石のアイテムって無限なのかな? モ・ラタニアの祠付近のダイヤモンド出る石 1回目の赤い月のとき行っても出なかったのに 2回目だと出てきた あと森林の塔のサファイア出る石は無限?
鉱床、希少鉱床からドロップするアイテムは確率なので毎回アイテム違います。(多分
鉱床じゃなくて持ち上げたら トカゲとかルピーとかが出るタイプの石 説明が悪かったわ
動画を出している方も居ますがダイヤモンドは何度でも入手可能みたいですね。 再入手には一定の時間が必要になるのと赤い月の刻はあまり関係ないかと思います。
サファイアに関しては他の鉱石が出る事もあるのでランダムだと思う。
この前確認したらオパール出た ランダムであってる
水の神獣攻略でライネルと対戦したんだけど ビタロックでヘッドショット当てて ダウンさせたのに背中に乗れなかった 挙げ句の果てに炎攻撃で発生した上昇気流に乗ったら 弓構えられてヘッドショットでキャンセルしようと思ったら クリティカル音なったのに弓撃ってきやがった これは仕様?それともバグ? あるいはバージョンの問題? ちなみに俺のバージョンは1.5
ライネルの仕様としては… ビタロック後のHSでダウンを取っても背乗り出来ない。 一定の距離になると武器を弓に切り替えて攻撃してくるがHSでダウンを取って近付いても弓からの攻撃になる。 タイミングが悪いとHSをしても攻撃が止まることが無い。
ビタロックして一回攻撃したらちょっと怯むからその時にヘッショ撃ったらどうですか?(語彙力
↑masaさんのコメントを読んでる前提で言ってるから先にmasaさんの読んでね!
↑↑
ヘッショ撃ったら怯むからその時に背中に乗る
ビタロック後のHS ビタロック後に1回攻撃してからHS 背乗り後にHS
どれも「背乗り」出来ない仕様になっていますよ。
HS後にビタロックしてから又HSだと最初のHS効果で既に怯んでいるので背乗りが出来る。
なるほど どうりで背乗りできないわけだ 今度から攻撃の後隙狙ってhs狙うわ 炎攻撃とかが狙いやすいかな
masaさん→アッそんなんですか
ライネルが弓を構えたらHSしても攻撃キャンセル出来ない仕様なので弓構えられたら終わりです
草を武器で刈るとその武器の耐久値って減る?
減らないのでご安心を!
wbや流鏑馬ホバーなどのバグは禁止縛りでやってる どちらかと言うとジャイロそのものに問題はないんだけど やってる機種がスイッチライトだから本体動かすと液晶画面も動いて わけわからないことになるんだよね 別のコントローラー使った方がいいかな
まず大前提としてジャイロなしで 「〜のカラクリ」系の装置って動かせる? 右スティックで動かすことってできる?
みんな敵にふいうちする時って しゃがみで近づく?それともゆっくり歩いて近づく? 右下の静かさの波長が体感で歩く方が小さいから 俺はゆっくり歩いて近く
料理や弓スライドを使うかな。
コントローラー壊れる前は歩きでやってたけど壊れてからはしゃがみでやってます!じゃないと勝手に速く歩いちゃって(?)気づかれちゃうからです!
ヘッドショットして反対からふいうちするか、 うちわでリモコンバクダン飛ばしてサッカーさせるのが 楽な気がします。
それは一回やって見たけど それでもジャイロが適応された やっぱこれ無理なのかな〜
テーブルモードで「〜のカラクリ」系の祠やるとき 画面も一緒に動くせいでめっちゃやりにくいんだけど なんか対処法ない? 個人的にトト・イサの祠のラストがヤバイ
オプションでジャイロ機能をOFFにすると良い。 最初からOFFにすると攻略出来ないかもしれないので必要な時に切り替えて対応してください。
本体の設定は確認しましたか?
どうしても無理ならバグ技の流鏑馬ホバーでクリアすると良い。
コントローラーを平らなところに設置してからコントローラーをSwitchに接続すれば変な挙動は避けれる
ジャイロは難しい事に変わりないけど..
オプションの設定をOFFにしてもコントローラーを動かして操作しないとダメですね。
本体の設定でジャイロセンサーの補正が本体とコントローラーの補正が出来るので少しは良くなると思う。
wbや流鏑馬ホバーでクリアする事も出来るので試すのも良いかと。
スイッチライトでしたか… 確かに別のコントローラーを使用して画面は固定した方がカラクリ系は楽になるかと。
忍び装備一式 ふいうち楽し〜
お手伝いありがとうございました Switch2だとできないっぽいので諦めます
好きなキャラ初描き💞
一応スプラ2の掲示板だからね
ふと覗きに来ちゃった2020年くらいの同志集合
しろさーんいないかー? わいは最近ロブロックスしてるでぇー
黒歴史爆誕☆
お食事
ありがとうございます!
染井明希子
岩越政蔵
Bだけどできた。同じグループだな。
以外と弱かった心の中の三号君。
しっかり塗って、障害物を利用するとできると思いますよ。あと、スペシャルを使われたときはしっかり逃げましょう。
ゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームし...
スプラトゥーン
確かにマジで弱いけど、タコゾネス楽しすぎる
わらびもちぃさん フレンドなってもらえませんか? 名前MOMOにゃんです! 12月中に フレコ送るのでフレンドなってもらえま...
確かにそうですね!
さすがにむずかしいのではないのでしょうか。
まばば
あー、、、る!!
まだ2024このサイト眺めてるやつおる? 初代スプラトゥーンオンラインサービス終了…?。゚(゚´ω`゚)゚。
まちがえた、29キル
え??どゆこと 【悲報】3回やって死闘(クリアしたことにする)した諦めクソ早民、やる前にググるべきだった
へえー。。今のランク帯でそれされていらいらしてるのにー。。へえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
コメント隠し
参考になります
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 (C)2017 Nintendo
石のアイテムって無限なのかな?
モ・ラタニアの祠付近のダイヤモンド出る石
1回目の赤い月のとき行っても出なかったのに
2回目だと出てきた
あと森林の塔のサファイア出る石は無限?
水の神獣攻略でライネルと対戦したんだけど
ビタロックでヘッドショット当てて
ダウンさせたのに背中に乗れなかった
挙げ句の果てに炎攻撃で発生した上昇気流に乗ったら
弓構えられてヘッドショットでキャンセルしようと思ったら
クリティカル音なったのに弓撃ってきやがった
これは仕様?それともバグ?
あるいはバージョンの問題?
ちなみに俺のバージョンは1.5
草を武器で刈るとその武器の耐久値って減る?
wbや流鏑馬ホバーなどのバグは禁止縛りでやってる
どちらかと言うとジャイロそのものに問題はないんだけど
やってる機種がスイッチライトだから本体動かすと液晶画面も動いて
わけわからないことになるんだよね
別のコントローラー使った方がいいかな
まず大前提としてジャイロなしで
「〜のカラクリ」系の装置って動かせる?
右スティックで動かすことってできる?
みんな敵にふいうちする時って
しゃがみで近づく?それともゆっくり歩いて近づく?
右下の静かさの波長が体感で歩く方が小さいから
俺はゆっくり歩いて近く
それは一回やって見たけど
それでもジャイロが適応された
やっぱこれ無理なのかな〜
テーブルモードで「〜のカラクリ」系の祠やるとき
画面も一緒に動くせいでめっちゃやりにくいんだけど
なんか対処法ない?
個人的にトト・イサの祠のラストがヤバイ
忍び装備一式
ふいうち楽し〜