魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedraはおもしろい?レビュー評価まとめ


App Storeレビュー

レビュー評価
最新  ( 4.63732 )
すべて ( 4.63732 )
1ただの確率詐欺

よくもまあピックアップ排出率渋りまくってゲーム運営する気になるね?まどマギを潰す気か?


1重課金向け

基本的にピックアップガチャでピックアップ新キヲクは出てこない。 天井まで回しても1体出ればいい方。(天井まで6万) 天井でポイント交換1体獲得。 ☆5キヲクは限凸MAXやつばかり出て集まらない上に、救済措置であるリィンメダルでの☆5確定キーでも限凸MAXのかぶりが出るため、ただ無駄回しすることが多い。 ゲーム的には面白いしいいのに、金食いゲームの為、100%楽しめない。 運がないだけと言えばそれ迄だが、ガチャを回すならためにためまくって一点絞りで天井目指すのが良いと思うほど。


3 ︎︎

ガチャの星5の出なさとすり抜けが酷いです。 配布石も少ないのにPUキャラが1%ないって無微課金にはだいぶきついです。 今のところ凸素材もないので、ガチャでPUキャラを出す以外で凸できない為、なかなか強くできないです。 マギアキーの有効期限があるのもあって、ガチャがあまり引けないです。引いても星5がほんとに出ないし。 せめてマギアキーの有効期限を無くして欲しいです。


1レイドが始まったので

加入するギルドを探してみましたがどのギルドも未ログイン7日以上が多数で驚いたのと同時に私も引退しようと決意しました。お疲れ様でした。


1サービス開始からやってました

この約半年間、ゲームプレイのスムーズさ(どれだけストレスフリーにプレイできるか)がほとんど改善されなかったという印象です。キャラは可愛かったので課金もそこそこしましたが、プレイしているだけでストレスが溜まるのが我慢できなくなったのでしばらくログインしないようにします。実況動画等はちょいちょい見ると思うので、ゲームがもっとスムーズに、ストレスフリーにプレイできるようになった様子を感じたら帰ってくるかもしれません。期待してます。


1ガチャ最悪

本当にピックアップなのか?って思った。 4体もすり抜けた。 バトルは楽しい方だったのに、やる気がなくなった。


1ヤバいってレベルじゃない

ガチャ200連以上回して星5は0枚 まぁこんなガチャに金出したい人は勝手にどうぞ


1

グラフィックが綺麗なだけでゲーム内容は10年以上前ぐらいにあったプレイヤーに苦行を強いる運営方針。 スキップ出来ない能力高花 助けのこないレイドイベント何回も同じ魔女を時間をかけて倒す毎日。 更に上記の理由だけでなく、ホーム画面に推しキャラ設定無し、同キャラ別衣装はボイス統一と、キャラゲー要素まで無しというお粗末な仕上がりです。 初期からやってましたがもう限界です。このレビューが誰かの為になりますように。


5さいこー!

神ゲー 星5が3%は良心的


1サービス開始からプレイしてるが

正直、作業ゲーの期間が長すぎて離れたユーザーが多すぎるが故に 今更レイドが来たところで参加ユーザーが少ない。 参加枠に必要戦力の下限がない為、身の丈に合わない人がガンガン入っては撃破出来ずに終わる事も多々ある為、少数でなんとかなる難易度を少数で固まってプレイしてる為 レイドの実装遅すぎて今更感が凄い。 安定にガチャはゴミ箱過ぎて石の無駄。 育成素材が圧倒的に足りなさ過ぎて 素材にリアルマネー出させたい運営の魂胆見え見えで興が冷める タイトルだけデカくて運営が台無しにしてるアプリ。


