なんか置いてあったカボチャの中がウジ虫だらけになってたんだが・・・その状況でもおかんは煮物にしようとするし、そのあと結局廃棄にはなったけど『ハエの幼虫じゃなかったら虫どけて食べてた』という一言が・・・うちの親クレイジー過ぎる、やっぱりじいちゃんが猟師だったからかな?
いやいくら何でもクレイジーだわ() 虫嫌いだから鳥肌がぁぁぁあ(゜゜;)
えっ?普通じゃね?
虫、きらい。 虫という言葉も聞きたくない。
郷土料理で蜂の子ってのがあったりするけど・・・いいえ、私は遠慮しておきます(-\"\"-;) ってかマジでハエじゃなかったら食べる気だったってのがワイルドすぎてな・・・
ピギャァァァァァァア(発狂)
ハエはあかん
そりゃもう全力で止めたさ! 普通の美味しいカボチャの煮物こさえてくれって!
ハエじゃなかったら食べてた?コガネムシでも?(コガネムシの幼虫?が落ちてしまった酒を飲んだ人が3人空に帰ってます)
アバババババババ(気絶)
うおっ…食べてたら死んでますね… 要素症(変換でない)
タヒにはしませんか…!()
もうなんの虫だろうが食おうとするなと抗議しといた。これだから猟師の子供は!(かく言う私も猟師の孫だけど)
猟銃を背負ったお婆さん…お爺さん…(怖っ)
こんな昔話はいやだ
昔々あるところにお爺さんとお婆さんが居ました。 お爺さんは猟銃を背負い狩りへ お婆さんは夕飯の支度をしていました お爺さんは鹿を撃ち、「ヒャッヒャッヒャッ…ウヘヘヘヘェ…(((」と笑っています お婆さんは鹿の頭を切り落とし「ウフフフフフ…グヘヘヘヘヘェ((((」と笑っています おしまい☆
おばあちゃんは普通の可愛いおばあちゃんだったから・・・(´∀`;) じいちゃんがとんでも猟師だったけど
草
その、おじいさんとおばあさんの息子は、ゲームで敵を倒したら、「ウキャキャキャキャ(((」と、今までにないような顔で笑っています おしまい☆
その一家はサイコパス一家?(゜゜;)
その息子にも、ついに嫁ができました。嫁には、良いところしか見せていないので、サイコパスということに気づいていません。同じ家で過ごしているうちに、旦那がサイコパスだということに気づき、にげだしたとさ。 おしまい☆
逃げ出した所を背後からバン☆
めでたしめでたし。
そして旦那をホルマリン漬けにしましたとさ… めでたしめでたし☆(何処が?)
聞いた話だとうちのじいちゃんが現役バリバリの時に熊と取っ組み合いになって大怪我したけど熊ビビらせて無事生還したと言う武勇伝が・・・ちなみにその時の怪我のせいで片耳が半分千切れたとかなんとか
そして、その笑い方は、後世に継がれて行ったのさ めでたしめでたし☆
熊と取っ組み合いして生還は人間ではありませぬ? じゃあ某さんも人間じゃなi(((殴
勝手に人外認定しないでくれんか・・・じいちゃんはめっちゃ頑丈だったけど私は普通に耐久低いで(´・ω・`)
某さんのおじいちゃん、強!
ごめんなさい(´・ω・)
ゆるすよ(´∀`) あとうちのじいちゃんはマジで強かった・・・
強いのは良い事だ(*´ω`*)
人助けもできる
実際生前けっこう慕われてたらしくて私もよく『〇〇(じいちゃんの名前)んとこの孫かぁ!』って呼ばれましたでw
目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
♡
しろさーんいないかー? わいは最近ロブロックスしてるでぇー
また台風来た (5号)
自分の絵柄というものがあるので、イカちゃんの目は色んな目を描いて一番しっくりきたり、描きやすいと思ったものを描いてい...
申請失礼します! ユーザ名 れ 承認よろしくお願いします!
黒歴史爆誕☆
お食事
ありがとうございます!
染井明希子
岩越政蔵
Bだけどできた。同じグループだな。
以外と弱かった心の中の三号君。
しっかり塗って、障害物を利用するとできると思いますよ。あと、スペシャルを使われたときはしっかり逃げましょう。
ゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームし...
スプラトゥーン
確かにマジで弱いけど、タコゾネス楽しすぎる
わらびもちぃさん フレンドなってもらえませんか? 名前MOMOにゃんです! 12月中に フレコ送るのでフレンドなってもらえま...
確かにそうですね!
さすがにむずかしいのではないのでしょうか。
まばば
あー、、、る!!
まだ2024このサイト眺めてるやつおる? 初代スプラトゥーンオンラインサービス終了…?。゚(゚´ω`゚)゚。
まちがえた、29キル
え??どゆこと 【悲報】3回やって死闘(クリアしたことにする)した諦めクソ早民、やる前にググるべきだった
へえー。。今のランク帯でそれされていらいらしてるのにー。。へえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
コメント隠し
参考になります
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 (C)2017 Nintendo
なんか置いてあったカボチャの中がウジ虫だらけになってたんだが・・・その状況でもおかんは煮物にしようとするし、そのあと結局廃棄にはなったけど『ハエの幼虫じゃなかったら虫どけて食べてた』という一言が・・・うちの親クレイジー過ぎる、やっぱりじいちゃんが猟師だったからかな?