スーパーマリオオデッセイ(マリオデ)のステージ、砂の国 アッチーニャで入手できるパワームーンについて掲載しています。
入手場所を記したマップと入手方法を確認する事ができます。
砂の国のパワームーン一覧
砂の国 アッチーニャ
には全部で89個のパワームーンがあります。
(クリア前69個、クリア後20個追加)
湖の国 ドレッシーバレー
/森の国 スチームガーデン
へはパワームーン16個で行けるようになります。
パワームーンの入手場所マップ

パワームーンの入手方法一覧
1.アッチーニャ遺跡の塔の上
入手方法
- ステージに入ってすぐ、真正面の塔の上
- 筒状の2Dステージを登った先でゲット

2.集めて!砂のムーンチップ
入手方法
- ミルゾウ遺跡でミルゾウをキャプチャー
- メガネをかけて足場を表示し、パワームーンのかけらを5個集める

3.さかさピラミッドの対決
4.砂漠にあいた大きな穴
入手方法
-
- 「3」攻略後、ピラミッドの下に空く穴の先にいる「アッチーニャ神」を倒す

5.砂の町を 見はらして
6.遺跡の空洞
7.かたむいた石柱の上
入手方法
- カックーで高いところに登り、滑空して石柱に飛び移る

8.流砂のかくし部屋
入手方法
- アッチーニャ遺跡の流砂と壁に隙間がある
- 隙間に入ったら連打

9.壁画にかくされたヒミツ
10.さかさ壁画のヒミツ
入手方法
- さかさ壁画の2Dステージを進む
- 土管に入らずジャンプして横に進むと、パワームーンがある

11.門の上でかがやく宝
入手方法
- アッチーニャの町から電線で遺跡の高いところに移動
- カックーをキャプチャーして、パワームーン方向に滑空する

12.とび出た!砂の木箱から
入手方法
- 砂柱を越えたあたりに光っている木箱がある
- 木箱を壊すとパワームーンが出現。キラーをキャプチャーして取りに行く

13.一本柱にとび乗って
入手方法
- アッチーニャ遺跡の円塔でカックーをキャプチャー
- 塔から東の方向にある柱に向かって滑空する

14.ライドン石像のしっぽ
入手方法
- さかさピラミッドにいる石像のうち、尻尾が光るものを探す
- 帽子をホールドするとパワームーンが出現する

15.噴水にひっかけて
入手方法
- アッチーニャの町の噴水に登る
- 先端に帽子をホールドすると、パワームーンが出現する

16.小鳥たちの会議
入手方法
- アッチーニャ町の南東にオアシスがある
- 小鳥が集まる砂の山でヒップドロップをする

17.まるい砂丘の てっぺん
入手方法
- アッチーニャの町の西に砂丘がある
- 小高い山のてっぺんでヒップドロップをする

18.タクシーの荷物から
入手方法
- タクシーの付近に地面が光っているところがある
- ヒップドロップでパワームーンが出現

19.キラーで体当たり!
入手方法
- 「アッチーニャ遺跡砂柱」の下に、鉄格子に入ったパワームーンがある
- キラーで壊してゲットする

20.かたいブロックの中
21.砂漠の渡り鳥
入手方法
- 砂漠のあちこちを飛んでいる光る鳥に帽子を当てる
- 円塔で待ち構えるのが当てやすい

22.荒野の渡り鳥
23.石畳をうごめくモノ
入手方法
- カックーのいるところから電線でさかさピラミッドへ
- 動いているものに帽子を当て、動きが止まったところでヒップドロップ

24.ライドン遺跡の宝箱
入手方法
- アッチーニャ遺跡の流砂の穴に落ちる
- 氷のステージを進んで土管を抜けた先にある宝箱

25.咲いた!広場の種
入手方法
- アッチーニャの町に種が落ちている
- ツボに入れてしばらく待つとパワームーンが現れる
- かなり時間がかかるので、ほかのパワームーン探しをしながら待つとよい

