考えていることがあるのですが、誰かきいてくれませんか?
なんですかききますよ
ありがとうございます! 早速ですが、僕学校のいじめっ子野郎にいじめられた時期がありまして、そいつが先生にいっても文句ないかんじな地味にいやなことなどを考えてほしいんです 暴力はふるいたくない自分の口で、解決させたいんですが
しれぇっと、「煽ることしか出来ないんだね…」とか、「かわいそう…」とか… やっぱ、一番いいのは無視。 僕もいじめにあってるけど、どんないじめか分かんないな… なまえとか体系?
全力で論破くらわせる。 おすすめは、 「そんな価値観でしか生きれないってかわいそうだね」 「君の価値観押しつけないでほしいんですけど。」 「これだから低脳は…」 とかですかねw まぁ…最終手段としてお考えくださいませ。
ありがとうございます!参考になります。 ほかにも、そのいじめっ子野郎に「貧乏はよるな」とかいわれるんですけどなんかありますか。
どんないじめとか言われたら 暴力系とか悪口系です。いじめアンケートにかいてもこりない野郎だからねぇ
自分で考えて言うのが一番じゃ?貧乏とか言うけど、ネットに触れてる時点で何かの機々を持ってるわけじゃん。それに契約出来る金ももってんじゃん。学校に来れる金ももってんじゃん。つまり、学校に貧乏とか居ないんだよ。 学校に通えるような、学費払えるような金もってんだからね?とりあえず、自分で思うことを吐き出すのが一番だから、自分に正直になってみな。それでも駄目なら、学校に行かない方が身のためでもあるよ。
無名さん、有り難うございます。 なんとなく勇気がでました!
親が大金出してまで学校行って勉強してるのに、貧乏とかw たしかに、学校にもいるけど、その程度だから、あんまり気にしなくていい。((貧乏が羨ましいのではw そうゆう奴大体「かまちょ」だからね! 「道徳の授業ちゃんと受けてる?」とかしれっとw で、暴力は絶対にし返さないでね((マジで。これ重要 もちろん、仕返すのはダメ。でも、暴力されて、後日謝りに来ない・まだ悪口を言う=チャンスの合図 なんでか分かる?あなたは、これまで悪口を耐えました。 だから、いつチクっても大丈夫。 僕も今年殴られて、その殴った奴と昨日再会して、あいつがかまって~みたいな表情してたから捕まえてやった。(「俺の方が足はやい~」とかイキってたけど、残念ながら僕の方が足はやかったね♪サッカー部なめんな^^) この前先生に相談して、色々言ってもらったけど、まだ言うw だからこの際は無視。((あいつ隣に友達いたのにな チクりたくなければ、「やめろ、このふとっぱら~!w」って言えばいいのさ!w((反抗的なの苦手…ごめんね… 是非、参考にしてください!
そのいじめっ子野郎学費は全部自分ではらっとねんと、自慢してくるんですけど、何か言い逃れの言葉とかありますかね…
え?wそいつ学費自分で払ってるんですかw? 「お小遣いなくなってかわいそうだねー」「別に、お小遣いなんてなくなんねーし」 「え?いや、将来のために貯蓄できないじゃん。将来大変だね。がんばれー(棒)」 的な?
目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
~絵師さん募集~ 現在、スプラ3攻略大百科チーム雑談掲示板にて、 有志で制作している「スプラ0.5」の挿絵を描いてくださ...
お久しぶりです!返信遅くなり申し訳ないです。 そうなんですよ… 私は東君らへんで塩水が目からドバっと…(´;ω;`) 傷工夫...
しろさーんいないかー? わいは最近ロブロックスしてるでぇー
また台風来た (5号)
申請失礼します! ユーザ名 れ 承認よろしくお願いします!
黒歴史爆誕☆
お食事
ありがとうございます!
染井明希子
岩越政蔵
Bだけどできた。同じグループだな。
以外と弱かった心の中の三号君。
しっかり塗って、障害物を利用するとできると思いますよ。あと、スペシャルを使われたときはしっかり逃げましょう。
ゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームし...
スプラトゥーン
確かにマジで弱いけど、タコゾネス楽しすぎる
わらびもちぃさん フレンドなってもらえませんか? 名前MOMOにゃんです! 12月中に フレコ送るのでフレンドなってもらえま...
確かにそうですね!
さすがにむずかしいのではないのでしょうか。
まばば
あー、、、る!!
まだ2024このサイト眺めてるやつおる? 初代スプラトゥーンオンラインサービス終了…?。゚(゚´ω`゚)゚。
まちがえた、29キル
え??どゆこと 【悲報】3回やって死闘(クリアしたことにする)した諦めクソ早民、やる前にググるべきだった
へえー。。今のランク帯でそれされていらいらしてるのにー。。へえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
コメント隠し
参考になります
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 (C)2017 Nintendo
考えていることがあるのですが、誰かきいてくれませんか?