PS Nowがリニューアル!Z指定(18歳以上)コンテンツもサービス対象に

攻略大百科編集部
URLコピー

PS4やPS3の400以上のゲームが遊び放題になる定額ストリーミングサービス「PlayStation Now」(PS Now)。

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、そのサービス内容の変更を発表し、2019年9月30日をもって現在のサービスを一旦停止することを発表しました。


出典: www.jp.playstation.com


Z指定タイトルを追加し18歳以上限定サービスに

2019年10月以降、PS Nowでさらに多くのタイトルを提供するため、ラインアップに新たにCERO Zレーティング対象タイトル(対象年齢18歳以上)します。

そのうえで、加入できる年齢を18歳以上に限定したサービス内容に変更されます。

サービス停止時点で有効な利用券が残っている場合、その利用券を購入した際の金額と同額が、10月上旬までにPlayStation Networkのウォレットにチャージされます。

10月以降PS Nowを利用するためには、年齢確認のために改めてPlayStation Now利用権を購入する必要があります。

またその際には、年齢確認のためクレジットカードによる決済が必要となります。

 

Twitterの反応

Twitterの検索結果は以下のURLからご覧ください。

ランキング

  1. 【ガンダムカード】Newtype Risingの当たりカードと買取価格・封入率まとめ【GGG】
  2. 【Kindleセール】55円「異世界サムライ・無職転生 ・異世界薬局」KADOKAWAコミック
  3. 【ワンピースカード】プレミアムブースター THE BEST vol.2の当たりカードと買取価格・封入率まとめ【金ドン】
  4. 【ぷにぷに】次回イベントは「無職転生コラボ」開催決定!|イベント予告【妖怪ウォッチ】
  5. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!

新着記事

新着コメント

トップへ