26.咲いた!アッチーニャ遺跡の種
入手方法
- アッチーニャ遺跡東側の壁がくぼんだところに種が落ちている
- 「25」のツボに入れてしばらく待つとパワームーンが現れる

27.咲いた!ガケの下の種
入手方法
- 西の崖下に種が落ちている
- 「25」のツボに入れてしばらく待つとパワームーンが現れる

28.砂の国でチクタク・アスレチック
入手方法
- 「23」から電線伝いに移動
- カカシに帽子をかぶせ出現するアスレチックをクリア

29.砂の国でチクタク・アスレチック2
入手方法
- ミルゾウ遺跡の「P」を踏むとスタート
- 見えない道(ミルゾウのメガネで表示)を渡って鍵を取り、時間内にパワームーンを取る

30.砂の国でチクタク・アスレチック3
入手方法
- 東の毒沼の東にいるかかしに帽子をかぶせる
- 転がり操作のままジャンプで足場を越えていく

31.砂で見つけたワン!
入手方法
- アッチーニャの町で犬に近づくと走り出す
- ついていくとある場所が光るので、ヒップドロップで取る

32.ヤシの木ジャンプで 音符集め
入手方法
- オアシスのヤシの上にある音符を取る
- 出現した小さな音符を時間内に取る
- 回転投げを使うと早い

33.砂丘でヒツジ集め
入手方法
- さかさピラミッド手前に、ヒツジを集めている人がいる
- 周辺にいるヒツジを帽子攻撃で動かして、そこに集める

34.オアシスでフィッシング
入手方法
- オアシスでジュゲムをキャプチャー
- 大きな魚影の付近で釣り糸を垂らす
- 大きな振動がきたら釣り上げる

35.砂漠のガールフレンド
入手方法
- 「アッチーニャ遺跡砂柱」に、ピンクのクリボーがいる
- 遺跡入口にいるクリボーをキャプチャーしてここに来る(重ねる必要があるかは不明)

36.サボテン5本の真ん中に
入手方法
- ライドン・バスに乗る
- マップ北、5本のサボテンの真ん中に体当たり

37.釣れた!キノピオ隊長
入手方法
- オアシスでジュゲムをキャプチャーし北へ
- 大きな影のあたりで糸を垂らし釣り上げる

38.再会!ライドン・バス
入手方法
- ライドン・バスに乗る
- オアシス北東の石像に向かい合わせになるよう止める

39.おかえり!ライドン・バス
入手方法
- さかさピラミッドバス停でライドン・バスを呼ぶ
- 空いている台座に乗せる

40.サボテンだって歩きたい!
入手方法
- オアシス北、毒沼の南にあるサボテンをキャプチャ
- 動くと元いた場所が光るので、ヒップドロップする

41.お見事!砂のクイズ大正解
入手方法
- アッチーニャ遺跡北にいるスフィン・クイズに話しかける
- クイズに4問正解する

42.アッチーニャでお買い物
43.お店の中まで おじゃまします
44.砂の国で スロットやろっと
入手方法
- アッチーニャの町でスロットをする
- 帽子を当ててパワームーンを揃える

45.砂漠でウォーキング!
入手方法
- ノコノコウォーク(マップ上に表示)で80点以上取る

46.さかさピラミッドのかくし部屋
入手方法
- さかさピラミッド屋上の階段から内部に入る
- ジャンプ台で動く石柱方向へ飛び、柱と一緒に中に入っていく

47.地下神殿の宝箱
入手方法
- さかさピラミッドの下の穴に入る
- キラーの所まで来たら、右の柱の奥に見える足場までキラーで飛ぶ

48.参上!タワークリボー
入手方法
- さかさピラミッドの下の穴に入る
- タワークリボーをキャプチャ、周辺のクリボーと合体しムーンを取る

49.ミイラのお守り
入手方法
- さかさピラミッドの下の穴に入る
- アッチーニャ神と戦ったところに出現する敵をすべて倒す
- コインをたくさん持って、ガマネーでコインをばらまきながら戦うと楽