1不満点が多いゲーム

サービス開始からプレイしています。約5ヶ月間のプレイしてきて体感した良い点と不満点をレビューします。(長文です。) 良い点はグラフィックです。これだけは本当に作り込まれていると思います。3Dの違和感がなく、マギレコ時代の立ち絵からそのまま出てきたようなかわいいキャラデザイン、泥犬さんの魔女結界の作り込み、技の演出など、見るだけで本当に楽しいです。 不満点は腐るほどあるため、3つに絞ってレビューします。 1つ目はキャラゲーとして欲しい機能がなく、いらない機能があることです。せっかく3Dになったのに、ギャラリーでのキャラの拡大やポーズの切り替えができません。また、ホームにてキャラを置いて眺めることができません。そして、キャラクターの背景を知れるストーリー鑑賞や、ボイスがエンドコンテンツなのが1番の不満です。こころの器という、特定のステージクリアにてレベルアップして、ボイスやストーリーが開放されるシステムがありますが、これによって入手してすぐには全てを閲覧することができません。キャラの背景を知ることで、どんな過去を背負っているのか、どのような考えを持っているのかを知ることができ、結果としてキャラや作品に愛着を持つことができると思います。しかしエンドコンテンツにしてしまったことでキャラに愛着が湧きにくくしてしまっているなと感じます。この機能は即刻廃止するべきだと思います。 2つ目はステージ探索と戦闘の怠さです。メインクエストにはステージ探索というものがありますが、探索といっても自由には動けず、ただ一直線の道を歩いてアイテム回収やバトルをするだけであり、これが何回もさせられてとんでもなくだるいです。戦闘だけだと味気ないからとりあえず追加した感があり、せっかくの魔女とウワサの結界が全く活かせてないと感じます。せめて自由探索にするか、戦闘だけにするかに舵を切ってほしいと思います。また、戦闘にも不満があります。難易度が上がるにつれて敵が倒しにくくなるのはわかります。しかし進めていくと、何時間もかけてやっと倒せる敵が増えて、数十ラウンドまで掛かることがざらにあります。しかも100ラウンドあたりで強制負けもあり、理不尽な点が見られます。変に敵のステータスを上げるだけでなく、戦略を活かせて、爽快感のある戦闘にして欲しいです。また、育成素材を集められるイベントクエストなども難易度が高く、無課金にてすぐに全クリするにはかなり苦労します。せめてイベントクエストは誰でも簡単に全クリできて、育成素材を集めやすくして欲しいです。 3つ目はガチャの渋さです。初期の頃の天井がない問題はある程度緩和されていますが、だとしても最高レアが全く出ません。仮に出たとしても合計6回凸まであり、無凸ではあまり強くありません。なのに石の配布が渋く、無課金ではガチャを回しづらいです。たくさん課金して欲しいのは企業として当然だと思いますが、PvPやリンクレイド、戦闘の難易度から課金を煽っているのをみて、流石に搾取がすぎると思います。初心者には思い切って100連ほどガチャを回せるようにしたり、ピックアップキャラの入手率をあげたり、配布を多くしたりなどのテコ入れに期待したいです。 正直このままでは1年も持たずにサービス終了してしまうと思い心配です。せっかくまどマギの新作が控えているので、ゲームでも盛り上がりを見せて欲しいと思っています。開発や運営が忙しいとは思いますが、長続きできるコンテンツ作りを目指して欲しいです。


5まどドラ

まどマギ見てなくても楽しめると思います。


続きはストアで...


YouTubeの評価

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています



ランキング

  1. 鬼滅の刃マンチョコ無限城編が登場!どこで買える?値段は?シークレットシールも紹介!
  2. ホロライブオータムフェア in ゲーマーズ! 限定グッズ&購入特典を徹底解説【9/23~10/31】
  3. 鬼滅の刃無限城編 興行収入最新情報!314億円を突破!400億円は超えるのか?
  4. 【呪術廻戦≡モジュロ】第1話『特級事案』ネタバレ徹底解説!あらすじ、登場人物、深まる謎と考察【ネタバレ注意】
  5. 映画プリキュア×ナムコ!限定特典&ぬいぐるみがもらえる!2025年9月12日~開催

新着記事

新着コメント

トップへ