【スプラトゥーン2】名無しさんのコメント 1f43e7a11db48912ba5f6bf6e285c9be

URLコピー

石のアイテムって無限なのかな?
モ・ラタニアの祠付近のダイヤモンド出る石
1回目の赤い月のとき行っても出なかったのに
2回目だと出てきた
あと森林の塔のサファイア出る石は無限?

返信(4件) 2021年7月19日に返信あり

鉱床、希少鉱床からドロップするアイテムは確率なので毎回アイテム違います。(多分

鉱床じゃなくて持ち上げたら
トカゲとかルピーとかが出るタイプの石
説明が悪かったわ

動画を出している方も居ますがダイヤモンドは何度でも入手可能みたいですね。
再入手には一定の時間が必要になるのと赤い月の刻はあまり関係ないかと思います。

サファイアに関しては他の鉱石が出る事もあるのでランダムだと思う。

この前確認したらオパール出た
ランダムであってる

水の神獣攻略でライネルと対戦したんだけど
ビタロックでヘッドショット当てて
ダウンさせたのに背中に乗れなかった
挙げ句の果てに炎攻撃で発生した上昇気流に乗ったら
弓構えられてヘッドショットでキャンセルしようと思ったら
クリティカル音なったのに弓撃ってきやがった
これは仕様?それともバグ?
あるいはバージョンの問題?
ちなみに俺のバージョンは1.5

返信(8件) 2021年7月22日に返信あり

ライネルの仕様としては…
ビタロック後のHSでダウンを取っても背乗り出来ない。
一定の距離になると武器を弓に切り替えて攻撃してくるがHSでダウンを取って近付いても弓からの攻撃になる。
タイミングが悪いとHSをしても攻撃が止まることが無い。

ビタロックして一回攻撃したらちょっと怯むからその時にヘッショ撃ったらどうですか?(語彙力

↑masaさんのコメントを読んでる前提で言ってるから先にmasaさんの読んでね!

↑↑

ヘッショ撃ったら怯むからその時に背中に乗る

ビタロック後のHS
ビタロック後に1回攻撃してからHS
背乗り後にHS

どれも「背乗り」出来ない仕様になっていますよ。

HS後にビタロックしてから又HSだと最初のHS効果で既に怯んでいるので背乗りが出来る。

なるほど
どうりで背乗りできないわけだ
今度から攻撃の後隙狙ってhs狙うわ
炎攻撃とかが狙いやすいかな

ライネルが弓を構えたらHSしても攻撃キャンセル出来ない仕様なので弓構えられたら終わりです

wbや流鏑馬ホバーなどのバグは禁止縛りでやってる
どちらかと言うとジャイロそのものに問題はないんだけど
やってる機種がスイッチライトだから本体動かすと液晶画面も動いて
わけわからないことになるんだよね
別のコントローラー使った方がいいかな

みんな敵にふいうちする時って
しゃがみで近づく?それともゆっくり歩いて近づく?
右下の静かさの波長が体感で歩く方が小さいから
俺はゆっくり歩いて近く

返信(3件) 2021年7月11日に返信あり

コントローラー壊れる前は歩きでやってたけど壊れてからはしゃがみでやってます!じゃないと勝手に速く歩いちゃって(?)気づかれちゃうからです!

ヘッドショットして反対からふいうちするか、
うちわでリモコンバクダン飛ばしてサッカーさせるのが
楽な気がします。

テーブルモードで「〜のカラクリ」系の祠やるとき
画面も一緒に動くせいでめっちゃやりにくいんだけど
なんか対処法ない?
個人的にトト・イサの祠のラストがヤバイ

返信(8件) 2021年7月10日に返信あり

オプションでジャイロ機能をOFFにすると良い。
最初からOFFにすると攻略出来ないかもしれないので必要な時に切り替えて対応してください。

それは一回やって見たけど
それでもジャイロが適応された
やっぱこれ無理なのかな〜

本体の設定は確認しましたか?

どうしても無理ならバグ技の流鏑馬ホバーでクリアすると良い。

コントローラーを平らなところに設置してからコントローラーをSwitchに接続すれば変な挙動は避けれる

ジャイロは難しい事に変わりないけど..

まず大前提としてジャイロなしで
「〜のカラクリ」系の装置って動かせる?
右スティックで動かすことってできる?

オプションの設定をOFFにしてもコントローラーを動かして操作しないとダメですね。

本体の設定でジャイロセンサーの補正が本体とコントローラーの補正が出来るので少しは良くなると思う。

wbや流鏑馬ホバーでクリアする事も出来るので試すのも良いかと。

wbや流鏑馬ホバーなどのバグは禁止縛りでやってる
どちらかと言うとジャイロそのものに問題はないんだけど
やってる機種がスイッチライトだから本体動かすと液晶画面も動いて
わけわからないことになるんだよね
別のコントローラー使った方がいいかな

スイッチライトでしたか…
確かに別のコントローラーを使用して画面は固定した方がカラクリ系は楽になるかと。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【スプラトゥーン2】ヒーローモード完全攻略ガイド!タコツボキャニオンを完全制覇!
  2. 【スプラトゥーン2】オクト深海メトロ「路線A」ステージと攻略一覧
  3. 【スプラトゥーン2】エリア5 のステージ入り口と全アイテム入手場所!ヒーローモード完全攻略
  4. 【スプラトゥーン2】チャージャー系統ブキ最強ランク・Tier表!(2022年最新版)
  5. N-ZAP83(ファミザップ)の性能、入手方法、立ち回り、アップデート履歴

新着コメント

トップへ