【スプラトゥーン2】サーモンランのリアルタイム開催スケジュール!次回予定時間と支給ブキはここでチェックへのコメント

URLコピー

サーモン大好きです。めっきり暑くなりましたね。
ハコビヤにハイプレについて質問です。(長文すみません)

ハコビヤにハイプレを撃つときに、
2回目のハコビヤに撃つハイプレは、ほぼ無意味なような気がするのですが、
いかがでしょうか?

と言うのも、2回目のハコビヤがカゴに到着するのが残り約13秒の時。
ハコビヤが金イクラを吸い取るのが3秒に1個。
そうすると、ノルマに余裕がある場合は打ち返しに集まればいいし、
場合によっては、打ち返す必要もない。

ノルマ足りない場合、ハイプレで金イクラをリス...

続きを読む...

返信(7件) 2018年5月31日に返信あり

正しい対処は他の方に任せるとして。

ドンブラコ干潮って、右の干潟に結構シャケコプター来ません?
あとトキシラズ干潮とダム干潮の時はコンテナから陸の方にかなり来るなと感じます。

一概に決めつけられません。
仰る通り色々な面で安定は1回目襲来時だと思ってます。
ただ条件が揃えば2回目の方が美味しい結果になることもありえます。
シャケコプターの偏りも存在して、特に干潮時ははっきりしてます。

反応が良ければ詳しく書きます。

俺は1回目撃ってから温存を考える派だけど、2回とも温存したい派(だから2回目に仕方なく打つ派)の意見もわかる

ボーナスステージのハコビヤでSP温存したいだろうし
でも、現実はハコビヤ失敗はままあることなので、1回目は撃つ派

>ハイプレでリスキル準備している時に、
>スピナー系の武器で速攻打ち返す人もいますが
これは違うと思うわ
野良だと撃つか撃たないかは他人はわからないから

>最初の名無しさん、ぺぱーさん
やはり偏ってますか。ト場の干潮もコンテナ右の桟橋が多いなと思っています。
攻略できそうですね。
>次の名無しさん
なるほど、2回温存派がいるのですね。スピナーの件、確かにわかりませんわ(笑)
ただ、撃つなら上のリスキル部分(シャケコプター飛び立つ所)狙ってほしいな。

ちなみに、1回目のハコビヤは金イクラ全部吸っても戻ってくれません。
撃ち返しが必要です(笑)

まず絶対的な正解はないとして
ノルマ達成で余裕があるなら次に残しますね。
wave1ハコビヤ→wave3ハコビヤなんかもざらにありますし。
例えばノルマギリギリで1個でも奪われたら困るっていう時などは、
事前にダメージを与えると言う目的で撃つのもありだと思います。

わかる。
来襲1回目:温存/2回目:ハイプレ使用
この選択で得られるリターンは小さいに同意

ただ、2回目ハイプレを切って来襲討伐に責任を持つことで、他3名が回収に専念できるメリットはあるかも。
イクラ回収状況が悪い時に2回目でハイプレ切ってくれると心強いとこある

「状況に寄りけり」としか言えないんじゃないかなぁ。
そもそもハイプレ打ち込む理由は「その方が楽で速い、ついでに金イクラも落ちてくるから」じゃないかな。
ハイプレなくても(撃ち尽くしてても)撃退できるときは撃退できるんだし。ただやっぱり楽だから「定石」として母艦にハイプレを打ち込む、となっているかと。
「2回目のハコビヤにハイプレは意味があるか」は、正直そこまで考えてないからわからないな。

箱を置いていく方向に偏りは感じてた。でもあれ、微妙に難易度調整してるのかなとも思ってた。
たとえば全エリアに均等にばらまかれたら、回収に相当苦労する(難易度高い)んじゃないかな、とか。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【スプラトゥーン2】アミーボamiiboでもらえるギアまとめ!2つ目以降のもらい方も解説
  2. 【スプラトゥーン2】オクト深海メトロ「路線C」ステージと攻略一覧
  3. 【スプラトゥーン2】エリア5のラスボス「タコツボキング A-MIX」の倒し方!ヒーローモード攻略
  4. 【スプラトゥーン2】サーモンランのリアルタイム開催スケジュール!次回予定時間と支給ブキはここでチェック
  5. 【スプラトゥーン2】アオリの出現条件が判明!バージョン3のアプデで帰ってくる!

新着コメント

トップへ