【スプラトゥーン2】質問掲示板へのコメント

URLコピー

スプラシューター3種のそれぞれガチマでのルールごとの評価をC〜Sで教えて下さい。個人的な意見で全然構いません。
大体の評価基準 C・・・ルールに適していない B・・・普通 
A・・・このルールに適している S・・・このルール最強 みたいな感じでお願いします。

返信(5件) 2022年7月29日に返信あり

エリア…無印A スシコラA スシべS
ホコ…無印B スシコラS スシべS
ヤグラ…無印C スシコラS スシべS
アサリ…無印B スシコラA スシべS
超長文になってしまいそうなので理由は次のスレに書きます

エリア
無印…サブスぺどちらも瞬間的に大きな塗りを作れるため、エリアを実質強制確保が可能だが、すぐに塗り替えされたら意味ないし、チャクチは下手すると空中爆散するので、まあギリギリA。
スシコラ…これもサブスぺどちらも塗りが強いので塗れるが、どちらも攻撃性能が高いので、塗りだけで使うのは勿体ない。
無印に比べ瞬間塗り能力は低いが、キル性能が無印より高いので、まあA。
スシべ…これもサブスぺどちらも塗れるが、キューバンの塗りが他2種のボムより大きく、マルミサも遠くからエリアを塗れ、事故も起こせるため、多分スシ系の中では最強。

ホコ
無印…ホコは基本的に前を他の敵に守られていることが多く、無印は遠距離(ホコ持ち)へのけん制手段がクイボしか無いため、正直弱い。けど、いざというときにチャクチで一瞬でホコバリアを割ったり出来たり、瞬間塗り力が高いためホコの道を作りやすい(カーリングで良い)っていうところも一応あるため、まだB。
コラボ…遠距離へのけん制手段として非常に効果的なスプボムと、防衛時にハイプレと同じくほぼ100%ホコを止められるジェッパがあり、正直かなり強い。
スシべ…ダメージが大きいためホコ割がしやすいキューバンと、ホコ周りに密集している敵に非常に有効なミサイルと、これもかなりホコ適正高い。ホコバリアにもミサイルは打てるので、これでもかなり事故りやすい

ヤグラ
無印…ヤグラ上への攻撃手段皆無。クイボ使ってみたらわかるけど柱に当たっちゃってほぼ意味が無い。
スシコラ…スプボムはクイボと違って爆風の大きさが大きいお陰で意外とどうにもなるし、ジェッパのおかげで敵高にいる相手を倒しやすいから、打開の起点を作りやすい。
スシべ…キューバンの性質上、相手をヤグラに長時間近づけさせないことが可能な上、やっぱりこれもミサイルで事故りやすい(特にカンモン上、というかヤグラが動いている時はミサイルの性質上ヤグラ上の敵に当たらないから弱い)

アサリ
無印…アサリだと、確1ボムがやっぱり強い(攻めでも守りでもそう、クイボは確1が取れないため無理すればどうにでもなる)
肝心のチャクチも、平面でしか強くないという弱点が攻めで目立ちやすい(ゴール付近には1段高い場所が多く、敵はそこから守ってくるため)(逆に守りでは自高からのチャクチが意外と強かったりするけど)
けどやっぱり力不足感が否めない。
スシコラ…確1ボムをしっかり保持している上、攻めの時に敵高に攻めやすい。守りでも、ジェッパはもちろんスプボムを投げるだけでも相手はよけないと死ぬため、必然的に敵のラインを下げることが出来る
スシべ…スシコラとほぼ同じ理由。 

やっぱり全ルールサブスぺだけで大分変わりますねー(個人の意見) 4つの長文失礼しました

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【スプラトゥーン2】ヒーローモード完全攻略ガイド!タコツボキャニオンを完全制覇!
  2. 【スプラトゥーン2】エリア5 のステージ入り口と全アイテム入手場所!ヒーローモード完全攻略
  3. 【スプラトゥーン2】エリア1のボス「タコツボベーカリー」の倒し方!ヒーローモード攻略
  4. 【スプラトゥーン2】エリア5のラスボス「タコツボキング A-MIX」の倒し方!ヒーローモード攻略
  5. 【スプラトゥーン2】エリア3のボス「みなぎるくちびる #タコツボックス」の倒し方!ヒーローモード攻略

新着コメント

トップへ