【刀剣乱舞】【回想】其の89『いくさのあと』の開放条件・会話内容【とうらぶ】

攻略大百科編集部
URLコピー

 

其の89『いくさのあと』

時代

武家の記憶

地域

鎌倉(元弘の乱)

刀剣

古今伝授の太刀 地蔵行平

 

地蔵行平

…………

古今伝授の太刀

憂きことを 思ひつらねて雁がねの 鳴きこそわたれ秋の夜な夜な

地蔵行平

……古今

古今伝授の太刀

里は荒れて 人はふりにし宿なれや 庭もまがきも秋の野らなる

地蔵行平

……どうしていくさは起こるのか

古今伝授の太刀

……いくさのあと、そこに残るは荒野ばかり

地蔵行平

それを人の業と片付けるのは簡単ではあるが……

古今伝授の太刀

……風雅を愛するのもまた人

地蔵行平

人のこころとはいかなるものか……

地蔵行平

……いや、やめておこう。もう二度とそなたを裏切りたくはない

古今伝授の太刀

すべては表裏一体。優しさも、弱さも。そして……

地蔵行平

過去世……、吾……

古今伝授の太刀

……そして、この太刀とも

地蔵行平

その揺らぎがあればこそ、救えるものがある

古今伝授の太刀

歌に織り込まれし人のこころの機微に、感じるのです……

地蔵行平

…………

地蔵行平

……ああ、そなたも人を愛しているのだな

 

ランキング

  1. 【刀剣乱舞】2024年最新版 刀剣男士レシピ【とうらぶ】
  2. 馬の入手方法・パラメーターまとめ
  3. 巴形薙刀の黄金レシピ、ドロップ、ステータス、セリフ、回想、イラストなどキャラ情報まとめ
  4. つつきすぎボイスまとめ(通常&負傷)
  5. 岩融の黄金レシピ、ドロップ、ステータス、セリフ、回想、イラストなどキャラ情報まとめ

新着コメント

トップへ