第五章 16話 やるべき事 あらすじ カラマリワールドから脱出に成功した あらすじ終わり すぐさま追いかけたデストリガーは遠くのズシたちにスシを向けた(10メートルとか) そして弾が発射される瞬間、腕が勝手に明後日の方向へ飛ばす ズシたちの最後列のイブキがデストリガーの攻撃を受け止めようとデストリガーへ向きを変え空撃を撃とうとした時に イブキ視点 だがデストリガーは、自分の意思でしたようでは無かった それどころか何かと戦っているようだった(実は攻撃する直前にほんの少しまだ意志が残ってたトリガーは中から、まだ天国にも地獄にも行けてなかったコネクトは外からデストリガーの動きを邪魔してくれてた。この時に邪魔してくれんかったらズシたちやられてた) デストリガー視点 ズシたちを追いかけようとするとカラマリに「もういい。帰ってこい、デストリガー。少し先に行くとワールド外で動けなくなるぞ。まあだが、゛計画通りトリガーのガキにあの記録を刷り込ませれたのは良かった゛」と無線で言われデストリガーは帰還した イブキ視点 イブキはおかしいと思いながらもズシたちと共にカラマリワールドを後にする
ん? カンドも4K持ってる言い方やったから! 3Kは一言で言うと「遠距離が強い代わりに近距離が強い()」これ! 1のリッターは頭おかしかった! ぶっ壊れ過ぎて一時期は半チャで道作って半チャで敵を倒す「前衛リッター」なんてものがあったぐらい(チャージャーとは。あと文、見てもらったら分かるようにソイチュの特権がリッターにもあった) しかもクイボあったし(素で4連。ギア付けたら5連続で投げれるしスパセンで回復して10連投も出来てた)スパセンで無条件に位置把握出来た 射程もマーカーぐらいあった! しかもカスタムも恵まれてて無敵ゲーと言われてた1にダイオウちゃんと持ってたからな!(今のリッカスはオマージュ) でもゆういつデメリットがあってん………… それは………! インク満たんから3発しか撃てなかった事だ!!!(それだけ?) 今と一発しか変わってない\(^o^)/
みんながもし持ち武器を一箇所強化出来るとしたら何を求める?(強すぎるんはは無し) 理由も! ズシはスシのスペポを減らしてほしいな!(10とか。ボトルと10しか変わらんのやばい。もちろん塗り性能で数字より回せるけど流石に10は減らしてほしい。欲を言えば20やけどほぼ無い) そもそも今のスシは正直何から何まできついねん!(対面はもちろん、ウルショ回せる前衛の強みが無くなりつつあるし他にも盛りだくさん) ほんまはもっと良いアプデ欲しいけどウルショ普通にかなり強いしなんだかんだなんとかやれてるから現実味があるとしたらこれ( (エナスタ テイオウ ウルショ トルネの四天王。強さ順は2位とか!まあたまに当たり判定糸を穴に通すぐらい当たり判定小さくなるけど)
多分?(全然覚えてない)
そっちか! あれは喋らんけど実態はあんで! 自分でいちからやってるんや! 頑張れ! カエルムはリッター4Kでカンドは3Kの方やで!(どっちもスコープあり)
いや、こっちの方がええと思ったから! 分身? デストリガーの事? あるで! ちなみに普通に喋るで! カンドがパン好きなん解釈一致笑 ズシは白米しか勝たんや!!!
ズシが最初はトリガーに反撃出来ひんかったけどラーシェルが攻撃されそうになって考え方が変わるって構図、めっちゃええと思わん!?(俺の彼女に手を出すなみたいなんの超かっこいいバージョン) ここでもアレストとトリガーの共通点出たな!(アレストは完全に復活。トリガーは擬似的に復活した) 今回も超自信作!!!
