誰ソ彼ホテル -蕾-はおもしろい?レビュー評価まとめ


App Storeレビュー

レビュー評価
最新  ( 4.70315 )
すべて ( 4.70315 )
5改良の余地がある

誰ソ彼ホテルが大好きで、こちらのシリーズも始めました。良い点も改善して欲しい点もあるので記載していきます。 良い点 ・ストーリーが面白い (言わずもがなですね。これからに期待です。) ・探索パートでは永遠に某絵本のようなことができる。 (ミ◯ケは変化が無いので答えを知ってしまったら終わり。このゲームでは変化があるのでやりごたえがあります。) ・イラストが美麗 (キャラクターの個性もさることながら、毎作品イラストが素敵です。これは主観ですね。) ・キャラのイベントがある (イベントによる探索は、普段の探索と違ってチケット制なので体力を消費せずにある程度ステージ解放できるので助かるシステムだなと思います。) 改善すべき点 ・ストーリーが面白い故に、更新の遅さが気になる。 (先を読みたくなるストーリーですが、結構小出しです。2ヶ月に一回でもいいので一章分を一気に公開する方がこちら側としては納得がいきやすいかも。現代病かも知れませんが、小出しで待つには絶妙に興味を損いかけそうです。) ・探索パートのレベル上げがキツい。 (某絵本がいくら好きとはいえ、レベルを上げるにはかなり時間を取られます。毎日1回は開いて体力使い切ることを意識しても、expertのLv5は1つのステージしか解放できていません。プレイヤーレベルはrenewalよりも上げやすくなったかなと思います。) ・探索パートの時間の拘束 (探索パートは高スコアを取るとスキップできますが、スキップすると前述のレベル上げがさらにキツくなります。なので必然的に全てやらないとマジで経験値がもらえない。100%解放を目指してはいますが割と苦行です。イベントでは普段の探索からもらえるチケットが使えるので体力を使わない点では◎ですが結局拘束時間が増えるだけなので、大変ではあります。) ・探索パートの物探しがちょっといやらしい。 (ステージギミックによって物の名前を指定されることがありますが、これはそう呼んで良いのか?となるものが何個か。同じ風船でも出現場所によって色味や形が変わったりします。楽しみ続けるための工夫だとは思いますが、一度出現したら図鑑に登録されるような形の方が理不尽感が減ると思います。) ・ガチャは課金必須 (ジュエルはそこまで貯まりません。推しキャラを完凸させようとすると課金プラスゴールドチケットを使用する形になると思います。ガチャを引いてもらえるゴールドチケットは有効期限が無さそうなのでそれはそれで悪く無いです。レア排出率はあまり高くないので無課金だとガチャはおまけ程度になるかと。) 長々と書きました、呼んでくださった方ありがとうございます。 ゲーム自体は完走するつもりですし、探索も100%解放目指します。 衣装まではちょっと他のゲームもあるので手をつけられませんが、サポートカードもある程度解放していきたいと思います。 ストーリーは本当に面白いので、先が気になるばかりです。 このゲームは、直接的には繋がりませんが前作があるので、気になった方はそちらからプレイすることをお勧めします。(ストーリーが完結しているので進めやすいです。) 無印とリニューアル、steam版があるので自分に合ったものを選ぶと良いかなと思います。 ようこそ誰ソ彼ホテルへ。


2探索してストーリー更新待てる方向け

メインストーリーは面白いですが更新はゆっくりです。 ガチャを引くための石は、コツコツ探索(アイテム探し)出来る方は貯まると思います。 探索99%最後のアイテムが、毎日体力消費しても1週間近く出ない事もありました... イベントも結局探索イベントしかないので...やっぱり飽きが来ちゃいます。 SEECさんにはやはり買い切り系の、ストーリーに課金するゲームを作って欲しいなあと思います。


