ありがとう 精進するぜよ
アサリでの後衛の動き方を教えてください。 武器はハイカスです。 キルは取っているのですが、前線を上げるタイミング、防衛の仕方など、分からないことが多いです。 よろしくお願いします。
前線ブキ使いから、という前提で参考程度に。 後衛はアサリ意識が高いと嬉しい。 キルが入ると前線ブキが前に行こうとするのでその時に後衛が前に出てカバーしてくれると嬉しい。後衛だけが無理矢理ラインの前に出るとデスすると思う。 防衛はアサリだとカウントを止めようとして突っ込んでデスする前線が多いと思う。だからその前線のカバーでキルするのが理想。ウデマエが高くなってもそういう味方はいるから仕方ない。 アーマーはキルが入った時or防衛の時or味方・敵のスペシャルに合わせると強い。 長文失礼。
20分くらい書いてた… まだまだ書くと思う。
勝つコツとしては、味方のアサリ意識が高いか低いか見極めること。 そもそもゴールを割る回数が少ないので、1回のゴール割りでどれだけカウントを進められるかが勝負。だから味方のアサリ意識が高いなら自分はキル意識、アサリ意識が低いなら自分はアサリ意識という感じ。 強ポジ意識はあったほうがいいけどその意識はキルするためにあるので、味方がキルを入れてくれるならアサリを回収した方がいい。(マップ見るのオススメ) キルはカバーキルを意識すると味方の生存率が上がるから大事 またまた長文失礼。書くこと全部書いた!
僕は最近スピナー使ってるがアサリはキル意識高めにしてる。スピナーでも裏取りした方がいいのとスピナーの裏取りは大体キルで、アサリ持ってきてほしい時はチーアサリが多めの時にしよう
やっとだー!
おめでとう👏パチパチ
下克上
ハイカスリッターラピエリで勝ったのやばw 僕もリグマしたかった〜
編成がw
今気づいたけどハイカスじゃなくてハイドラ無印じゃんw
ハイカス 奥が深いぜよ
フッ、気にするんじゃないぜ… (ヒッセンにキル数負けるとメンタルボロボロ)
慣れれば、ノーチラス?(慣れるまでが遠い。) ZAPとか、シャーカーとか、ジェットとかじゃないですか?
それは確実にあると思うです。 …夏終わってからなら受験もあるかなーと思った所存です。はい。
受験期とかじゃないすか?
誤字 5日→いつか
スプラ2夜中まじ人集まらない
ただのイカさんありがとうございます…!!🥰表情頑張ったのでとても嬉しいです😌 赤面顔は美味しい…良きですよね…🥴
~絵師さん募集~ 現在、スプラ3攻略大百科チーム雑談掲示板にて、 有志で制作している「スプラ0.5」の挿絵を描いてくださ...
しろさーんいないかー? わいは最近ロブロックスしてるでぇー
申請失礼します! ユーザ名 れ 承認よろしくお願いします!
黒歴史爆誕☆
お食事
ありがとうございます!
染井明希子
岩越政蔵
Bだけどできた。同じグループだな。
以外と弱かった心の中の三号君。
しっかり塗って、障害物を利用するとできると思いますよ。あと、スペシャルを使われたときはしっかり逃げましょう。
ゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームしたいゲームし...
スプラトゥーン
確かにマジで弱いけど、タコゾネス楽しすぎる
わらびもちぃさん フレンドなってもらえませんか? 名前MOMOにゃんです! 12月中に フレコ送るのでフレンドなってもらえま...
確かにそうですね!
さすがにむずかしいのではないのでしょうか。
まばば
あー、、、る!!
まだ2024このサイト眺めてるやつおる? 初代スプラトゥーンオンラインサービス終了…?。゚(゚´ω`゚)゚。
まちがえた、29キル
え??どゆこと 【悲報】3回やって死闘(クリアしたことにする)した諦めクソ早民、やる前にググるべきだった
へえー。。今のランク帯でそれされていらいらしてるのにー。。へえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
コメント隠し
参考になります
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 (C)2017 Nintendo
ありがとう
精進するぜよ
アサリでの後衛の動き方を教えてください。
武器はハイカスです。
キルは取っているのですが、前線を上げるタイミング、防衛の仕方など、分からないことが多いです。
よろしくお願いします。
やっとだー!
下克上
ハイカス
奥が深いぜよ
フッ、気にするんじゃないぜ…
(ヒッセンにキル数負けるとメンタルボロボロ)
慣れれば、ノーチラス?(慣れるまでが遠い。)
ZAPとか、シャーカーとか、ジェットとかじゃないですか?
それは確実にあると思うです。
…夏終わってからなら受験もあるかなーと思った所存です。はい。
受験期とかじゃないすか?
誤字 5日→いつか