【スプラトゥーン2】何でも雑談・ゲーム以外もOKな掲示板へのコメント

URLコピー

僕は、来年中学生なんですけど、制服が…スカートなんです。(戸籍上女だから)だから僕はスカートやだっていったんです。でも、親はズボンは浮くよ?とかいって、早速クリーニングに出したそうで、(姉の制服)僕の意見のひとつも聞いてくれない。髪型も制服も僕は親の着せ替え人形じゃないんだよ?なんで、僕に決めさせてくれないの?僕の意見なんて聞こうともしない。スカートはいてる自分が気持ち悪くて気持ち悪くてもう嫌で、何もかもが嫌で嫌で嫌で嫌で学校も行きたくないのに。人と関わりたくないのに。疲れるから。全部が、……すいませんでした。長文書いて。誰にも相談できなかったので……。すいません。

返信(9件) 2021年11月23日に返信あり

胸を張って!相談したけりゃしなよ!!(ジブンノイケンダカラキニシナイデ!!)
そっか..話も聞いてくれないのか…
辛いよね…わかるよそんな時期うちもあったから。でも辛い分だけ笑えって思って。幸せは絶対絶望に負けんからね。

うん、、、そういうの本当にうんざりするよね、、、
親が思うようにはなりたくないのに無理にならないといけない
キツイよね、、、またなんかあったら言ってね
なんでも聞くよ

そっか…それは大変だったね…
それならズボンで行くことはできない?

ズボンは、なんか、制服を購入するプリントみたいなのが来たんですけど、ズボン載っててだから、ズボンがいいって言ったら、だめって言われたので、ズボンは無理です。
先生は……僕、先生大嫌いなんですよね(笑)綺麗事ばっかいってるような感じがして……ま、僕の偏見ですかね。
辛い時一人だけそばにいてくれた子がいました。でも、僕の障害とは向き合ってくれなかった。当たり前だと思うんですけどね。

まえいってたりしてたら申し訳ないけど
兄弟とか…お父さん?とかほかの家族さんとかいない?
なんか辛いこととかがあったらごめん…

きついこと言うけどここは所詮ネット。
相談すれば何とかなるわけないんだから相談するだけ無駄。なんなら掲示板の雰囲気を害してるとも言える。
だからネットには頼らず障がいのことをわかってくれる奴を探せ。学校で障がいについての学習をしないわけがないからね。ましてや教師が障がいのことを理解してない訳がない。
つまり誰でもいいから勇気を振り絞って障がいのことを話すしかない

少し話がずれていますがこれは家族にも(親戚とか)言えることだと思います

そうですよね。雰囲気乱してますよね。
明るい雰囲気を僕が。大丈夫ですよ。もう僕はここに来ないので安心してください。あと。もう障害は、誰にも言わないって決めました。ご迷惑おかけしてすいませんでした。では。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【スプラトゥーン2】オクト深海メトロ「路線G」ステージと攻略一覧
  2. 【スプラトゥーン2】全ミステリーファイルの入手方法&使い道を紹介!ヒーローモード攻略
  3. 【スプラトゥーン2】エリア2 のステージ入り口と全アイテム入手場所!ヒーローモード完全攻略
  4. 【スプラトゥーン2】エリア4 のステージ入り口と全アイテム入手場所!ヒーローモード完全攻略
  5. 【スプラトゥーン2】オクト深海メトロ「路線C」ステージと攻略一覧

新着コメント

トップへ