【モンスターファーム】ゴースト種の特徴

最終更新日
攻略大百科編集部

モンスターファームで育成できるモンスター『ゴースト種』について解説します。

基本能力比較表

ゴースト種には2種類のモンスターがいます。
初期能力の比較は以下の表のとおりです。

命中、回避、かしこさの伸びが良い反面、ちからの伸びが良くないのが特徴です。

技一覧

隣接距離技

技の種類

技名

消費G

命中

ダメージ

Gダウン

系統

初期技

ピコピコハンマー

15

C

D

ちから

ガッツダウン技

ソウルビーム

25

C

E

B

かしこさ

ガッツダウン技

ドクロビーム

28

C

D

A

かしこさ

超必殺技A

大パンチ

50

B

A

B

ちから

至近距離技

技の種類

技名

消費G

命中

ダメージ

Gダウン

系統

初期技

体当たり

14

B

E

ちから

大ダメージ技

ハトのおとしもの

20

D

B

D

かしこさ

大ダメージ技

大きなおとしもの

25

D

A

D

かしこさ

超必殺技B

コンビネーション

60

B

A

A

ちから

間接距離技

技の種類

技名

消費G

命中

ダメージ

Gダウン

系統

命中重視技

びっくり

17

A

E

E

かしこさ

命中重視技

びっくりドクロ

20

S

E

D

かしこさ

遠距離技

技の種類

技名

消費G

命中

ダメージ

Gダウン

系統

遠距離技

カード

20

C

D

D

かしこさ

遠距離技

連続カード

24

C

B

D

かしこさ

育成のポイント

ゴースト種を育成する場合には以下の点に注意して育てましょう。

ステータス

命中、回避、かしこさの伸びが良く、ライフ、ちから、丈夫さの伸びが良くない、と得意と不得意がはっきりしたモンスターです。

基本的には相手の攻撃を避けながら、かしこさ系の技で戦うことになるため、得意な部分をしっかりと伸ばしていきましょう。

ちからの伸びが良くないのに、超必殺技2種がちから系の技です。

大ダメージ技の『大きなおとしもの』がダメージAで高威力なので、必ず習得してメインで使っていきましょう。

命中が育っていない間には命中重視技を使いたくなりますが、威力がEで低すぎるので、遠距離攻撃の『連続カード』を使っていきましょう。

関連記事

おすすめ特集

コメント一覧

この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。

関連カテゴリ・タグ