PS5デモンズソウルの海外レビュー評価はメタスコア93点!PS5の性能を活かしたリメイクが高評価

攻略大百科編集部
URLコピー
PR

2020年11月12日にソニー・インタラクティブエンターテインメントから発売されたPlayStation5/用ソフト「Demon’s Souls」。

2009年に発売され「死にゲー」ブームの火付け役となった作品で、PlayStation StudiosとBluepoint Gamesの手によりPS5向けにリメイクされました。

本記事では、海外メディアの評価を高評価と低評価に分けてまとめています。

出典: youtu.be


メタスコア93点の評価

世界中のレビューを集めた「Metacritic」のスコアは93点を獲得しています。(2020/11/16時点:レビュー数16件)

現時点でどのような点が評価されているのか、詳しく紹介します。

評価の高い点

PS5の性能を生かしパワーアップ

「Demon’s Souls」というゲームの素晴らしさは多くのゲーマーが理解していることですので、今回のリメイクで注目されたのは、「PS5の性能を十分に生かしたリメイクが行われるか」という点でした。

美しいグラフィックロード時間の向上でさらに気持ちよく「死ねる」ようになったこと、ハプティックフィードバックによる衝撃の実感などのおかげで、まるで新作のように楽しめると評価するレビュワーもいました。

そこはさすが、「ワンダと巨像」など名作のリメイクで数々の実績を残しているBluepoint Gamesの仕事といったところでしょうか。

「Vgames」は、「グラフィックは素晴らしく、音楽は素晴らしく、ボーレタリア王国はBluepoint Gamesによって美しく再現されました。」として、100点をつけています。

評価の分かれる点

追加要素はない

「Demon’s Souls」は、PS5に合わせたグレードアップはあったものの、ゲームシステムや内容に追加要素はありません。

新しい要素がないから退屈だ、価格が高すぎるとする評価もあれば、変わらないからこそPS5リメイクでの進化が際立つという評価もあり、考え方は人それぞれでしょう。

「Video Chums」は、「グラフィック以外に大きな違いはなく、まったく同じゲームです」として、84点をつけています。

評価まとめ

「Demon’s Souls」は、PS5のローンチタイトルとして高く評価されています。

追加要素がないことを残念がる声は少なくないものの、死にゲーの名作がPS5のパワーを得て蘇ったことを評価する声のほうが大きい印象です。

購入リンク

商品情報を読み込み中です...

デモンズソウルの評価動画

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

 

ランキング

  1. 鬼滅の刃より鬼殺隊、「滅」デザインの新グッズ登場!全種をチェック!【コスパ】
  2. 【ぷにぷに】10/4(土)まで間の出現率2倍!三三七拍子の間(レア)のHP(体力)一覧|百物語(大運動会)【妖怪ウォッチ】
  3. 【数量限定】マイメロ&クロミ!らっきょうコラボが期間限定で登場!どこで買える?
  4. ちいかわの新作ぬいぐるみ「Kiramekko」登場!癒やし効果抜群?詳細・予約方法をチェック
  5. 【呪術廻戦】死亡キャラクター一覧|完全版!生存キャラクターの動向も【ネタバレ注意】

新着記事

新着コメント

トップへ