そこではデストリガー(ややこいから名前分けた)がズシを一方的に物理攻撃で攻撃していた(単純に強いんと反撃出来ひんから。後、遠くからコピーたちも撃ってる) ラーシェルが一番に駆けつけるとデストリガーがラーシェルをスシで一瞬にして吹っ飛ばそうとした(物理攻撃) だがその光景を見たズシは先程と様子を変え手でデストリガーの攻撃を止めた(腕を掴む) そして一言「やめろ」と言いスキルを発動 ブンシンたちと共に動きを封じ攻撃、デストリガーを少し遠くへ吹っ飛ばした ラーシェルは守るはずが守られ礼を言う(ズシたちの2大守護神...
続きを読む...
そこではデストリガー(ややこいから名前分けた)がズシを一方的に物理攻撃で攻撃していた(単純に強いんと反撃出来ひんから。後、遠くからコピーたちも撃ってる) ラーシェルが一番に駆けつけるとデストリガーがラーシェルをスシで一瞬にして吹っ飛ばそうとした(物理攻撃) だがその光景を見たズシは先程と様子を変え手でデストリガーの攻撃を止めた(腕を掴む) そして一言「やめろ」と言いスキルを発動 ブンシンたちと共に動きを封じ攻撃、デストリガーを少し遠くへ吹っ飛ばした ラーシェルは守るはずが守られ礼を言う(ズシたちの2大守護神 ラーシェルとアレストのラーシェルを守った) するとズシは「あんなやつは父さんじゃない、今、確信した…………!」(ズシに自分が嫌だと思う事は相手にしたらダメだと言われてた)と言い冷静に分析、「カラマリを追い詰めた実力が反映されているとしたら今の俺たちじゃ必ずと言っていいほど勝つのは不可能だ。撤退するぞ」とラーシェルの次にすぐ来たイブキと遅れてきたカンドにも言う そしてデストリガー以外はブンシンに頼みデストリガーはズシたちで掛かる イブキが「次元斬 覇王龍速斬り」(連続で切り刻んで最後に龍を纏って踊り切る)でやり合い遠くからカンドがイブキが押されないようにデストリガーの意思を邪魔し新技「イビルダークショック」(十字架の形をした弾を発射する。攻撃の意思が高ければ高いほど威力が増して攻撃後は食らった相手が不利になる選択を迫られる技)で援護 少し隙が出来たところにラーシェルと巨大傘の上に乗ったズシが接近してラーシェルが攻撃した後にズシがファイナルチャクチで大きな隙を作った その間に来た穴から脱出しカラマリワールドから逃走した
第五章 15話 カラマリワールド潜入大戦 ・2 あらすじ ズシの父と母の最後の裏側を知ったズシたち だが悲劇はまだ続いた あらすじ終わり ズシたちが絶望(?)していると塔の下の階から音が、しかも上ってきている ラーシェルが「入口は念の為、パージで塞いでいたはず…………。………!?傘にパージがストックされた!?」(パージは破壊されると傘に戻る。ここはゲームと同じ)とパージが破壊された事を確認する そう焦っていると階段を登る音が大きくなりついにその正体と対面する 正体はまさかのトリガーだった ズシは一瞬、さっきの記録を読んで...
