【スプラトゥーン2】何でも雑談・ゲーム以外もOKな掲示板へのコメント

URLコピー

誰か詳しく解説してくれぇぇ
画質悪いんで書きます。

問題
下の図のように、縦8cm、横xcmの長方形があり、これを一番目の長方形とする。横の長さを8cm短くして2番目、もう8cn短くして3番目、・・・・と、順に長方形をつくっていくとき、10番目の長方形の面積を、xを使って表しなさい。

答え
8x -576(cm)

返信(2件) 2022年7月26日に返信あり

まず1番目の面積が8xであることまではいいな?
2番目、3番目に行くにつれて8cmずつ短くなる
つまり8×8㎠(64㎠)ずつ小さくなっていく
10番目の段階で9回小さくなっているので
答えは
8x(㎠)-8(cm)×8(cm)×9(回)=8x-576(㎠)

返信ありがとうございます!!
完全に理解できました。
2回目からスタートで9回だから9をかけるという事ですね。
本当に感謝です・・!

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【スプラトゥーン2】ヒーローモードでの「ロブのチケット」入手方法を紹介!
  2. 【スプラトゥーン2】オクトエキスパンション|ステージ一覧や心の中の3号など完全攻略ガイド!【追加DLC】
  3. 【スプラトゥーン2】エリア1 のステージ入り口と全アイテム入手場所!ヒーローモード完全攻略
  4. ミステリーファイルから読み解くスプラトゥーンの世界観その1|初代スプラトゥーン ミステリーファイル
  5. 【スプラトゥーン2】2人で・友だちと一緒に遊ぶ方法、マルチプレイモードまとめ

新着コメント

トップへ