DARKEST DAYSはおもしろい?レビュー評価まとめ


App Storeレビュー

レビュー評価
最新  ( 3.12162 )
すべて ( 3.12162 )
2処理落ち

酷い、操作性も酷い ゾンビたくさん出るとまともにプレイできません


1ただの作業ゲーに落ちる

最初のウチはストーリーを楽しみながらレベルを上げていき、課金ゲームなのにクリアは有るのかと疑問を抱きながら進めて行くのですが、敵の硬さ、多さ、武器の弱さ、武器や防具のレベル上げの成功度の悪さやそれに必要なアイテムの手に入りずらさ等、だんだんと理不尽な事に気がついてきて、やらされている感が満載になってきます。 リンダというヒロインが参戦する戦闘は「あー無理無理、時間の無駄だな」と気付かされます。 応援も兼ねてマンスリー等の課金もし、ラグや度々落ちたりフリーズ等は目をつぶってましたが、もういいかなと。 ユーザー同士の戦闘も有りますが、課金で買える武器や防具のパワーアップアイテムはその日の数量制限が有るのでリリース当初の方達には、まず勝てません。 評価が悪いのも頷けます。


3ラグがねぇ。。

他の方も書いてますがとにかくよく落ちます。ライアフやワンスヒューマンなどしてましたが、こちらはそれらに比べるとかなりストーリー性も落ちると思いました。先にゲーム始めた人優先となっているので勝てません。


3武器

楽しくさせてもらってますか?ゾンビの大量の時とかになるとすぐに武器が壊れたり弾がなくなったり途中になると出来れば火炎放射器が有ればいいですけど!武器は弱いし!


5今後のアプデも期待して

・ゲーム性 ストーリー性のあるゾンビゲームMMOです。ストーリーを進めながらレベルを上げ、装備を整えて敵に挑んでいきます。地道にコツコツとやっていくにはとても良いゲームです ・難易度 序盤はしっかりとレベル上げをしてストーリーに挑めばちゃんとクリアできますが、現在の最終クエストは理不尽な難易度でまともにやってはクリアができません。ここはどうにかした方が良いところです。 ・オンライン要素 現在ギルドなどが未実装なので協力して遊ぶ要素がほとんどありません。タルコフのようなゲーム性のPvPがあったりしますが、報酬の面でもあまりやる意味がない ・コンテンツ量 ストーリーはまともにやると30時間くらいかかります。お使い要素が強いので中弛みがすごいです。 エンドコンテンツ量が少ないので、クリア後はやることが単調になります。 ・総評 配信日からプレイしていますが、個人的にはコツコツと素材集めて強化していくのは好きなので良いですが、完全にコンテンツ不足と難易度調整がうまく行っていないので、そこら辺をアプデで改善していけば良いゲームになっていくんじゃ無いかなと思っています。 将来の期待も込めて⭐︎5


2落ちるバグ

重いので早くサクサク行けるようにしてほしいです。車の自動運転もおねがいします


1P2W

mmoと見せかけた実質ソロゲーをここまで露骨なP2W仕様なゲームにできるセンスに驚きです レビューもサクラしかいないみたいだし、パス買ったけどアンインストールしました


1武器が…

すいません。大型倉庫奪還のミッションなんですけど… 武器が弱くて勝てません。どうか武器の出現確率を高めてください。僕はそれを理由でダーケストデイズを辞めてしまったんです。さっきの内容を実行してくれば、楽しくダーケストデイズが出来ます。本当にお願いします。


3バグ多め。でも地道にやるなら楽しい

リリース日から1日2時間ほど遊んでます。資材集めたり、少しずつ基地をレベルアップしてます。現在レベル23。 のんびりと焦らずやる人には良いゲームだと思います。 レア系の素材が集まりにくいのと、住民のレベルアップが中々難しい。 追記2025/05/19 マルチプレイには特にバグが多い。ゾンビを倒しても声が出たままで倒せたのか分からなくなるのが困る。


2課金して手に入れた武器すらロストすんのやめた方がいいと思います

やめてくれマジで


5PPP君

ダーゲストデイズ はとても楽しいし画質は60を超えるたのしいラグが全然無い 後施設を作って欲しい 例えば軍事基地 警察署などさまざまな要素を追加して欲しい そうゆうのがあると文句なし👍


5神ゲー

ダーケストデイズはゾンビアポカリプスな終末世界の中で戦闘と探索(マルチプレイ・クロスプラットフォーム対応)を楽しめるオープンワールド型シューティングRPGで非常に人を選びますが一度ハマると時間を忘れて繰り返し遊んでしまうほど、中毒性の高いゲームです


続きはストアで...


YouTubeの評価

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています



ランキング

  1. 【Kindleセール】55円「異世界サムライ・無職転生 ・異世界薬局」KADOKAWAコミック
  2. 【妖怪ウォッチ1】レジェンド妖怪の解放条件一覧|封印妖怪の入手方法まとめ【スマホ・スイッチ】
  3. 【妖怪ウォッチ1】スマホ版で使えるパスワードと入手アイテム【スマホ・スイッチ】
  4. 【妖怪ウォッチ1】合成進化・レベルアップ進化できる妖怪一覧【スマホ・スイッチ】
  5. たのみごと「伝説の妖怪キュウビ」の攻略情報まとめ

新着記事

新着コメント

トップへ