スーパーマリオオデッセイ(マリオデ)のステージ、都市の国 ニュードンク・シティで入手できるパワームーンについて掲載しています。
入手場所を記したマップと入手方法を確認する事ができます。
都市の国のパワームーン一覧
都市の国 ニュードンク・シティ
のパワームーンは全部で81個あります。
(クリア前66個、クリア後15個追加)
雪の国 パウダーボウル
/海の国 シュワシュワーナ
へはパワームーン20個で行けるようになります。
パワームーンの入手場所マップ

パワームーンの入手方法一覧
1.ニュードンクシティ封鎖中
2.ドラマー参入!
入手方法
- ホールの前にいる市長に話しかける(画像の位置にいた)
- すぐ右あたりにいるドラマーに話しかける

3.ギタリスト参入!
入手方法
- 市長に話しかけた後、マップに位置が表示される
- 公園にいる

4.ベーシスト参入!
入手方法
- 市長に話しかけた後、マップに位置が表示される
- 北東建物の屋上にいる

5.トランペッター参入!
入手方法
- キャップ屋近くの電線から屋上に登る
- 電線やジャンプバーなどで移動し、三角ビルにたどりつく

6.トラブル解決!発電所
入手方法
- 「5」までクリアした後、下水道に潜る
- 最後にいるパックンを倒す
- 帽子を当てて踏みつけるだけ

7.伝統のフェスティバル!
入手方法
- 「6」をクリア後フェスティバルが始まる
- クリアする

8.いきどまり!鉄骨の中
9.ゆれる一本橋の先
入手方法
- 建物を鉄骨で渡る途中にある
- 揺れている鉄骨を慎重に渡る

10.2本の鉄骨に挟まれて
入手方法
- マップ東のビルの脇道に2本の鉄骨がある
- 壁キックで登りきる

11.プールの上にかがやいて
入手方法
- 「市庁舎屋上」から下に降り、電線を渡って上へ
- Pスイッチを押して出現するアスレチックから、西に見えるプールに落下

12.トップ・オブ・ニュードンク・シティ
入手方法
- 「市庁舎屋上」から一旦下に降り、電線で上に上がる
- 出っ張っているところから上に登る

13.鉄骨トンネルの奥
14.ゴミ箱の下に
入手方法
- ショップの南にあるビルに登る
- ごみ袋あたりが光っているのでどかしてヒップドロップ

15.鉄くずにねむる宝
入手方法
- マップ北東、電線を伝った先にある「ポリーン市長記念公園」
- 鉄くずにヒップドロップをする

16.カフェの落とし物
入手方法
- 「市庁舎屋上」から西にジャンプしてカフェ屋上へ
- 鳥が集まる場所でヒップドロップ

17.ビルで捕まえたピョン
入手方法
- ビル屋上を逃げ回るウサギを捕まえる
- あちこち飛び回るので結構大変(画像の位置とは限らない)

18.たかいたかーいゴミ箱
入手方法
- 「市庁舎屋上」から、鉄骨の上にあるゴミ箱の中にある
- 「20」のアスレチックでこのあたりを狙って落ちる

19.都市の国でチクタク・アスレチック
入手方法
- マップ西、鉄骨にいるかかしに帽子をかぶせてアスレチックスタート
- 時間内に登ってパワームーンを取る

20.都市の国でチクタク・アスレチック2
入手方法
- 「市庁舎屋上」から飛び降り、電線で上へ
- Pスイッチを押して出現する足場を時間内にクリア
- 手前にあるバイクが必須

21.咲いた!ビルの鉢植え
入手方法
- ヒント鳥のいる広場にタネが落ちているので拾う
- すぐ西にあるビルに、タクシーを足場にして登りタネを植える
- しばらく待つと花が咲きパワームーンをゲット

22.咲いた!広場の鉢植え
入手方法
- 「21」と同じ場所でタネを拾う
- その広場の角にある鉢に植える

23.咲いた!小さな屋上の鉢植え
入手方法
- 「21」と同じ場所でタネを拾う
- 三角ビルの隣のビルの屋上の鉢に植える
- 狭い隙間があるので壁キックで登れる

24.ハーイ!キノピオ隊長
入手方法
- ホール裏に北に伸びる細い道がある
- そこにいるキノピオ隊長に話しかける

25.工事現場の駐輪場
入手方法
- 北東のビルにある駐輪場にバイクを止める
- バイクはヒント鳥付近の道路などにある

26.ベンチでしみじみ
27.ニュードンクシティでお買い物
28.都市の国でスロットやろっと
29.なわとび名人
入手方法
- ヒント鳥のいる広場で縄跳びをする
- 30回クリアでもらえる

