【スプラトゥーン2】質問掲示板へのコメント

URLコピー

ケルデコのギアを改めて考えてるんですが、
今までは、ゾンビ、メインインク、ステジャンイカ速でした。↓
で、ステジャンの隣に、0.1~0.2ずつ爆減とスパ短つもうと思うんですが、爆減0.1スパ短0.2の方がいいですか?

返信(21件) 2022年3月24日に返信あり

今は、インク効率1.3 ゾンビ1.2 ステジャン イカ速0.2 なぜかスペシャル性能0.1です。
一応くつはクリーニングしました。
個人的にはスパ短積んだほうがいいと思ってるんですが…

んー
ケルデコ使いではないから一般人の戯言ぐらいに聞いて欲しいんだけど、やっぱり爆減スパ短安全靴は0.1ずつ欲しいと思う。ケルデコって足場塗り弱い(イメージ)だし。インク効率とゾンビから0.1ずつでもどちらかから0.2でもどっちでもいいと思う。

うーん…悩む…
スパ短は欲しいって前から思ってたけど、ステジャンにあったイカ速も捨てられなかったから…
でも、まだアタマと服に有り余るくらいゾンビ1.0あるから、それに付ければいいのかな?
でも、ティラミスの動画見てたら、やっぱ本人もインク効率付けてるみたいだから、やっぱり靴に付けるしかないか…!

自分のこと嫌いかも知らんけど、安全シューズはいらないよ。スライドあるから。だからメイン効率一つ減らして、爆軽あまりをジャン短にする

そんなこと無いですよ!
僕さっき、さかさんケルデコのギアについて話したいって言ったけどいなかったから、スレ変えただけです。
靴っていうのはステジャンのことですかね…
なるほど…でも、インク効率がないと、前線でキルとかしてる時のインク管理がしにくいですし、何より塗れないから積んでるだけで、やっぱゾンビもうちょっと積んだ方がいいんですかね・・・
それか、インク効率1.0のギアにスパ短と爆減つむか…

一般人の戯言だけど サブ効率も積んだ方がいい気がする
サブのほうが効率系の効果大きかった気がするから

ニッシーさんありがとうございます。
でも、サブ効率と、安全靴は、僕も正直要らないと思います。
でも、ケルビンベッチューでは使えると思うので、そちらで使わせていただきます!

ケルデコは、意外と柔らかい動きがいいとティラミスさんが言ってました。
ですから、シールドを対面でめっちゃ使いまくるときはそのギアがいいですね。
実際にティラミスさんの動画みたら、かちこちの動きとはちがいます。
でも、アドバイスはありがとうございます!
見たかったら見てみてください!

ちなみにゾンビ1.2は1.87秒減らせるらしいね
23.8%メイン消費軽減できるらしいけど
0.1削ってもいいんじゃないかと思う
(23.8→20.6)

まあ個人の意見だけど
あんまりxになってもギア気にせんし

何があかんのか分からんそこまで1試合に拘るほどガチ勢ではないし 明らかおかしいギアは付けてないわけだし一般的なギアをつけて戦ってそこで戦犯しなければいいと思うけど

まあそうだけど…
でも、もうちょっとこだわった方がいいのでは?

そこがエンジョイ勢とガチ勢の隔たりだと思う どこでもそうだけどエンジョイ勢が目の敵にされてるようなんですけど

0.1までこだわろうとすると時間かかるし いつも90%完成ぐらいで終わらせてる

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【スプラトゥーン2】ヒーローモード完全攻略ガイド!タコツボキャニオンを完全制覇!
  2. 【スプラトゥーン2】エリア4 のステージ入り口と全アイテム入手場所!ヒーローモード完全攻略
  3. 【スプラトゥーン2】エリア5のラスボス「タコツボキング A-MIX」の倒し方!ヒーローモード攻略
  4. 【スプラトゥーン2】チョーシって何?チョーシメーターの謎を解説
  5. .96ガロンデコ(96デコ)の性能、入手方法、立ち回り、アップデート履歴

新着コメント

トップへ