【スプラトゥーン2】サーモンランのリアルタイム開催スケジュール!次回予定時間と支給ブキはここでチェックへのコメント

URLコピー

キッズタイムは仲間のデス数すげー多い
サーモンランでもなんでも試合終わった後にサーモンランの報酬受け取り場所に行くとさっき同じチームになった仲間が3人見ることできるじゃん?
仲間のデス数が半端ない時に見にいくと大抵B帯以下なのよ
B帯だろうがA帯だろうが参加してかまわないんだけど、
人に迷惑かけないようにやってほしいもんだわ
もうね、最後仲間がどのくらいデスしてどのくらい自分が仲間を助けたのかを見るのがある意味たのしみになってきたよw
でも、人をどれだけ助けるかっていうゲームじゃないんだからさ・・・
やっぱりたつじんの上のランク作った方がいいかもね。。分けてほしい

返信(14件) 2018年2月6日に返信あり

チャージ時間が長いブキの時、何度もタワーに狙われるとデスしちゃう…ほぼサーモンランしか遊ばないからずっとC帯のまま、圧倒的に経験不足なんだな。色々ごめんね。

↑ サーモンランしかやらないなら、むしろ経験豊富なはずよ
たくさんやってるのにデスが多いなら、立ち回り見直した方がいい
チームプレイが必要なゲームだから、みんなの事考えて動けてるかなども

良くA、S帯がA以下は芋だの雑魚だと弱者と耳にする、なわばり、ガチ、サーモンでもそう言うけど、スブラはSが中心なんかいな?確かにサーモンでも、上、中、下って40から300、600様々いるが其れなりに頑張って迷惑かけないよう工夫してるつもりだ!自分もB.だ、何が悪い?

あとステージや武器によって力量が変わる事もあると思う、人は万能じゃないんだから!

ヒーローモードが初心者~初級者、サーモンランが初級者~中級者、ガチマッチが中級者~上級者、なわばりは初心者~上級者(誰でも)
初心者はガチマッチに参加できず、初級者はC帯、中級者はB帯、上級者はガチマッチA帯、S帯は有段者
と考えれば、たつじんバイトはB帯中心ですね。
40から始まり、B帯の人を助けながらクリアし、徐々にノルマが増えて、200を超えるころにはB帯の人もいなくなるでしょう。
チームプレイだから、未熟であっても迷惑をかけるなどということはない。

ごめんね。の者ですが、ここを見てるとみんな真剣に遊んでるんだなーって良くわかります。アドバイスしてくれる人もいて優しいし。こんなに色んな意見が出たり、熱意を持って楽しめるってやっぱりすごく良いゲームですね!

キッズタイムはガチマッチやってウデマエ上げに行こうw

自分はキッズでないがB.帯だ、B.が迷惑っていうなら、仲間にA、SがいてもW1でも3でも全滅死する時もある!こっちこそ迷惑だよ
余りB.帯悪く言わないでくれ、気分悪いから

ガチマとサーモンは関係ないね
下手な人は上手い人のところ来んなってのは、全員当てはまるからキリがないよ。
カンストになってたころ900台の人たちに「夏場のアイス達へ」とか発破かけて遊んでたりしたし。
脱線するけど、名前を上手くつけると仲間の腕が上がったり下がったり、
攻撃的になったり、防御が強くなったり、前衛的、後衛的になったり、
意味ある名前をずっと探してきてる。

>サーモンランの報酬受け取り場所に行くと
報酬をもらいに行くの、すっかり忘れてた!
今見てきたら、報酬99でカンストしてたwww
99を超えた分は消えちゃうんだろうか。
>名前を上手くつけると仲間の腕が上がったり下がったり
名前と強さの関連性は俺も思ってた。
「ダークエンジェル」だの「さいきょうの〇〇」だの、変に厨房臭い名前つけてる奴はたいしたことない。
まさかシステム的に名前と強さを関連付けてるわけはないと思うけど。

上の人。
人の心に刺さる言葉ってありますよね。
他の人のお尻を叩きたいなら「やっぱり」
低レートで仲間の力を上げるなら「死ぬのは俺だけでい」
中レートで仲間を行動を抑えたいなら「最初のsp役」
全員の目玉を飛び立たせたいなら「内藤みゆ」とかw


では今度「ここはおれにまかせておまえはいけ!」にしてみるw
あれ、名前の文字数制限に引っかかるかな。

命令形は従わない人がいるし、
それを短くした名前でやった時は一緒についてきちゃう人がいた気がします。
大体名前付けに失敗した時は前がおおくて、嫌に捉えない名前でも
一緒についてくる現象が起きます。
この2つがクリアできてさらに効果があって初めて成功です。
ただ数値を上げるだけでなくそういう意味でも試して遊んでます。

ドラクエ風に
ガンガンいこうぜ
バッチリがんばれ
おれにまかせろ
スペシャルつかうな
いのちだいじに
なんか違うなw

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【スプラトゥーン2】エリア2 のステージ入り口と全アイテム入手場所!ヒーローモード完全攻略
  2. ミステリーファイルから読み解くスプラトゥーンの世界観その2|スプラ2のミステリーファイル
  3. 【スプラトゥーン2】オクト裏ボス:心の中の3号の倒し方!強すぎる真ボス攻略動画あり
  4. 【スプラトゥーン2】ナワバリバトル(フェス):使用できるインクの色一覧【プライベートマッチ】
  5. 【スプラトゥーン2】ヒーローモード完全攻略ガイド!タコツボキャニオンを完全制覇!

新着コメント

トップへ