【ニーアリィンカーネーション】メインクエスト第9章:炎夜の章「血の復讐」攻略【リィンカネ】

最終更新日
攻略大百科編集部

『NieR Re[in]carnation(ニーア リィンカーネーション)』のメインクエスト第9章:炎夜の章「血の復讐」の攻略情報を掲載しています。各バトルの情報や、ドロップ情報まで含めて掲載しています。


メインクエスト9章(ノーマル)のクエスト一覧

クエスト

推奨戦力

ストーリー有無

獲得プレイヤー経験値

クエスト1

 編成固定

ストーリー有

320

クエスト2

33000

バトルのみ

323

クエスト3

33500

バトルのみ

326

クエスト4

34000

ストーリー有

329

クエスト5

34500

バトルのみ

332

クエスト6

35000

バトルのみ

336

クエスト7

35500

ストーリー有

339

クエスト8

36000

バトルのみ

342

クエスト9

37000

バトルのみ

345

クエスト10

38000

ストーリー有

348

「風属性」の武器を積極的に活用

9章では、「水属性」の敵が出現します。また、ミッション「風属性をメイン武器として編成」もあるため、水属性に有効な属性の武器をメインに編成しましょう。

オトモ「ドラゴン型:ペリドット」を編成に加える

8章クエスト9の報酬である「ドラゴン型:ペリドット」は風属性の攻撃が可能なだけでなくオトモアビリティ「疾風支援」によって風属性の攻撃で与えるダメージを増やしてくれます。これを利用して敵に効率よくダメージを与えていきましょう。

メインクエスト9章の黒い鳥の位置

クエスト1戦闘前


※画像はクリックで拡大できます。

クエスト1へ向かう途中、レバーを引いて開ける扉の先に出現しています。

報酬

※調査中

クエスト3クリア後


※画像はクリックで拡大できます。

画面が薄暗くなるため見逃さないように気を付けましょう。

報酬

※調査中

クエスト6クリア後


※画像はクリックで拡大できます。

クエスト7直前、画面右側の柱に出現しています。

報酬

※調査中

クエスト9クリア後


※画像はクリックで拡大できます。

歩いていく途中、画面奥に出現しています。

報酬

※調査中

メインクエスト1章~8章までの黒い鳥(カラス)の場所

お役立ち情報 メインクエスト攻略
『NieR Re[in]carnation(ニーア リィンカーネーション)』の”メインクエスト1章~…

 続きを読む

各クエストの初回クリア報酬とドロップアイテム

各クエストの初回クリア報酬

クエスト

獲得アイテム

クエスト1

ジェム×100

クエスト2

ジェム×100

メモリー「思想の夜明け」

クエスト3

ジェム×100

クエスト4

ジェム×100

メモリー「思想の日差し」

クエスト5

ジェム×100

クエスト6

ジェム×100

メモリー「思想の陰り」

クエスト7

ジェム×100

クエスト8

ジェム×100

クエスト9

ジェム×100

オトモ「機械型:ポッド家庭機」

クエスト10

ジェム×100

「水属性」のオトモ入手

後半のクエスト9では、属性のオトモ「機械型:ポッド家庭機」が報酬として受け取れます。このオトモは、敵にダメージを与えながら、攻撃力でバフを付与するオトモスキル「レーザー:腕砕」を持っています。9章の敵に関しては有利な属性ではありませんが、水属性が有効なサブクエスト攻略でも活躍できる性能です。

ゴホウビ「チャプターガチャチケ+」を入手

メインクエスト9章クリアのミッション達成報酬にて「チャプターガチャチケ+」が入手できます。

ゴホウビは所持しているだけで効果のあるアイテムで特に「チャプターガチャチケ+」はチャプターガチャチケットのドロップ数を増やす貴重なアイテムとなっています。

ドロップアイテム(各クエスト共通)

  • 8章のチャプターガチャチケット
  • キャラ強化素材
  • 武器強化素材
  • 霞石(クエスト1)
  • 沸石(クエスト2)
  • 鈴石(クエスト3)
  • 珪石(クエスト4)
  • 黄砂(クエスト5)
  • 白砂(クエスト6)
  • 赤土(クエスト7)
  • 白土(クエスト8)
  • 黒土(クエスト9)

おすすめ特集

コメント一覧

この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。

関連カテゴリ・タグ