【MHXX】モンハンのやりこみ要素!勲章を集めてみよう!

最終更新日
攻略大百科編集部

モンハンにはいくつものやり込み要素がありますが、そのうちのひとつが勲章のコンプリート。
クエストを達成していくうちに自然と集まるものから、何度も挑戦してやっと集まるものまで、その数なんと100種類!
コンプリートまでの道は険しいですが、その達成感は計り知れず、シリーズを通して人気のやりこみ要素です。

■ そもそも「勲章」ってなに?

モンハンクロスでは、まずハンターになった時点で初めての勲章「龍暦院のネクタイ」を取得できます。
これはベルナ村の勲章で、龍暦院のハンターになった証としてもらえるもの。

もらったっけ・・・?という方は、自分のギルドカードの5ページ目で確認してくださいね!

mhx111

 

ここでは、各村と龍暦院で獲得した勲章や達成度を見ることができます。
自分のギルドカードはもちろん、すれ違い通信で受け取ったギルドカードでは他のハンターの勲章ページも見ることができるんです。
たくさん集めて「おお!すげー!」と言わせたい!そんなプチ自慢ができるのも、やりこみ人気の秘密なのかもしれませんね。

■ コンプリートの第一歩に!達成しやすい勲章まとめ

実は勲章のページには、どんな勲章があるのか、その取得条件は何かという情報はほとんど記されていません。
「いったいどうしたら勲章が集まるのか分からない!」そんなハンターさんのために、取得しやすい勲章をまとめてみました!
ぜひ参考にして、初めての勲章集めに挑戦してみてくださいね。

mhx112

【ベルナ村】

○ 古代林の地図・・・フィールド「古代林」のクエストを20回クリアする
○ ドスマタタビ・・・全てのサポート傾向(全7種)のオトモを雇用する

【ココット村】

○ 森丘の地図・・・フィールド「森丘」のクエストを20回クリアする

【ポッケ村】

○ 雪山の地図・・・フィールド「雪山」のクエストを20回クリアする

【ユクモ村】

○ 渓流の地図・・・フィールド「渓流」のクエストを20回クリアする

【全村共通】

村人から、報酬が「食材」のクエストを達成して食材を集めることで、「そこそこ集めた」「全て集めた」が条件の各村の勲章を取得できます。
また、積極的に村のクエストを達成することで、その村に「貢献した」ことが条件の勲章を取得できます。

【龍暦院】

なかなか集まらない龍暦院の最初の勲章は、「村☆1と☆2の全てのクエストを達成」が条件です。
龍暦院は、各村の勲章よりもやりこみ要素が強いのが特徴。気合が入りますね!

 

すべての勲章一覧と獲得条件はこちら!

勲章一覧と獲得条件のまとめ

攻略情報
勲章一覧と獲得条件をまとめました。 勲章獲得のための攻略情報も順次作成してい...
続きを読む

おすすめ特集

コメント一覧

この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。

関連カテゴリ・タグ