ReOath-巨神と誓女 外典-(リオース)はおもしろい?レビュー評価まとめ


App Storeレビュー

レビュー評価
最新  ( 3.72455 )
すべて ( 3.72455 )
3今年のク○ゲー

サービス終了したソシャゲをリメイクしてdmmゲームス10周年記念タイトルとして世にリリースされたが、蓋を開けてみれば特級○物の匂いが漂い、課金要素高め&古臭そうなゲームシステム&たまにバグが多発するゲーム未満の産物だ。無課金のプレイヤーだと廃課金が拠点を攻めに来る仕様で、課金者もすぐ辞める人も多い究極の過疎ゲームである!このゲームを快適にプレイしたいのであれば、たくさんお金を払うことだろう!!今年のク○ゲーオブザイヤー特別賞を入賞するはず!ク○ゲーハンターよ、このゲームをレビューしてクレメンス!過去のdmmタイトルのキャラクターも多数参戦するが、見覚えのない人は「誰やねんこいつ」と言わんばかりだ。 容量は軽いので★3。


1バグ利用者優遇ゲーム

現在魔石と言う領地バフや資材を獲れるクレートに致命的なバグがありバグ利用ギルドがバグで全てを独占、運営はそれを放置状態のグリッチ優遇ゲームです 無課金プレイもほぼ無理 林檎だとエロ要素も無いのでやる価値は皆無です、fanza版で月10kないし5k課金出来るなら一考というレベル


1アーリーアクセス

ブラウザ版で3月後半よりリリース済み 一昔前の箱庭ストラテジーと大差無いにも関わらず当初よりバグが信じられないほどたくさん アーリーアクセスを免罪符に継続 ユーザーをデバッグ要員とする信じられない運営 ベータ版レベルの出来で課金させるのだから運営会社に対する信用は地に堕ちました バグに関しては修正は進めていますがまだ大量に残っています またゲームの説明が間違っているところが多々ある、不具合自体一部しか発表しない 当初より不具合報告されているのに何も発表ないから仕様なのかと思っていたら数十日後に突如不具合でした なんてこともありました 情報を整理してプレイヤーに共有する気がない リリース当初より過疎り気味と感じるプレイヤーが多かったがそれにも関わらずイベでは他のプレイヤーとぶつかることも多々ありバランス調整も適切なにされていない 当然プレイヤーも時間が経てば経つほど減っています わたしがいた鯖はストラテジーやろうって人はほぼいなくなり各自好きにやれば良いじゃない的な個ソロプレイヤーもどきしかいなくなったので私も引退しました 鯖は40あるらしいのでまだ活発な鯖もあるかもしれませんがあまり期待しない方が良いかも pvpは活発でない鯖の方が多いようなのでのんびり無課金でやってみようって方は試しにやってみても良いかもしれません ただ箱庭を綺麗に作りたいって人には向かないかな 一部生産施設は研究しない方が良いという有り得ない仕様 デコレーションするようなものもたいしてありません ちなみに鯖は現状勝手に決められます 選べません 変えたかったらアカウント削除するしかない


1PvPが苦手な人には向かない

ゲームの説明には書いてありませんが、Player vs Playerの要素があり、頑張って集めた資源を廃課金が拠点に攻めてきて奪っていきます。そういう要素が嫌いな人はやらない方が良いです。


1今の時代にこれ以下ってあるかなぁ

iPadなのに縦固定で荒い解像度重い読み込みでまず全然ダメ。中身はバグだらけでバグ使ったもの勝ちでもっとダメ。運営もユーザーに有利なものから直すし仕様かと思っていた部分もバグ扱いで無告知で改悪してくのでもうダメ。どうしようもないですね…


1これほんとにちゃんと作った?

この内容ですぐ固まるとかありえん。 全体的にしょぼい。


1ここまで酷いのはなかなか無い

ロックロールの岩巻店長も溜め息の出来。 ク⚪︎ゲーハンターのサンラク氏に紹介したいゲーム。 バグ山盛りだが修正されず放置(ユーザーに有利なものだけは修正される)、他のゲーム・アプリと比して金銭感覚がおかしい(1万円の価値が低い)、高頻度で異常に長い臨時メンテ(サービス開始からの累計時間に対するメンテ時間比7%超え)等々、完全にユーザーを舐めている。 殆どの鯖が既に過疎化してます。


1かから

ら、


1音声の不具合

スマホをマナーモードにしていてもBGMが再生される。


3重過ぎる

iPhone16Proでplayしておりますが、めちゃくちゃ重いし、端末の発熱がすごいです。のんびりしながらやっていくつもりですが、今後に期待します


5懐かしい

レトロな感じで好き


1絵柄のみしか良い点がない

大草原と呼ばれる操作不可、ログイン不可、不具合報告は全て定型文のみで帰ってくるとゲーム性としては終わってます。DMMでサービス終了したゲームキャラをまた見れるくらいですがこのゲーム性では嬉しくないです。


続きはストアで...


YouTubeの評価

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています



ランキング

  1. 2025年7月下旬発売!ムーミンパティスリーガチャ全5種|ミニチュアキーホルダー情報
  2. 【ガンダムカード】Newtype Risingの当たりカードと買取価格・封入率まとめ【GGG】
  3. ぼっち・ざ・ろっく!新商品情報!アロハ姿の結束バンドが可愛すぎる!全アイテム公開
  4. 【Kindleセール】110円以下!!コミック ラノベ(7/30更新)
  5. 黒ミャクミャクどこで買える?大阪万博の販売場所や入手方法&再販情報まとめ

新着記事

新着コメント

トップへ