第五章 15話 カラマリワールド潜入大戦 ・2 あらすじ ズシの父と母の最後の裏側を知ったズシたち だが悲劇はまだ続いた あらすじ終わり ズシたちが絶望(?)していると塔の下の階から音が、しかも上ってきている ラーシェルが「入口は念の為、パージで塞いでいたはず…………。………!?傘にパージがストックされた!?」(パージは破壊されると傘に戻る。ここはゲームと同じ)とパージが破壊された事を確認する そう焦っていると階段を登る音が大きくなりついにその正体と対面する 正体はまさかのトリガーだった ズシは一瞬、さっきの記録を読んでいたせいで幻影を見ているのかと思うも存在していたトリガーにそんな判断は決断される事も無くトリガーの元へ子供のように向かう(17はまだお兄ちゃんなギリ子供()) だがイブキたちは流石に気付き(イブキ「(目に光がない?脈も………肌も血液が足りていないように白く動きも筋肉を電気で刺激し動かしているよう……………。まさか!?)」カンドは心読んで。ラーシェル「(記録の最後にあった遺体は使えると言う文章…………ライフリターンヒア発動に似た構図…………まさか!?)」って感づいた)ズシを引き止めようとするも……… ズシがトリガーに接近した途端、ズシの腹に痛みが そこには不敵な笑みを浮かべ、ズシの腹へ拳で一回殴ったトリガーが そしてそのままスシ(1仕様やけど特別仕様でオクシュみたいに黒い。でも機械っぽさは無くてスシと同じで水鉄砲っぽい。ズシは3仕様でアレストはヒロシュ1仕様)でズシを払い足でズシごと塔の窓から突き破り外へ出した(本人とまったく同じ見た目でさっきの文章を見て心を揺さぶられてた&本部の危機やったのもあってトリガーブンシンの時の何倍も冷静さ失ってる) ラーシェルたちも一瞬で判断し飛び降りる
誤字ってるときあったわ笑
もしかしてダイヤンですかね? 構図良すぎて尊敬です…! 衣装の書き込み細かい(- -*) ところでですが随分前に依頼したイラ...
3
スプラ3友達募集中 カップルさんと繋がりたいです! 彼女もちでお互いのカップルで遊んで固定になりたいです 20代前半男ジ...
はいはいはいはい
しろさーんいないかー? わいは最近ロブロックスしてるでぇー
黒歴史爆誕☆
お食事
分かるー。エリア以外全部苦手
エリア3の15のローラーを持ったタコが出てくるやつタイムは忘れた。カウンターを合わせれば楽
ありがとうございます!
染井明希子
岩越政蔵
Bだけどできた。同じグループだな。
以外と弱かった心の中の三号君。
しっかり塗って、障害物を利用するとできると思いますよ。あと、スペシャルを使われたときはしっかり逃げましょう。
スプラトゥーン
確かにマジで弱いけど、タコゾネス楽しすぎる
わらびもちぃさん フレンドなってもらえませんか? 名前MOMOにゃんです! 12月中に フレコ送るのでフレンドなってもらえま...
確かにそうですね!
さすがにむずかしいのではないのでしょうか。
まばば
あー、、、る!!
まだ2024このサイト眺めてるやつおる? 初代スプラトゥーンオンラインサービス終了…?。゚(゚´ω`゚)゚。
まちがえた、29キル
え??どゆこと 【悲報】3回やって死闘(クリアしたことにする)した諦めクソ早民、やる前にググるべきだった
へえー。。今のランク帯でそれされていらいらしてるのにー。。へえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
コメント隠し
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 (C)2017 Nintendo
第五章
16話 やるべき事
あらすじ
カラマリワールドから脱出に成功した
あらすじ終わり
すぐさま追いかけたデストリガーは遠くのズシたちにスシを向けた(10メートルとか)
そして弾が発射される瞬間、腕が勝手に明後日の方向へ飛ばす
ズシたちの最後列のイブキがデストリガーの攻撃を受け止めようとデストリガーへ向きを変え空撃を撃とうとした時に
イブキ視点
だがデストリガーは、自分の意思でしたようでは無かった
それどころか何かと戦っているようだった(実は攻撃する直前にほんの少しまだ意志が残ってたトリガーは中から、まだ天国にも地獄にも行けてなかったコネクトは外からデストリガーの動きを邪魔してくれてた。この時に邪魔してくれんかったらズシたちやられてた)
デストリガー視点
ズシたちを追いかけようとするとカラマリに「もういい。帰ってこい、デストリガー。少し先に行くとワールド外で動けなくなるぞ。まあだが、゛計画通りトリガーのガキにあの記録を刷り込ませれたのは良かった゛」と無線で言われデストリガーは帰還した
イブキ視点
イブキはおかしいと思いながらもズシたちと共にカラマリワールドを後にする
ん?
カンドも4K持ってる言い方やったから!
