iPhoneの初期化方法!データを完全にリセットするには?

攻略大百科編集部
URLコピー

他人に譲渡するときやなんらかのトラブルに見舞われたときなど、iPhoneを初期化する必要に迫られることがあります。

安全に初期化するにはどうしたらよいのでしょうか。

初期化をする前にやっておくこと

iPhoneを初期化する前に、まずバックアップを取っておくとよいでしょう。バックアップとは、内部に保存されている画像、メールなどのデータを外部に保存し、後から復元可能な状態にしておくことです。

iPhoneのバックアップには2通りあります。

  1. iCloudを使いバックアップ
  2. iTunesを使いバックアップ

iCloudでバックアップしておけば、バックアップから復元まですべてiPhoneだけで完結するというメリットがあります。自動バックアップの設定をしておくことで、うっかり破損して端末を買い換えることになった場合でも、直前のデータを取り戻すことが可能です。
ただし、Wifi環境が必要となります。
backup
iTunesでのバックアップは、iTunesをインストールしたPCが必要です。Wifi環境が整っていない場合や、iCloudの容量が足りない場合(最大1TB、無料分は5GB)はiTunesでのバックアップを検討しましょう。
ibackup
また、アプリのデータはそれぞれバックアップ方法が異なりますので、個別に確かめる必要があります。

初期化の手順

それでは、iPhoneを初期化する手順を確認しましょう。

1)「設定」をタップします。
ireset-1

2)「一般」をタップします。
ireset-2

3)下の方にある「リセット」をタップします。
ireset-3

4)「すべてのコンテンツと設定を消去」をタップします。
ireset-4

5)パスコードを入力します。
ireset-5

6)「iPhoneを消去」をタップします。
ireset-6

7)もう一度確認されますのでそれに答えると、初期化がスタートします。

これで初期化は完了です。設定等も一からやり直しになりますので、本当に必要な場合のみにしましょう。

ランキング

  1. 【福袋2026】今年はどれ買う?福袋スケジュール一覧まとめ!
  2. 【ぷにぷに】10周年・極妖怪パス/転生妖怪パス/ぷにカチ妖怪パスの入手方法と使い道|10周年記念イベント第1弾【妖怪ウォッチ】
  3. 【ぷにぷに】ポッぷにポップのHP(体力):パレードフユニャン&パレードふぶきちゃん(11/4追記)|10周年記念イベント第1弾【妖怪ウォッチ】
  4. ダウンタウンプラスをテレビで見る方法!Fire TV Stickでの設定や見れないときの対処法
  5. ミスド福袋2026!今年はポケモンじゃない? 55周年記念の特別な福袋が12月上旬から予約開始!

新着記事

新着コメント

トップへ