30.なわとび達人
31.ミニカーマニア!
入手方法
- ミニカーを動かしているおじさんをキャプチャー
- ミニカーを操作してパワームーンを取る

32.ミニカープロ!
入手方法
- 「31」をクリアして近くのおじさんに話しかけ中に入る
- 表彰台の人をキャプチャーして35秒以内に3周する

33.個室で音符集め
入手方法
- ショップ北のビルに入る
- 大きい音符を取った後出現する小さい音符をすべて集める

34.市庁舎の置き忘れ
入手方法
- 市庁舎内部、画像のあたりの鉄骨で壁ジャンプを使い上の鉄骨に飛び移る
- 鉄骨をジャンプで渡った先の宝箱

35.下水道の宝
入手方法
- 下水道の最後、回転する足場の手前上方にある
- 足場が垂直になったところでジャンプで取る

36.路上でフェスティバル!
入手方法
- フェスティバル中、逆さになるところがある
- 画像のように足場を作り土管に入ったその先

37.群衆をかけ抜けて
入手方法
- カフェエリアに入るとレバーがあるのでそれを引く
- 奥に出現するパワームーンを、ころがるを使って取りに行く

38.群衆を飛び越えて
入手方法
- 北西のカフェエリアに入る
- 屋根に飛び移り、鉄棒で進んだ先にある

39.ビリビリ!電線工事
入手方法
- ビルダーセットに着替え、カフェエリア横のヘルメットをかぶったおじさんに話しかける
- 奥に進み、すべてのムーンチップを集める

40.ビリビリ!屋上の木箱から
入手方法
- 「39」でムーンチップを集める手前、電線でビルを登って降りるところがある
- 屋上でキャプチャーを解除し、光っている木箱を壊す

41.砲弾の中さまよって
入手方法
- メインストリートにキャプチャーできるタクシーがある
- タクシーで進んだ先のステージで、ムーンチップを集める

42.砲弾をかわしてねらって
入手方法
- 「41」を取った後、振り返った上方に光る箱がある
- 砲撃で破壊するとパワームーンが出現する

43.まわる迷路の中に
入手方法
- ショップから「建設現場」途中にキャプチャーできるマンホールがある
- 動かして中にはいり、ムーンチップをすべて集める

44.まわる迷路の外に
入手方法
- 「43」迷路の外にパワームーンがある
- 入り口で背面ジャンプで上に登り取りに行く

45.ぶらさがって高層ビルディング
入手方法
- カフェスペースの奥に土管があり、その奥のロケットに乗る
- 鉄棒を渡って最後まで進めばクリア

46.とびついて高層ビルディング
入手方法
- 「45」でビルの表側を渡り終えたところで上に登る鉄棒がある
- 鉄棒と壁ジャンプを駆使し登った先にある

47.鉄柱を登って
48.振り返ればゴミ箱
入手方法
- 「47」で最初の壁を登りきり振り返るとゴミ箱がある
- キラーをキャプチャーしてそこに向かう

49.バイクで大脱走!
入手方法
- ホール南西の建物にバイクに乗るところがある
- 恐竜の追撃をかわしながら最後まで走りきる

50.脱走中の大ジャンプ!
入手方法
- 「49」のバイクで走る途中、画面左側にパワームーンがある

51.ようこそ!ニュードンク・シティ
入手方法
- 砂の国の毒沼付近の柱に絵がかかっている
- そこに飛び込む

52.都市の国に来たっすな!
入手方法
- 「メインストリート入り口」付近に砂の旅人がいる
- 話しかけるとパワームーンがもらえる

53.都市の国で見つけたお宝写真
入手方法
- 三角ビルの上の方の壁際にヒント画像があるので確認
- 画像が示すのは湖の国。水の広場上階の画像位置でヒップドロップ

54.都市の渡り鳥
55.完成!MARIO看板
入手方法
- ヒント鳥の広場にアルファベットの看板がある
- キャプチャーして台座に「MARIO」の順に並べる

56.とんだピエロ
入手方法
- ピエロセットに着替える
- マップ北西の角にいる人に話しかける

57.ポリーン市長の願い
入手方法
- 市庁舎前にいる市長に話しかける
- ランダムに出題されるクイズ4問に正解する
- 市庁舎と東のビルの間の足場に落ちているバッグを持って市長のところへ

