それに実はmemeや制作中だった漫画も好きな人に見られたくて、感想を貰いたくて制作してたんです memeの音源は大好きなあの人が昔よく聴いてた曲を使って漫画にも大好きなあの人を登場させてたり自分なりに見てくれるよう頑張って長時間描けて描いてました でも色々あったから漫画は没になってmemeも「これ○○が観たらどんな事思ってくれるかな。○○のことだからコメントや言葉にはしてくれないだろうけど観てくれたらいいな」とか考えながら制作していてそれ以外にもただのイカさんに楽しみにしてると言って頂けたのもあって自分でも描...
続きを読む...
それに実はmemeや制作中だった漫画も好きな人に見られたくて、感想を貰いたくて制作してたんです memeの音源は大好きなあの人が昔よく聴いてた曲を使って漫画にも大好きなあの人を登場させてたり自分なりに見てくれるよう頑張って長時間描けて描いてました でも色々あったから漫画は没になってmemeも「これ○○が観たらどんな事思ってくれるかな。○○のことだからコメントや言葉にはしてくれないだろうけど観てくれたらいいな」とか考えながら制作していてそれ以外にもただのイカさんに楽しみにしてると言って頂けたのもあって自分でも描くのがすごく楽しくて頑張って描いててもうちょっとで出来るってところだった ⚠これより下イラストとはあまり関係ない でもその頃に詳細は言えませんが色々あってドミノ並のメンタルを持つ俺はその大好きなあの人にも言えてないけど数日間鬱状態になった 大好きなあの人に迷惑や心配かけたくないからLINEでは「動揺した」とだけ伝えてそれ以降も向こうから何か来た時だけ返したりSkyでも他の人に対しても同様に元気だよと取り繕って笑顔振りまいてた それにトラブルの原因も全体的にきっと俺に非があるのは分かってる。親友に相談した時も「虚がぐいぐい行き過ぎてる気がする。」「しつこいのが苦手なタイプなんじゃない?」って言われて自分でも自覚してるし距離置きたくなるのも納得する。 だけど周りの親友と同等に接してたつもりだし好きっていう気持ちも押し殺して親友として接してたしそれに俺から関わらなくなったり俺がちょっと疲れたからって三日間とかそんくらいだけでも居なくなるとdiscord切られてTwitterも切られちゃったり昔のこともあるから適度に接してたつもりだった けどやっぱり俺は恋愛にはほんとに向いてないらしくてからぶってばっかだった? まあこんな事が色々あって多分もう大好きなあの人とは前みたいな関係にはなれないだろうしこっちからぐいぐい行き過ぎちゃうのもまたその人の事困らせたり苦しませるだけだから現状の俺は何もしない。というかしないと言うより何をどうすればいいのか自分でもわかんなくて何も出来ない まあ昨日は「ほんの少し落ち着いた」とかほざいてたけど今でもこんな精神的にも不安定な状態なので多分色んなことをお休みしてるかと思います
目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
スプラ2でバグできる人募集!! みんなで楽しくバグしよう!! フレコ変えたので再投稿 フレコ 6394-1795-7011
たこやきさんだー!!お久しぶりです 多分同じ時期にいた人です(名前忘れたが確かユネねとか言う名前だった気がする…)
一応スプラ2の掲示板だからね
ふと覗きに来ちゃった2020年くらいの同志集合
しろさーんいないかー? わいは最近ロブロックスしてるでぇー
黒歴史爆誕☆
お食事
ありがとうございます!
染井明希子
岩越政蔵
Bだけどできた。同じグループだな。
以外と弱かった心の中の三号君。
しっかり塗って、障害物を利用するとできると思いますよ。あと、スペシャルを使われたときはしっかり逃げましょう。
ゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームし...
スプラトゥーン
確かにマジで弱いけど、タコゾネス楽しすぎる
わらびもちぃさん フレンドなってもらえませんか? 名前MOMOにゃんです! 12月中に フレコ送るのでフレンドなってもらえま...
確かにそうですね!
さすがにむずかしいのではないのでしょうか。
まばば
あー、、、る!!
まだ2024このサイト眺めてるやつおる? 初代スプラトゥーンオンラインサービス終了…?。゚(゚´ω`゚)゚。
まちがえた、29キル
え??どゆこと 【悲報】3回やって死闘(クリアしたことにする)した諦めクソ早民、やる前にググるべきだった
へえー。。今のランク帯でそれされていらいらしてるのにー。。へえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
コメント隠し
参考になります
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 (C)2017 Nintendo
それに実はmemeや制作中だった漫画も好きな人に見られたくて、感想を貰いたくて制作してたんです
memeの音源は大好きなあの人が昔よく聴いてた曲を使って漫画にも大好きなあの人を登場させてたり自分なりに見てくれるよう頑張って長時間描けて描いてました
でも色々あったから漫画は没になってmemeも「これ○○が観たらどんな事思ってくれるかな。○○のことだからコメントや言葉にはしてくれないだろうけど観てくれたらいいな」とか考えながら制作していてそれ以外にもただのイカさんに楽しみにしてると言って頂けたのもあって自分でも描...
続きを読む...