連日ですが…一緒にできる方…お部屋でお待ちしております(´∀`)
こめん!勝手にはいっちゃいました
[壁]_・)チラッ
大歓迎です! あと、ししまるさんきたら遠慮なく抜けて大丈夫ですからね!久々のお二人のやり取りがみたいので!
アルバさん(^o^)/
ししまるさんは時間が読めない、まじで。ヤバイ、連続で死んで終了ごめんねさい!
そう。俺は時間が読めない。ほんとごめん!
>>ししまるさん、不調におわり泣く?⤵⤵ ってロックかかってるしー!待ってるぞい、 早く開けてくれーーー
4409!!
1人募集中!
アルバさーん 部屋作りましたよー! あと1人募集中です。
キリがいいしそろそろ寝る!お疲れ様でした&ありがとうございました〜
アルバさん 了解しました!ありがとうございます!楽しかったです〜またお願いしますね(^-^)
寝る前に反省文 1回目 ハコビヤ→問題なし。誰だか忘れたが良いハイプレだった。 グリル→仕方ない。ドンブラコで満潮で19個はつらい。コンテナ前までグリル誘導して倒さないと足りない気がする。 2回目 カンケツセン→仕方ない。こんなにガチャ運の無いパーティー久々に見た。 3回目 昼満潮→バクダン処理が遅かったかなぁ。チャージャー無し編成の悲しいところ。 4回目 昼通常→問題なし。ちょっと塗りがきつかった。 ラッシュ→下に落ちたのはミスなのか、それともイクラ回収のための意図的なものなのか・・?SPで立て直したけどラスト3秒で・・
思い返すと夜ばかりだったな・・
24:30までやりまーす! 1名募集中。
ねこめさん すいません、今日はこれで終了にします!
>>いちごさん、ちやーさん、アルバさん、お疲れ様でした。一度めの時めちゃめちゃ死亡、ノルマ不足でミスしまくり反省してます。2度めは少しずつ慣れてきて 楽しかったです。いつもありがとうごさいます。、ではおやすみなさい❤
ねこめさん、アルバさん 今日もありがとうございました!楽しかったです(^o^)/そうですね、徐々にクリアできるようになっていって良かったです。すごい謝罪をしないといけないのは、ヒカリバエです。すいません…あれはミスです。1人デスして生きかえらせようとボム投げるつもりがボタン押し間違えて金網の上でイカになり、すり抜けて落ちてやられました…。そして生きかえらせてもらいリフトにあがったところで3落ちして、すぐジェッパ使おうとしたけど時すでに遅し…3秒前でエンド…これが全貌です。カンケツセンはドンマイでしたが、グリルはコジャケをやっつけないとやつがまた脅威ですよね。 でも、今日は満潮とかでスペシャルを状況対応で率先して使い合う場面が多く見られ、チームワークや楽しさを更に感じました! しかし金イクラ40まであと1個だったなぁ…悔しい。 でもどんな時でもバイトは楽しい!!明日のバイトに備えて寝よう…やばいこんな時間…起きれるかなぁ…。
目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
たこやきさんだー!!お久しぶりです 多分同じ時期にいた人です(名前忘れたが確かユネねとか言う名前だった気がする…)
こんにちは!私スプラ2のバグがしたいんですが一緒にやる人がいないのでフレ申請させていただきます!バグはしばらくやっていな...
一応スプラ2の掲示板だからね
ふと覗きに来ちゃった2020年くらいの同志集合
しろさーんいないかー? わいは最近ロブロックスしてるでぇー
黒歴史爆誕☆
お食事
ありがとうございます!
染井明希子
岩越政蔵
Bだけどできた。同じグループだな。
以外と弱かった心の中の三号君。
しっかり塗って、障害物を利用するとできると思いますよ。あと、スペシャルを使われたときはしっかり逃げましょう。
ゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームし...
スプラトゥーン
確かにマジで弱いけど、タコゾネス楽しすぎる
わらびもちぃさん フレンドなってもらえませんか? 名前MOMOにゃんです! 12月中に フレコ送るのでフレンドなってもらえま...
確かにそうですね!
さすがにむずかしいのではないのでしょうか。
まばば
あー、、、る!!
まだ2024このサイト眺めてるやつおる? 初代スプラトゥーンオンラインサービス終了…?。゚(゚´ω`゚)゚。
まちがえた、29キル
え??どゆこと 【悲報】3回やって死闘(クリアしたことにする)した諦めクソ早民、やる前にググるべきだった
へえー。。今のランク帯でそれされていらいらしてるのにー。。へえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
コメント隠し
参考になります
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 (C)2017 Nintendo
連日ですが…一緒にできる方…お部屋でお待ちしております(´∀`)