ゼンレスゾーンゼロはおもしろい?レビュー評価まとめ


攻略大百科レビュー

App Storeレビュー

レビュー評価
最新  ( 4.27784 )
すべて ( 4.27784 )
1完全版が、、、

完全版がダウンロードできなくて容量は足りてると思うんですが何故でしょう


1キモ豚オタ専用ゲー

さすがにこのゲームをスマホ横持ちにして 外でやるのは、恥ずかしいというか 愚の骨頂だと思う笑 かといって、PCで遊ぶには自由度が低すぎるのと 作業感、インフレが酷すぎてこの評価に落ち着く。


1おもんない

みほよ特有の「わかってて当たり前」な意味不明ワールド全開なストーリーは見る気ないし、イベントとかもお試しキャラとか固定キャラばっかで自分で集めたキャラ使うシーンが塔くらいしかない。なんのためにガチャ回してげーむやってんだ???キャライベも長いしだるい。これだから中華ゲーは…


1アプデしてから何故かアプリが開けなくなりました

アプデしてからアプリが開かず即落ちてる?ような動作をしています


3個性の消失

まだ全然面白いです。ですが、最初期の頃のような、絶望的な世界の中にあるコメディチックさやキャラクターの意外性は減りました。現在はとりあえず肌を出してグラマーな体型にすればそれなりの収入を得られるという魂胆が見え透いてます。ストーリーも感動はできますがこういうシリアスさはたまに出すだけでいいと思います。なにせシリアスなストーリーは崩壊スターレイルで十分だからです。他にも、アクションゲームとして、敵が強くなっているというか、面倒臭いギミックでゴリ推してる感が否めません。もう一度どんなゲームを目指しているのか考えてみてください。


2多様な世界観とは裏腹に‥

人間以外にも、 シリオン(いわゆる獣人)や人外キャラいるのに、 実装されるのは、 変わり映えしない 美少女キャラと巨乳女ばかりだし、 ストーリーでも目立っていて活躍し人気もある 駒野君がA級で バックボーン皆無な 女性キャラがS級とか 差別すぎません? そして、性別変更してまで 女性キャラのゴリ押し。 そりゃユーザー離れ加速しますよね? ユーザーの大半が 求めていたのは キモヲタ向け美少女キャラ じゃないので。


5マルチ機能入れて欲しい

リリース2ヶ月後から楽しく遊ばせてもらっています。 個人的にゼンゼロが良いと思うところを述べさせていただきます。 まず他のゲームと比べてガチャに優しいところです。このゲームのガチャの天井は限定キャラが90連、限定音動機(武器)が80連です。確率は限定キャラが50%、音動機が75%と結構高確率だと思います。しかも、すり抜けたとしても次Sキャラが出た時に100%限定キャラが出ます。 ⭐️ちなみにゼンゼロのガチャレアリティは、キャラS、A 音動機S、A、Bです⭐️  次に少し変化球なのですが、キャラに誕生日があることですそこから星座を辿って自分の星座との相性を調べるのが意外と面白いです。(個人的な感想です) 今までやってきて不服な点は特にありませんでしたが強いて言うならマルチ機能が欲しいです ゼンゼロの機能的に難しいのかもしれませんが、時間制でも、一時的なものでも構いませんので、マルチ機能の方よろしくお願いします。これからも頑張ってください


1ごみ

ゴミゲーすぎやて


5ハバナのバナナ

マジの神ゲーなのでおすすめします


1シーズン2からは...

1周年を迎えてシーズン2に入ったゼンゼロですが、初期のワクワク感アングラな世界観、主人公パエトーンや確エージェントの魅力が以前ほど出しきれてません。リリース前は多種多様なデザイン(ケモやワイルドな格好をした女の子、メイド)などで興味関心を煽っていたのですがシーズン2からはもう巨乳巨乳巨乳の美少女となぜか肌露出にこだわったキャラデザばかりになっています。ホヨバのゲームだから男向けだろとほざく方もいるみたいですが、男性向けゲームですと公式が謳ったことがあるのでしょうか?ストーリーも主人公の師匠に当たる超強い人物が全部解決してくれるので主人公要らんくない?と思う始末。ユーザーファーストを徹底した結果初期の尖った個性あふれるゲームが凡作に感じてしまうのは寂しくもあります。製作陣の売り方が下手すぎて怒りを感じます。キャラを大切に感じないキャラゲーが現状の感想です。肝心のアクション面ですが原神などに比べるとエンドコンテンツは無く育成も早めに終わるのでテキトーに操作して倒せるので爽快感はあります。


2チー牛向けキャラばかり

Verが2.0になるまではストーリーもコミカルで面白いしコンテンツ更新も多くレビューでも絶賛してたし期待できたけど、2.0から世界観に全く合ってない中華要素を捩じ込まれてやる気がなくなった。ミアズマシールドウザすぎ。2.0以降のボスはチョロチョロ動きすぎ。ストーリーも最近は暗い過去と汚い大人達の話ばっかりで萎える。イアスやフェアリーが空気化してつまらない。ボンプ遠隔でホロウに入れる事が最大のメリットであるアキラリンがホロウに入る意味ある?ホロウに入れない設定そもそも必要あった?TVアレイ廃止でひたすら敵を倒す凡アクションゲー化、だるいポンプアクションの強要等。いい加減飽きる。ユーザーの意見を積極的に取り入れるのはいいと思いますが、あまりにも意見を取り入れすぎてブレブレな方針転換のように感じます。 最近戦闘が重すぎてまともに操作できなくなってきたので、実質PCゲー化しています。Ver1.0では最高画質設定でも一切処理落ちしなかったM4iPad Proですら最近は低画質設定でもガクガクで酷いです。特にトリガー実装後の裏で動き回るサポートキャラが増えた後からフレームレートの低下が顕著です。あの爽快だった操作感はもうどこにもありません。エフェクトが過剰すぎませんか? というか狛野がA級?売上のために女性エージェントを優遇したいなら、初めから女性キャラのみ実装してればよかったのでは?男冷遇もいい加減にしないとライカンやビリーなど魅力溢れる男キャラに期待して始めた層が離れていきますよ? ガチャもすり抜け酷すぎてまともな状態のキャラを揃えたい場合、廃課金確定です。 ホヨバタイトルの中でもゼンゼロは迷走してると思います。初期の絶賛していた気持ちはもう何処にもありません。


1ハムスターケージが確実に不足する

キャラを最大まで強化できないので辞めました。


続きはストアで...


YouTubeの評価

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています



ランキング

  1. ラブブの定価はいくら?抽選で正規品を購入する方法まとめ
  2. PLAZA×スヌーピー!75周年記念ライフスタイルアイテム&限定ノベルティ情報!
  3. 【呪術廻戦】死亡キャラクター一覧|完全版!生存キャラクターの動向も【ネタバレ注意】
  4. 【ぷにぷに】三三七拍子の間(レア)のHP(体力)一覧(10/7追記)|百物語(大運動会)【妖怪ウォッチ】
  5. ラインナップが公開!2025年リルリンリンクリスマスグッズ情報まとめ!発売日・販売場所・購入方法をチェック!

新着記事

新着コメント

トップへ