3Kは一言で言うと「遠距離が強い代わりに近距離が強い()」これ!
1のリッターは頭おかしかった!
ぶっ壊れ過ぎて一時期は半チャで道作って半チャで敵を倒す「前衛リッター」なんてものがあったぐらい(チャージャーとは。あと文、見てもらったら分かるようにソイチュの特権がリッターにもあった)
しかもクイボあったし(素で4連。ギア付けたら5連続で投げれるしスパセンで回復して10連投も出来てた)スパセンで無条件に位置把握出来た
射程もマーカーぐらいあった!
しかもカスタムも恵まれてて無敵ゲーと言われてた1にダイオウちゃんと持ってたからな!(今のリッカスはオマージュ)
でもゆういつデメリットがあってん…………
それは………!
インク満たんから3発しか撃てなかった事だ!!!(それだけ?)
今と一発しか変わってない\(^o^)/
みんながもし持ち武器を一箇所強化出来るとしたら何を求める?(強すぎるんはは無し)
理由も!
ズシはスシのスペポを減らしてほしいな!(10とか。ボトルと10しか変わらんのやばい。もちろん塗り性能で数字より回せるけど流石に10は減らしてほしい。欲を言えば20やけどほぼ無い)
そもそも今のスシは正直何から何まできついねん!(対面はもちろん、ウルショ回せる前衛の強みが無くなりつつあるし他にも盛りだくさん)
ほんまはもっと良いアプデ欲しいけどウルショ普通にかなり強いしなんだかんだなんとかやれてるから現実味があるとしたらこれ( (エナスタ テイオウ ウルショ トルネの四天王。強さ順は2位とか!まあたまに当たり判定糸を穴に通すぐらい当たり判定小さくなるけど)
多分?(全然覚えてない)
そっちか!
あれは喋らんけど実態はあんで!
自分でいちからやってるんや!
頑張れ!
カエルムはリッター4Kでカンドは3Kの方やで!(どっちもスコープあり)
いや、こっちの方がええと思ったから!
分身?
デストリガーの事?
あるで!
ちなみに普通に喋るで!
カンドがパン好きなん解釈一致笑
ズシは白米しか勝たんや!!!
ズシが最初はトリガーに反撃出来ひんかったけどラーシェルが攻撃されそうになって考え方が変わるって構図、めっちゃええと思わん!?(俺の彼女に手を出すなみたいなんの超かっこいいバージョン)
ここでもアレストとトリガーの共通点出たな!(アレストは完全に復活。トリガーは擬似的に復活した)
今回も超自信作!!!
そこではデストリガー(ややこいから名前分けた)がズシを一方的に物理攻撃で攻撃していた(単純に強いんと反撃出来ひんから。後、遠くからコピーたちも撃ってる)
ラーシェルが一番に駆けつけるとデストリガーがラーシェルをスシで一瞬にして吹っ飛ばそうとした(物理攻撃)
だがその光景を見たズシは先程と様子を変え手でデストリガーの攻撃を止めた(腕を掴む)
そして一言「やめろ」と言いスキルを発動
ブンシンたちと共に動きを封じ攻撃、デストリガーを少し遠くへ吹っ飛ばした
ラーシェルは守るはずが守られ礼を言う(ズシたちの2大守護神...
続きを読む...
第五章
15話 カラマリワールド潜入大戦 ・2
あらすじ
ズシの父と母の最後の裏側を知ったズシたち
だが悲劇はまだ続いた
あらすじ終わり
ズシたちが絶望(?)していると塔の下の階から音が、しかも上ってきている
ラーシェルが「入口は念の為、パージで塞いでいたはず…………。………!?傘にパージがストックされた!?」(パージは破壊されると傘に戻る。ここはゲームと同じ)とパージが破壊された事を確認する
そう焦っていると階段を登る音が大きくなりついにその正体と対面する
正体はまさかのトリガーだった
ズシは一瞬、さっきの記録を読んで...
続きを読む...
誤字ってるときあったわ笑