50.氷の洞くつの宝
入手方法
- アッチーニャ遺跡の流砂の穴に落ちる
- パワームーンがあるところの柱を壁蹴りでのぼる

51.スフィン・クイズの宝物庫
入手方法
- アッチーニャ遺跡北側のスフィン・クイズに話しかける
- クイズに答えると扉が出現し、その中にある

52.ブルブル!砂のふるえる床
入手方法
- ヒント鳥のいる近くの土管に入る
- 振動のあるところでヒップドロップをする

53.ノリノリおどりまショー!
入手方法
- アッチーニャの町で「ポンチョ帽」「ポンチョ服」を購入し着替える
- 町の北側、カギの掛かった建物の前にいる人に話しかけ、中に入る
- ステージの真ん中に立つ

54.とうめいラビリンスをたどって
入手方法
- ミルゾウ遺跡の北側にくぼみがある
- 中にいるミルゾウで道を覚え奥まで進む

55.とうめいラビリンスのドクロ看板
56.キラー迷路を突破!
入手方法
- 「アッチーニャ北西の果て」にある扉に入る
- キラー迷路を最後までクリア

57.キラー迷路のわき道
入手方法
- 「アッチーニャ北西の果て」にある扉に入る
- 2つめのキラーで大きい道を進み、途中で左に入る

58.ライドン・ドライブ!
入手方法
- ライドンに乗って毒沼の遺跡内部に入る
- 中で再びライドンに乗り、最後までたどり着く

59.ライドン・ターン!
入手方法
- 「アッチーニャ北西の果て」にある扉に入る
- 音符を取るとその先に小さな音符が出現
- 時間内にすべて取るとパワームーンが出現

60.ローリングハウスを越えて
入手方法
- 屋上にあるロケットに乗る
- かかしに帽子をかぶせ、ステージを進んだ先にある

61.ローリングハウスを見下ろして
入手方法
- 屋上にあるロケットに乗る
- かかしに帽子をかぶせ、ステージを進む
- ブロックが3つあるところを登り、ジャンプするとブロックが現れる
- これをよじ登り、足場にしてジャンプ

62.ようこそ!アッチーニャ!
入手方法
- 湖の国の「湖の中庭」の池の底に絵がある
- 絵に入るとアッチーニャへ。そこにパワームーンがある

63.砂の国で見つけたお宝写真
入手方法
- アッチーニャの町東の家の壁に画像ヒントがある
- 画像が示しているのはクッパの国。土産物屋近くの画像の位置でヒップドロップ