5キャラすき〜

一章読んで夢久が刺さりました。謎解きも普通に面白い!これからは夢久を求める亡霊になろうと思います。


2SEEC、もうソシャゲ運営はやめとけ

(追記)ストーリーの更新、流石に小分けにしすぎでは?? 3章開幕!3話まで配信です!ってなんのギャグですか? で、次は8話までしか更新されずストーリーも別に派手な展開がある訳じゃないし…… 無味無臭のつまんないイベント作る暇あったらメインストーリーどうにかしてくれ、楽しみにしてたのに本当に萎える。 星1つ下げました。 簡潔に言うと、全体的にキャラが微妙にニッチで推せない子が多いです。 前作のようにストーリーがメインの脱出系ゲームという事なら気になりませんでしたが(SEECですし)、 探索・キャラ育成ゲーにシフトしたのが完全に裏目に出てます。 はっきり言いますがキャラゲーとしては微妙です。 改めて、前作たそほて(脱出系推理ゲーム)とは一新して、キャラクターカードを用意してキャラクター育成要素メインのソシャゲとして舵を切ってますね。 UI的にも「ストーリー」ではなく「探索」が一番大きく配置されてるのはそういう事なんだろうなと思います。 ただその割に微妙にハマれない(推せない)キャラしか居ないのが割と致命的だなと思いました。 この中から誰かを推そうと思ったら必然的に限られてくるのでは?といった感じのメンツです。 課金するほど好き!とはちょっとなりづらいです。 なんなら前作の方がまだ主人公も好感持てましたし推せる要素がありました。 誰かの性癖には刺さるんでしょうが、ニッチすぎて少なくともソシャゲ向きではないです。 恐らくより集金できるようにするためにそういう仕様にしたんだろうなと思いますが…… またストーリーに関して。 面白いっちゃ面白いのですが、昨今の倫理観やセンシティブ要素、LGBTQ要素をあまりにも取り入れすぎてて少し萎えます。 明らかにポリコレやらツイフェミやらの勢力に過剰配慮してるなーって感じ。 また主人公もそういう価値観なので主人公の事も全然好きになれないです。これが結構しんどいです…… 今は探索が楽しいので一応続けてます。 またこれはこの作品だけでなくSEEC作品全体に言える事なのですが、先程も散々言ったようにSEEC作品は物語の性質上どうしても万人受けではなくニッチなキャラクターばかりになってしまいます。 そのため万人受けが重要なキャラ育成系ソシャゲとSEECシナリオは非常に相性が悪いのです。 集金は大事なのでしょうが、正直SEECさんは変にソシャゲを目指すのではなく買い切り型のノベルゲーとかを作られた方が良いかと思います…… 何度も言いますがソシャゲに重要なのは万人受けです。 ソシャゲとして人気を出したいならもっとストレートにかっこいい&可愛らしい男女キャラを出すべきかと。 ただそれはSEECである意味があまり無いので、やはり買い切り型のノベルゲーを作って欲しいです。


1全体的にダメ

簡単に言ってしまえばつまらないです。先が読める展開すぎて飽きてしまいます。これならまだ「黄昏ホテルrenewal」の方が面白かったです。 特にパズルを解いていく場面ですが、反応みたいなのが悪くてイライラします。また、カードのタイプみたいなのがあるんですが、それについての説明がなかったので、よくわからないまま進めました。もっとわかりやすくした方がいいと思います。


1不満しかない

ストーリー更新遅いし短い 探索難しすぎ 課金ばかり キャラがいまいち たそほて無印のプレイ感を期待したら全然違う


1配信が遅い

めっちゃ配信が遅いです。 あと、探索ばかりがメインなのも勿体無い


3ソシャゲ以外を作って欲しいです

昔の作品からずっとやっているSEECさんの大ファンですが、ソシャゲ以外のゲームを作って欲しいです…ストーリーの買い切りやCM削除の課金等は全然抵抗ないので… ソシャゲの方が儲かるのはよく分かっているので、これは消費者の我儘なのかもしれませんが、 ソシャゲの仕組みだけ取ってつけた感じで、ほかのソシャゲと比較しても、いちゲームとして魅力に欠けると思いましたし、 私が感じていたSEECさんのゲームのよさとソシャゲの仕組みの相性が悪いように感じます。


3お願いします。

本当にお願いします。 ストーリー更新頑張って欲しいです。 新しいガチャとかに力を入れるよりもストーリー更新を頑張って欲しいです。 応援してます。


2ストーリーは良かったけど

仕事の効率が悪いからランクが上がりにくい。 アイテム探し自体に文句はないんだけど、スマホでやってると探すアイテムが小さくて見えないのがどうしても気になります。


4レベル30までやったネタバレ無しレビュー

ガチャがレアをひいても同じものを5枚ひかないとMAX強化できないため、リセマラはしたほうがいいです。特に時間止める系のカード。 このアプリの前にでた誰ソ彼ホテルはプレイしたほうがより楽しめます。 仕事をイベント期間に○○回やるは報酬的に長時間のものを選びたくても1時間の仕事を何度もこなすほうが確実に終わるためこの項目は無くしてほしいと思った。 目がわるいため文字が小さいと漢字がだと探すものが読めなくてそれだけで時間経過が…。 新ガチャよりもストーリー更新に力をいれてほしい。


1なんか

もっさりしてるし序盤のテンポ悪くて離脱。


続きはストアで...


YouTubeの評価

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています



ランキング

  1. カービィがNU茶屋町に!装飾&限定ノベルティも!イベント詳細を徹底解説
  2. 遊戯王×セブンイレブン!ハイチュウ購入で『遊戯王OCG』遊戯王ラッシュデュエル』限定カードGET!全5種のラインナップは?
  3. 阪急三番街カービィ祭り!装飾、ノベルティ、グリーティングも!徹底解説
  4. 【Kindleセール】110円以下!!コミック ラノベ(8/5更新)
  5. カービィ×阪急コラボ!限定フード&ドリンク全7種!販売場所&期間を徹底解説

新着記事

新着コメント

トップへ