ウルトラマン デジタルカードコレクションはおもしろい?レビュー評価まとめ


App Storeレビュー

レビュー評価
最新  ( 2.19298 )
すべて ( 2.19298 )
2バインダー機能について

3回に1回白飛びするから改善求む。


1画面が真っ白になる

トレードしてたら、絶対画面が真っ白になる。


2課金前提

課金前提過ぎてログボとミッションだけではコインが全然集まりません。もっとコインを配ってもいいと思います。


4カードをコレクションしたい人には◎

バトルとかは殆どやらないので、自分はこれで充分楽しませてもらってる。 だが、ひとつだけ…… トレードについて。 トレード相手を探す際、カードを指定して探せるのは良いのだが、殆ど1枚しか持ってない人ばかりで10人に1〜2人2枚以上が居れば良い方。リロード等で更新されるというわけでもなく。 最低でも2枚以上持ってる人に限定して表示出来るとトレードしやすくなるかなと。 それさえ可能になれば、自分としては星5かな


1う○ち

ミッションは全て課金者向けや円谷イマジネーション勧誘とかで酷い、某ポケモンアプリは ストーリーでの石貯めやデイリーミッション、イベント等や1日に無料2パックとかで全然コレクションも出来て対戦も出来るのに 対戦も出来ない(致命的)、一日の配布石は雀の涙程度w コレクション向けなのに全くコレクション出来ないw 評価でめちゃめちゃ言われてるけどガチで酷すぎるク○ゲーだったのホントで草生えましたw 最近の円谷は金儲けの事しか頭にないのかな?と少し思いますなw 他の特撮より余裕がないのかな〜と感じる部分が多々あります。


1想像以上

遊戯王ポケカデュエマの3強これらがコレクション要素もありつつ対戦出来て更にソロで石回収出来て無課金でもある程度楽しめるがこれは流石に酷いな、コレクションなので対戦がないのは仕方ないとしても無課金じゃほぼガチャ引けないし課金するんだったら普通に紙のカード買った方が良くねってなるね、じゃあ上の3強も紙のカード買った方がよくねって思うがあっちはネット対戦ランク戦もあるし無課金でもある程度ガチャ引けるしソロでも遊べるけどこのゲームは対戦ない割にこのゲームの楽しみであるコレクションを楽しめるガチャも引けないミッション難易度が馬鹿みたいに高いじゃあ何を楽しめと?ゲーム性が終わってるねせめて対戦あれば課金する気にもなるが今のこのゲームに課金するならリアルでカード買ったほうが良いね残るし、課金する魅力が全く無いね上の3強はあるけどこのままだと早いうちに終わりそう、最後に唯一良かったのはボイスと変身シーンかな特撮好きだっただけに残念すぎる


2ウルトラマン好き

ん、、、ウルトラマンと怪獣で戦えるバトルないと遊べない。


1対戦できない

ポケポケみたいに対戦機能があれば人気出るのに... なぜ円谷のアプリは全部こうも微妙なんでしょう


2内容に不満は無いけど

トレード相手を選ぶ時や、ランキングを閲覧してる時に頻繁に処理落ちして、強制的にマイページに戻されるのは本当にストレスなので、改善して欲しい。 こういう事象起きてるのが自分だけじゃないなら、アプリ作成者のやる気を疑うレベルで酷い。


1どうにかならんのかね

iPhone14なのだが すぐに画面が真っ白になってしまい戻ってこない 満足にトレード依頼もできない 何度やっても動画視聴ボーナスが受け取れない


3ワクワクする作品を作る会社じゃなかったのか

「カードコレクション」なので、DCGが遊べないのは理解できる。 だがそのコレクション要素すらそこそこ終わってるのはどうなのかという話だ。 ①チュートリアルがコモンオンリー 普通のチュートリアルガチャは「性能控えめでも一枚はSRやSSRが出て、始めたばかりのユーザーの喜び、やる気を煽るもの」だろう。 それこそ、ティガやゼロ、Zのストラク看板カードでも排出してやればいいものを、コモンカードが少々手に入るだけ。 はじめが一番肝心だということがなぜわからない? ②パック配布が渋い 例えば現カードアプリ最強のポケポケは1日2パック配布。デイリーを毎日こなせば月10連追加で回せる。MDあたりは配布パックはあまりないものの石自体は頻繁に配布している。 どれもそれなり以上にカードは手に入るし、だからこそそれが呼び水となって課金も回っているはずだ。 それをなんだこの配布のやる気のなさは。これで課金が回ると思っているのか? ③リアルカード配布 とか何とか言っているが、要は課金したらリアルカードで返ってくるよということだろう。 だったら最初からリアルカードを買ってコレクションポイントでも貯めたほうがマシだ。リアルカードなら大会にも出られるし、カードを眺める楽しみもアプリよりずっと上だ。 ④閲覧性 いや待てなんでアプリがリアルに図鑑性能で負けてんだ。 UIもカッコつかないし何なんだ本当に。


5いいねこれ

毎日ログインボーナスが貰えて、地道にカードをゲットできる。現実も実際地道にカードを手に入れるわけだし、リアル感(?)もある!低評価の人たちは「カード集めるだけ」とか言ってますが、実際このゲームは「デジタルカードコレクション」だから、当然のことです。実際にカードを現実に手元になくても見れるというのは便利だし、コレクション性があるカードゲームだから、いいアプリだと思います。まだ発売されてないカードも見れるので、いいと思います。みんなもやって見て欲しい!


続きはストアで...


YouTubeの評価

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています



ランキング

  1. 【ポケモンGO】キョダイマックスバタフリー対策│何人いれば倒せる?強すぎて無理!勝てない、倒せない時の対処法!登場期間いつからいつまで?
  2. スヌーピーと仲間たち、ペアで飾る喜び!ベタートゥギャザー新作ぬいぐるみ&ビッグサイズも
  3. 【ぷにぷに】おはじきの体力(HP):ロキシー&超覚醒パウロ|無職転生コラボ【妖怪ウォッチ】
  4. 【Kindleセール】11円「メイドインアビス・うちの会社の小さい先輩の話・めんつゆひとり飯」竹書房の日
  5. 【Kindleセール】89円ラノベ「SAO・狼と香辛料・豚のレバーは加熱しろ」電撃文庫

新着記事

新着コメント

トップへ