番のようこそ!シュワシュワーナは私のだと、雪の国になってます!もしかしたら人によって違うかもしれないです。
関連カテゴリ・タグ
攻略データ