開始直後の「カモン」に反応して行くと、なにもいない。これが2度続き、3度目は行かなかった。どのステージでも、3方向のどれかに大物シャケが出る。いち早く倒しに行きたいと思っているところに、この「カモン」は迷惑だ。「こっちに来て」という本来の意味だけに使わないと、効果が薄れてしまうのではないか。車のハザードランプも同様。危険を知らせるときだけに使わないと、本来の意味が薄れてしまう。と、教習所の友人が言っていた。これからは開始直後の「カモン」はスルーしよう。
ペパーさんへ 見えない流れを作るカモンは不意打ちじゃないと野良じゃ通用しないんだ。 データさんの内容から回数制限もあるから、重要な箇所が見えてからね。
連投失礼します。 3週間くらい前に、サーモンの名前で「カモンしたらこいよ」って名前を見かけて タイミング悪かったのか、初めてサーモンで腹が立ったなぁ。。相手はタッグでした 開始地点から重要地点への移り変わりの時とか、カモンしまくって引きずってやりました。 相手はカモン一度もなし。 結局2人合わせても到底届かないくらいの金とイクラをとって、ゲーム中永遠と射撃してました。 8セーブでデス0でした。最後は浅瀬でカゴ周りをスキップしてるところを ガロンで撃った記憶があります。 データさん、2投ともあんまり関係なくてすみません
データーさんの言う通りです。私はずっと野良だったから色んな人をみてきました。沢山あり過ぎて書けませんが、もう腹立つしサーモン入ってくるなって思う事多々あり。W3で二回連続抜けられてるのに、ノルマが減ってなかった。これはラグなのでしょうか? 夕方は、おしり、はなくそだの名前で最初からクールダウンですよ。塗るより煽りばかりでこっちの頭がおかしくなる。やっぱり夜遅い方が断然良い事が分かりました。。
>>かんすとさん、スキップしてる人は何度か見かけました。内心ムカつきながらほっといたけど、だいたい何しに来てるのか分からないくらい。打ってやりたかったけど、報復されたら嫌だし、全滅だけは勘弁してくれですよ。 少しはしゃいでもクリアしてくれるなら良いのですが・・・
俺とやる時はカモン来てください!オオモノ見つけた時のみ呼ぶようにしてますから! 後たまにシャケ4,5体だけでてきてカモン押しつつ全員しばいたらその後出てこなくて、 困ってしまうことがある。一回くらいは許したげて。でも3回連続は有り得ないだろうな〜。
カモンは難しいですね… 理想は前線を有利な場所へ運べるようなカモンをしたいです。ですが、伝わってるかも微妙ですし、伝わるチームはそもそもカモンが必要ないんですよね そう考えてカモンはなかなか押せずにいます
仲間の力量を見てみよう。 そこに達してない仲間だとしたら、カモン使うの? 限界値を短く、狭く設定しないようにね。 それらは大体突きやぶれる
目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
たこやきさんだー!!お久しぶりです 多分同じ時期にいた人です(名前忘れたが確かユネねとか言う名前だった気がする…)
こんにちは!私スプラ2のバグがしたいんですが一緒にやる人がいないのでフレ申請させていただきます!バグはしばらくやっていな...
一応スプラ2の掲示板だからね
ふと覗きに来ちゃった2020年くらいの同志集合
しろさーんいないかー? わいは最近ロブロックスしてるでぇー
黒歴史爆誕☆
お食事
ありがとうございます!
染井明希子
岩越政蔵
Bだけどできた。同じグループだな。
以外と弱かった心の中の三号君。
しっかり塗って、障害物を利用するとできると思いますよ。あと、スペシャルを使われたときはしっかり逃げましょう。
ゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームし...
スプラトゥーン
確かにマジで弱いけど、タコゾネス楽しすぎる
わらびもちぃさん フレンドなってもらえませんか? 名前MOMOにゃんです! 12月中に フレコ送るのでフレンドなってもらえま...
確かにそうですね!
さすがにむずかしいのではないのでしょうか。
まばば
あー、、、る!!
まだ2024このサイト眺めてるやつおる? 初代スプラトゥーンオンラインサービス終了…?。゚(゚´ω`゚)゚。
まちがえた、29キル
え??どゆこと 【悲報】3回やって死闘(クリアしたことにする)した諦めクソ早民、やる前にググるべきだった
へえー。。今のランク帯でそれされていらいらしてるのにー。。へえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
コメント隠し
参考になります
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 (C)2017 Nintendo
開始直後の「カモン」に反応して行くと、なにもいない。これが2度続き、3度目は行かなかった。どのステージでも、3方向のどれかに大物シャケが出る。いち早く倒しに行きたいと思っているところに、この「カモン」は迷惑だ。「こっちに来て」という本来の意味だけに使わないと、効果が薄れてしまうのではないか。車のハザードランプも同様。危険を知らせるときだけに使わないと、本来の意味が薄れてしまう。と、教習所の友人が言っていた。これからは開始直後の「カモン」はスルーしよう。