App Storeレビュー
レビュー評価 |
最新 ( 3.43571 )
すべて ( 3.43571 )
|
---|
少しずつ強くなる過程が可視化されていて、キャラ育成の喜びを強く感じます。
最初は本当に軽い気持ちで始めたのですが、気づけば毎日の楽しみになっています。 操作が直感的で画面もすっきりしているので、特に構えずに遊べるのがありがたいです。 少しの時間でも満足感があるのに、休日にじっくりやっても飽きが来ない不思議な魅力があります。 キャラクターも一体ごとに雰囲気が違っていて、どれを育てようか選ぶだけでも楽しいです。 成長していく過程がしっかり見えるので、自然と愛着も湧いてきます。 自分のお気に入りが少しずつ強くなっていくのを見るのは、単純ですが本当に嬉しいものです。 また、ひとりで遊ぶ時と友達と一緒に遊ぶ時で全く違う面白さがあるのも魅力だと思います。 ひとりの時はコツコツ進めて達成感を味わい、友達とやるとわいわいしながら攻略できて、その両方が心地よく切り替えられます。 遊び方を選べるので、その日の気分や時間に合わせやすいです。 今でも十分楽しめていますが、これから新しいキャラクターや仕組みが増えていくことを考えると、もっと長く続けられるだろうと期待しています。 遊びやすさと気軽さがありつつ、やり込み要素もしっかりある作品なので、これからも大切な時間を支えてくれるゲームになりそうです。
助っ人や共闘で使いやすく、普段関わらない人とも一緒に楽しめる仕組みが良いです。
キャラクターデザインの完成度はすごいです。プレイ開始直後から、登場するキャラクターそれぞれに強い個性があり、視覚的に楽しめるよう工夫されていることに気づかされました。見た目の良さはもちろんのこと、デザインそのものがプレイヤーの育成意欲を高める役割を担っているように感じます。 進化によって姿や雰囲気が変わっていくのも魅力のひとつです。単純に能力値が上昇するだけでなく、外見の変化によって新しい魅力が加わるため、育てる楽しみが尽きません。推しキャラを育てて次の段階へ進化させる過程は、日々のプレイを継続する大きな理由になってます。 さらに、戦闘中の演出はキャラクターデザインをより一層引き立てています。攻撃モーションやスキルの表現がそれぞれの個性を映し出しており、バトルそのものが華やかに彩られています。これにより、戦略を練る過程と同時に視覚的な満足感も得られ、飽きることもありません。 現状でも十分に多彩なキャラクターが揃っておりますが、これから新しいキャラクターが追加されることで、さらにゲームの魅力が広がることを強く確信してます。見た目に惹かれてキャラクターを集めたい方にも、能力を重視して戦略を練りたい方にも、幅広くおすすめできる作品です。
ごちゃつかずスッキリしていて、スマホでも操作しやすいUI設計がとても良いです。
個別でレベル上げることが出来るし全く面白くない
昔好きだったブレイブフロンティアが出ると言うことで期待して待っていたのだが、蓋を開けてみればただのオートゲーム。自分で考える必要がなくただバトルを見ているだけで、どんな強いキャラが当たったところで喜びが薄くなってしまう。 これ程酷いゲームにしたことが信じられない
絶対にやらないでほしいと心から言いたい。 課金しないと強くなれません。 痴呆がやるゲーム。 戦略性のカケラもない。 これに課金してる人たちは、何が楽しくて課金してるのか考えるレベル。 ゲームの途中に、課金を促してきます。笑 まじでこんなのに課金するから、家族のために使ってあげて下さい。 課金する前のプレイヤーに、届け!!!
スキル発動時のエフェクトがド派手でテンション爆上がり!見るだけでも楽しい!
微課金(2万程度したが...)では、 ストーリーはものの30分くらいで、戦力が足りなくなる。 レイドバトルなどのコンテンツも1ターンで殺される廃課金仕様。 育成のためのコンテンツも少なく出来ることがほぼ無いし、 キャラの進化はガチャで引がない限りできない。 そのガチャシステムも最高レア度0.4%とかなり渋く、高レアが出やすくなるモードもあるが、それでも1%。 排出率表示も確認しづらく、パッと見はキャラ確定のような文言でガチャ演出しているため、誤認識しやすい。
最初にお伝えしたいのは、本作がとにかく遊びやすいという点でございます。私はこれまで多くのスマートフォン向けRPGを体験してまいりましたが、その中には情報量が多すぎて複雑に感じたり、画面の構造が煩雑で操作に迷うことも少なくありませんでした。ところが本作では、UIの設計が非常に整理されており、プレイ開始直後から快適さを実感できるのです。 キャラクターのステータス、スキルゲージ、敵の状態といった必要な情報が一目で確認でき、操作を誤る心配もほとんどございません。ソロプレイでは、こうした明快なUIのおかげで戦略を立てることに集中でき、結果として一人でも深く没頭できます。育成画面も大変見やすく、どの素材をどの程度集めれば良いのか、キャラクターが今どの段階にあるのかを把握しやすいため、無駄なく強化を進められる点が魅力です。 また、マルチプレイの場面においても、このUIの快適さは非常に役立っております。仲間の状況が直感的に把握できるため、全員で自然と連携を取れるのです。簡易的な合図やチャットも分かりやすく配置されており、意思疎通がしやすい設計になっています。こうした快適さがあるからこそ、仲間との協力は一層楽しくなり、盛り上がりが増すのでございます。 今後さらにシステムが拡張されることで、新たな遊び方や要素が追加されることを考えると、大きな期待を寄せざるを得ません。すでに完成度は高いものの、これからの成長によってより多くのプレイヤーが安心して長く遊べる作品になると確信しております。
通知設定いじれるようにしてくれ エール届いた通知なんて要らんわ
続きはストアで...
YouTubeの評価
YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています
『19時からジジイ達で 協力型ホラーゲーム/レポをやる』 ×うんこちゃん×布団ちゃん(活動休止中) ×天狗ちゃん×よっちゃん ...
『風邪から復帰放送。24時まで』 ▽雑談→ヴァンパイアサバイバーズ →シャドウバース・ワールズビヨンド (8:36~) ttps://...
何がわからないと答えたらの話ですか?
種3個じゃないとあまり連繋がらない
イオリのイベントについてです。 8話目の時に選択肢で「そうなんですか!?」を選ぶと、「今まで黙っててすまなかった」とい...
コードってとこで入力するのる?