TRAIN&TRAINはおもしろい?レビュー評価まとめ


App Storeレビュー

レビュー評価
最新  ( 4.24 )
すべて ( 4.24 )
4誘われて始めました

大阪万博で係の人に勧められて始めました。 今の所楽しくできていますが、ヘルスケアアプリとの連携方法が分からずミッションでニジカを貰うことができません。 これはどうすればいいのでしょうか?


4BGMオフ機能を求む

BGMをオフにして好きな音楽で遊べたら★5!! 普段から他のアプリでBGMを聴きながら遊んでいますが、アプリ内BGMをオフにできないので雑音と化しています。 鉄道ファンの自分としては気に入って遊んでいますので、一刻も早いBGMオフ機能の実装を求めます。


3BGM

基本的には楽しいアプリ。 集める楽しさがある。 ただ残念なのは同じ駅にいても新宿など広いの場合、駅の範囲外にいることがある。 ホームの端だと範囲外になる。 もう少し範囲を広げてほしいです。 あと、ゲーム中BGMが消せないのは致命的。 電車の移動中は音楽を聴いてる事が多いのですがゲーム音と被ってしまい非常に聴きづらい。


1攻略するなら列車に乗っちゃダメw

ゲームが単純過ぎてすぐ飽きない様に考えて作られてると思うけどそのせいで忙しすぎる。 乗客乗せようと思ったら常にスマホ見てタップしないといけないので車窓を見ることも無くずっと下向かないと… 列車旅を楽しんでるとゲームはできないな。


5これから成長するゲームかな?

ユーザー間のバトル要素がなくてノンビリした雰囲気。細く長く楽しめそう。 市役所を建築できるけど、今のところ効果がわからない。ミッション達成でもらえるアイテムの無償ニジカの使い道がわからない。これから用途や機能が追加されるのかな?と考えて楽しみに待つことにします。 どの駅と提携済みなのかの確認が手間なので、地図上に表示されるなど分かりやすくなったらいいな。 (2024年9月追記) 提携済みの駅が確認しやすくなりました。運営さん、ありがとう! 電車系の位置ゲーをやるのが初めてなので、もしかしたら普通のことなのかもしれないけど、路面電車やケーブルカーの駅もあることを知って感激しています。「遠征」で、思い入れがあるけど、しょっちゅうは行けない土地に行った気分になって楽しんでます。


3駅メモ、駅奪取との違い

同じ鉄道の駅集めとして、駅奪取とステーションメモリーズ(以下駅メモ)があるが、姉妹アプリである両者とは違い、駅にチェックイン(登録)だけなら無制限である どちらかかというと乗客を拾って範囲内にある駅に乗客を下ろしてポイントを稼ぐゲーム(この乗客集めに体力、課金要素あり) 問題はその駅のチェックインできる範囲がシビアすぎて到着駅にチェックインできない事がかなり多く、特に新宿や品川のような構内の広い駅だと路線や乗車位置によっては取れない事も また、駅奪取駅メモでは同一駅でもここでは会社や路線毎に別駅扱いになっている場合があり、駅集めだけでもかなり苦労する(例として新宿の場合、JR各線.京王.都営(京王新線含む).小田急.メトロの5駅になる) 駅奪取駅メモのような駅集めや路線制覇はかなり難しくなるアプリである とりあえず今後どのように発展するかは賛同している鉄道会社次第といったところか 追記 他に必要な機能で言えば駅及び路線コレクションの一覧 アクセス済み駅や路線が一目でわかるようになれば検索機能の補助にはなるはず


3見切りリリース

まだまだ実装出来ていない機能がある時点でのリリースでしょうか?と思うほどスカスカです。今後のアップデートに期待します。 昨今の激重なゲームよりはレスポンスも良く、好感度は高いです。


5面白い

リリースされたばかりで気になってやってみたら 面白い。乗客を増やしていくのに夢中になる


4今後に期待

色々荒いけど子供が喜んでやってます 乗客を乗せるためのスタミナ消費が激しめ&乗せれる数が少ないので、近所に駅がないと途端に出来る事がなくなってしまう 救済措置の建設もGPS精度が甘いのか、自宅から触れる所に建ってくれない… 自分のスキンを色々な電車に変えれるようになるともっと良いかな アプデ期待してます!


5散歩のお供に

歩くきっかけにします


5電車で攻略する位置情報ゲーム

電車に乗りながら駅スポットを開拓していくゲームです。 割と片手間で遊べるので、ゲームそんなに詳しくない私でも気軽に楽しめてます。 遠くの駅も遠征?で素材を集めて提携できるようなので、どれくらいかかるか分かりませんが、頑張って駅を沢山提携してみようと思います


5電車好きにはたまらないゲーム

まだまだリリースしたばかりなので、未完なところも多いけどとても楽しく遊んでいます。 電車に乗って駅を発展させていく感覚が最高です。最寄りの路線はすでにコンプリートしました笑 色々な機能の追加楽しみにしています!


続きはストアで...


YouTubeの評価

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています



ランキング

  1. 阪急三番街カービィ祭り!装飾、ノベルティ、グリーティングも!徹底解説
  2. 黒ミャクミャクどこで買える?大阪万博の販売場所や入手方法&再販情報まとめ
  3. 遊戯王×セブンイレブン!ハイチュウ購入で『遊戯王OCG』遊戯王ラッシュデュエル』限定カードGET!全5種のラインナップは?
  4. カービィ×阪急コラボ!限定フード&ドリンク全7種!販売場所&期間を徹底解説
  5. 【Kindleセール】11円「メイドインアビス・うちの会社の小さい先輩の話・めんつゆひとり飯」竹書房の日

新着記事

新着コメント

トップへ