64.砂の国でナイスミュージック
入手方法
- アッチーニャの町入口付近の家の屋上にキノピオがいる
- 「クッパ戦1」の曲を聴かせる

65.砂の帽子でかくれんぼ
入手方法
- ショップ付近に、カブロン人の帽子をかぶった人がいる
- 話しかける

66.砂の国レギュラーカップ
入手方法
- ノコノコレースのレギュラーカップに挑戦
- 1位を取るともらえる

67.かえってきた結婚指輪
入手方法
- クリア後、アッチーニャ神殿奥(ボスと戦ったところ)に指輪が戻っている
- 指輪の上でヒップドロップ

68.ただいま!世界一周
入手方法
- 町の入口にいる砂の旅人に話しかける
- 先にキノコ王国で会っておく必要がある

69.砂の国でピーチ姫
入手方法
- さかさピラミッドの上にいるピーチ姫に話しかける
- ピーチ城でピーチが旅に出ていることを聞いておく必要がある

70.ヤシの木で大ジャンプ!(クリア後)
入手方法
- オアシスの木の上にある
- 木に登り、ヒップドロップジャンプなどで取る

71.北の柱にとび乗って(クリア後)
入手方法
- さかさピラミッド東の電線を渡る途中にある
- 上空のいいタイミングでキャプチャーを解除する

72.流砂にとびこんで(クリア後)
入手方法
- アッチーニャ遺跡、下っていく流砂の途中にある
- 上から飛び降りれば簡単

73.峡谷の上空に(クリア後)
入手方法
- 「アッチーニャ遺跡円塔」の北側にある
- リフトが落ちていく手前あたりで大ジャンプ

74.毒沼の小島(クリア後)
75.目には見えないかがやき(クリア後)
入手方法
- 「ミルゾウ遺跡」でミルゾウをキャプチャー
- メガネをかけると柱の上が光っているので、そこでヒップドロップ

76.東の石柱にて(クリア後)
入手方法
- マップ中央東の石柱の上に硬いブロックがある
- これを壊す必要があるが、アッチーニャ遺跡から普通にキラーでは届かない
- 途中まで帽子ジャンプで移動し途中でキラーに飛び乗るというテクニックが必要(もっと簡単な方法があるかもしれない)

77.砂漠でつかまえたピョン!(クリア後)
入手方法
- アッチーニャの町から西の方向にウサギが3匹いる
- 1匹を捕まえる

78.はがしていたずらポスター(クリア後)
入手方法
- 「アッチーニャ北西のはて」にある建物横と裏にポスターが貼られている
- 帽子を当ててすべてはがす

79.走ってくだって音符集め(クリア後)
入手方法
- マップ南西に音符があるので、取った後出現する小さな音符をすべて集める
- 普通に走ってもまったく間に合わないので、ライドンでがんばる

80.壁画の中で音符集め(クリア後)
入手方法
- 「アッチーニャ遺跡円塔」に登る手前の2Dステージ内に音符が出現
- 取った後出現する小さい音符をすべて取る

81.砂漠の果てのガールフレンド(クリア後)
入手方法
- マップで一番北のところにピンククリボーがいる
- アッチーニャ遺跡でクリボーをキャプチャーしてここまで行く

82.もっと!砂漠でウォーキング(クリア後)
入手方法
- ノコノコウォークを再びクリア
- 90点以上取る必要がある

83.砂の国マスターカップ(クリア後)
入手方法
- ノコノコレースのレギュラーカップ優勝後、マスターカップに挑戦
- 1位を取る

84.とうめいリフトの終点(クリア後)
入手方法
- オデッセイ号北の丘にある煙突に入る
- その先のステージをクリアする

85.とうめいリフトにとび乗って(クリア後)
入手方法
- 「84」ステージ内にある
- 下にもリフトがあるのでそこに飛び乗る
- そのまま乗っていると鍵を取り、さらにパワームーンのところまで連れて行ってくれる

86.ダッシュ!ジャンプ!巨大遺跡(クリア後)
入手方法
- 「アッチーニャ遺跡入口」付近の煙突に入る
- その先のステージをクリア

87.急げ!沈む巨大遺跡(クリア後)
入手方法
- 「87」ステージにある
- 壁走りをするところの右側(画像の右下)あたりのカギを取ると、一周して戻ってきたところにパワームーンがある

88.凍える水路を抜けて(クリア後)
入手方法
- さかさピラミッド下方東の煙突に入る
- その先のステージをクリア
89.凍える水路のかくし部屋(クリア後)
入手方法
- 「89」のステージ内にある
- 最初のリフトのところで上がり、左上のルートを進む

コメント一覧(4)
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
76遺跡奥の石柱までキラーで移動した後、そこで新しいキラーをキャプチャ→JoyCon振りまくって加速すれば余裕で着きます?
続投、申し訳ないです。選択したルートによって絵画の行き先が変わるようです。なので人によっては湖の国から砂の国みたいです。ちなみに私は森の国から砂の国でした。
62番の「湖の国の「湖の中庭」の池の底に絵」ですが、アッチーニャへは行かず、ボルボーノへ行きます。訂正お願いします。
関連カテゴリ・タグ
攻略データ