58.都市の国でナイスミュージック
入手方法
- ヒント鳥の広場にキノピオがいる
- 話しかけて「ミニカー」を聴かせる

59.都市を旅するスフィン・クイズ
入手方法
- 「メインストリート入り口」付近に望遠鏡がある
- キャプチャーして上空のスフィン・クイズをズーム

60.大ジャンプ!屋上の駐輪場
入手方法
- 「市庁舎屋上」から下の足場に降り、電線を伝って上に移動
- スクーターに乗り、赤いポールが3つ並ぶビル目指してダッシュジャンプ

61.都市の国レギュラーカップ
入手方法
- ノコノコレースのレギュラーカップに挑戦
- 1位を取る

62.都市の帽子でかくれんぼ
入手方法
- メインストリートに、カブロン人の帽子をかぶった人がいる
- 話しかける

63.発電所でお手伝い
入手方法
- 「カフェエリア」近くのマンホールから地下へ
- 奥で四角い物体をキャプチャーし、プラグにハマるように転がす

64.走ってとんで上映中!
入手方法
- カフェエリア南のビルでゲームをプレイ
- ムーンチップを5つ集めればクリア

65.とんでもぐって上映中!
66.都市の国でピーチ姫
入手方法
- 「芝生ビル屋上」から北のビルに移動し、屋上にいるピーチ姫に話しかける
- クリア後、ピーチ姫が旅に出ている必要がある

67.三つのビルに囲まれて
入手方法
- 市庁舎南のビルに登るとスイッチがあるので、ヒップドロップで押す
- 出現したパワームーンを、時間内に取りにいく

68.ビルをつなぐ電線の上
入手方法
- 「芝生ビル屋上」から北に渡る電線上にある
- コインのあるところでボタン連打で上がっていく

69.とび出た!都市の木箱から
入手方法
- カフェエリアの屋上の西側から、隣のビルにとびおりる
- 光っている木箱を壊し、もう一度上に登ってパワームーンを取る

70.公園の渡り鳥
入手方法
- 「ポリーン市長記念公園」周辺に光る鳥が飛んでいる
- 帽子を当てて捕まえる

71.都市の国でチクタク・アスレチック3
入手方法
- ミニカーコースの近くにいるカカシに帽子を当ててアスレチックスタート
- 鉄骨の方に出現したパワームーンを取りにいく

72.公園で見つけたワン!
入手方法
- 「ポリーン市長記念公園」にいる犬に近づく
- 一回外れた後連れて歩き、再び光った場所でヒップドロップ

73.ミニカーチャンピオン!
入手方法
- ミニカーチャレンジで26秒以内を出す
- 「32」クリア後のみの可能性

74.都市の国マスターカップ
入手方法
- ノコノコレースのレギュラーカップ優勝後挑戦可能に
- 1位を取る

75.群衆の帽子でかくれんぼ
入手方法
- カフェエリア奥、人がたくさん出てくるところ
- カブロン人の帽子をかぶった人に話しかける

76.まっくら山の上
入手方法
- 市庁舎東側の壁に煙突があるのでそこに入る
- 中のステージを最後までクリアする

77.まっくら山のはなれ島
入手方法
- 「77」ステージにある
- 下段を歩くと光る場所があるので、隠し通路を出して渡る

78.ジャンプ!グラグラ鉄骨
入手方法
- 市庁舎の南にあるビル屋上に煙突があるので入る
- その先のステージをクリアする

79.砕け!グラグラ鉄骨
入手方法
- 「78」ステージ内にある
- ハンマーブロスのいるエリア二箇所目でキャプチャーし、左側にある足場を渡って岩を壊す

80.フルスロットルで走り抜け!
入手方法
- ショップから北のビル屋上にある煙突に入る
- その先のステージをクリア


81.フルスロットルでとび越えて!
入手方法
- 「81」ステージ内にある
- コース終盤、木箱がある方を進むと取れる
コメント一覧(4)
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
最初、これ見てニュードンク・シティ楽しそうだなって思ったけど最初が雨ザンザンぶりでしかも
イモムシみたいなのがいたからビビった
ホールに入って左上の話せる人に話せばフェスティバルが出来る
確かに
関連カテゴリ・タグ
攻略データ