【刀剣乱舞】和泉守兼定・極のステータス、セリフ、回想、イラストなどキャラ情報まとめ【とうらぶ】

攻略大百科編集部
URLコピー

和泉守兼定・極 /いずみのかみかねさだ・きわめ

刀帳番号
92
刀種
レア
絵師 白峰
声優 木村良平
刀派・刀工 兼定
主たる元主 新撰組・土方
実装時期 2017年10月10日

ステータス

生存 打撃 統率 機動 衝力 範囲 必殺 偵察 隠蔽
初期値 48 84 76 40 57 102 57 65
最大値 72 125 114 60 85 102 76 65

入手方法

→  和泉守兼定 を修行に出す

回想

→  和泉守兼定

セリフ

ログイン
読込中 ひとぉーつ!士道に背くまじきこと!
読込完了 刀剣乱舞、開始する
スタート いっちょやってやろうじゃないか
入手/ランクアップ
顕現/
修行帰還
へへっ。衣装替えしてみたんだ。強さのほうは試してみな
ランク
アップ
-
本丸(近侍)
通常
  • 国広ともども、よろしく頼むよ。実戦なら役に立つ
  • 刀の主はさ、周囲からどんな刀を持ってるかって値踏みされるんだよ。その点、オレは悪くないだろ?
  • 侍の時代の最後に生まれて、その終わりに付き合って……そして今、刀の戦場にいる。……なんだか変な感じだな
負傷
放置
長期留守後御迎

よし、あんたも帰ってきたことだし、作戦再開だな。まずはどうする?

遠征帰還お知らせ
修行
見送り
奴も最新の流行りに乗っかりたいんだろ?気持ちはわかるぜ
結成
隊長 やっぱり隊長はかっこいい方が映えるだろ?
隊員 鬼の副長、ってなると、前の主だな
装備
  • 実用性は悪くねえ。後は、コーディネートをどうするかだな
  • いいねえ。いいもん選ぶじゃねえか
  • 使えりゃいいって連中とオレは違うからな
一口団子 うっ……喉に詰まった!国広、茶!茶持って来い!
出陣
出陣 さあ、いくさしようぜ!昔ながらの、刀や槍を使ったいくさを!
資源マス
ボスマス
索敵 情報を寄こせ。敵の策に気をつけろよ
戦闘開始 よおし、いっちょやってやろうじゃねえか
攻撃
  • 実戦剣術なら任せな!
  • そらよ!
会心の
一撃
隙だらけだぜ、てめぇ
軽傷
中/重傷 くっそ……ぜってー許さねえからな!
真剣必殺
一騎打ち へへ、五稜郭みたいにはいかねえぜ?
二刀開眼
オレの活躍、様んなってたろ?
刀剣破壊
演練
戦闘開始 よぉしよぉし、楽しく訓練しようかねぇ
遠征
出発 遠征か。じゃ、行ってきますか!
帰還 ほらよ、仕事はしっかりこなしてきたぜ
鍛刀/刀装
鍛刀終了 新入隊員がやって来たぜ
刀装作成
手入
軽傷 軽く薬でも塗っときゃあ、すぐ治るんだけどな
中/重傷 わりいな。やっぱこれじゃあ、様にならねえよな
錬結
錬結
内番(通常会話)
馬当番 この理不尽に慣れてきちゃってるのが我ながらムカつくな……
馬に気に入られてる?バカ言うんじゃねーよ
畑当番 へいへい、今日も元気に畑仕事ですよー、っと
まじめにやらない奴は死罪にされても文句は言えねーからな
手合せ 手合せじゃ、実戦殺法使えねえからなあ。どーしよっかな
やっぱりさー、目つぶしやら組み打ちやら入れないと、練習にならなくね?
内番(特殊会話)
ペア情報

特殊会話まとめ

任務/戦績/刀帳
任務達成 お、任務が終わったみたいだぜ。感心感心
戦績 ほほう。あんたの戦績、こんな感じか
刀帳 オレは和泉守兼定。侍の時代の終わりを見届けてきた、当時最先端の刀だぜ。もちろん、今の主に振るわれる限り、オレは今でも最先端ってわけだな!
万屋
万屋 店員にもオレのかっこよさを見せつけたいと。わかるわかる〜
修行
申し出
-

Lv. 2
つつきすぎ(通常) おいおい、オレに構ってばかりで、仕事しなくていいのかよ?
つつきすぎ(負傷) っ……オレを出撃させられなくて暇なのは……わかるけどよ
Lv. 3
鍛刀完了 鍛刀が終わったとさ。様子見に行くか?
手入完了 手入部屋が空いたとさ。順番待ちはいるか?
催し物
お知らせ
Lv. 5
景趣設定
刀装作成
失敗
馬装備
お守り
装備

審神者就任祝い
一周年
二周年
三周年
季節限定
お正月
おみくじ
イベント
鬼退治(出陣)
鬼退治(ボス)
豆まき

刀剣乱舞の周年記念ボイスは、別にまとめます。

関連ツイート

非公式イラスト

和泉守兼定

和泉守兼定・極の動画

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

他の刀剣男士を探す

刀剣男子を検索

ランキング

  1. 馬の入手方法・パラメーターまとめ
  2. 【刀剣乱舞】最新版 刀剣男士レシピ【とうらぶ】
  3. 回想開放条件・会話内容まとめ
  4. 資源・道具別!効率の良い遠征先まとめ
  5. 刀剣男士一覧(刀派・刀工別)

新着コメント

トップへ