ドラゴンボール ゲキシン スクアドラはおもしろい?レビュー評価まとめ


App Storeレビュー

レビュー評価
最新  ( 4.44928 )
すべて ( 4.44928 )
2マッチング仕様を改善しろ

ランク制限なしでPT組めるので格差マッチングでゲームが崩壊しています。過疎ってるとはいえこのような仕様で埋め合わせしてはランクの意味がないでしょう。


1悟空3強過ぎて課金してしまったわ。。。課金ゲー化しないでね

本当ぶっ壊したくなる面白さ。 激震プロデュース


2音が出ない

1ゲームに結構な時間割かれるので、ちょっと隙間時間にやろうとならない。色々バグが多いきがしてます。音が出なくなったりして、今も出ません。イヤホンにすると聴こえるようになりますが。直らないです。操作もキャラが動かなくなりターゲット操作だけしか出来なくなりすぐアプリを立ち上げ直すと、放置とみなされてペナルティ喰らうしどうにかならないんでしょうか。


1致命的なバク

試合開始直後、たまにフリーズするバグがある。ただそれが自分だけではなく全員である。 そのため誰かがフリーズし棄権となる試合が4試合に1度くらいある。 もう2ヶ月くらい経つがこのバグが全く改善されない。この姿勢がこのアプリを潰す要因になるだろう。


5ゲームは楽しいけど…

ゲームは楽しいけどよく落ちるし同じプレイヤー人口が少ないから全然マッチしないし、したとしても同じ人としかマッチしないしレートの格差が凄すぎる。 リリース近くだからまだ色々枯渇するのは仕方ないと思うけどもうちょっとゼニーとか配ってくれても良いとは思う。 それとよくTwitterで言われてるけどゲームのルールや立ち回りを理解してない人が多すぎるからその人達とマッチしないためにブロック機能とかあっても良いと思う。 個人的に不満なのはレートの降格がないこと。これは例えば奇跡的にB帯で安定する人が奇跡的にA4に上がれた時にその次の試合に負けてもB帯に下がらないのが良くないと思う。このゲームでキャリーも何もできないし当たり前だがチームが大切なのに1人でもそのランク帯に合わないプレイヤーがいた時圧倒的に不利になる。 1プレイヤーの意見ですがゲーム性は本当に楽しいし色んなキャラがいて本当飽きないのだが、直してほしい所が山程ある。それを直してくれたり今後とも良いゲームになることを期待して楽しもうと思ってます。 長くなりましたがこのゲームをプレイしようか悩んでる方は一度やってみたら面白いかと思うので是非プレイしてみてください。 ゲーム運営さんも今後とも期待して楽しく長くプレイさせて頂きますので頑張ってください。 最後まで読んでいただきありがとうございます


2ゲームは好き

課金キャラを強くして集金するゲームですね。シーズン1からそんなことされたらこの先長くなさそうです。ユーザーも少ないからマッチング遅いし。


2バンダイらしくキャラゲーにして!

レジェンズがキャラゲーなら逆のコンセプトらしいゲームだが、本当に味方と自分のPSと運で勝つゲームなので正直楽しくない。もう少し課金のキャラをPS無しでも勝てるキャラを作ってくれないとやる気無くす


31レーンの3v3希望

ベインがなくなった今、1レーンにしてくれたらベインに代わるものになるのに。


3もっと他のMOBAを参考にすべき

このゲームの特徴は、移動スピードが格段に早いこと。差別化は出来るかもしれないが、マップの広さに見合ってない。例えば、奇襲を仕掛けるにもすぐに逃げられてしまう。また、せっかく奇襲を仕掛けたのに、敵がすぐに駆けつけてくる。さらに、全ヒーローに回避スキルがあるため、戦闘が始まらない。だったら、個別で回避スキルを用意して、回避スキルを持ってないキャラは、他の能力をあげたりすればいいと思う。 次に、攻撃後の硬直がネックになっている。あんなにスラスラ動くのに、攻撃が遅れるため、プレイヤーはストレスを感じる。 そして、一番最初に思ったのが、なんで俯瞰視点にしたのか、だ。


1新キャラが解放式だけ

ガチャはあるがエモートかスキンしか当たらない新キャラもガチャで当たり用にして欲しい そうしないとダイアが貯まらなすぎる


1金セルやめろよつまんねえから

頭使ってルール考えようぜ色々と まじで考えろ


3最近課金キャラゲーになりつつある

課金キャラの技だけド派手で4人のうち2人ほどいればその試合はまじでおもんない。


続きはストアで...


YouTubeの評価

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています



ランキング

  1. 2026年カルディ福袋は激アツ! 食品・コーヒー福袋など全3パターンの入手方法と中身を紹介
  2. Switch2がdショッピングで先着販売中!dポイント最大4台、1家族1台&送料550円対象品で受付中
  3. 【2026年】コンビニ・スーパー・ディスカウントショップの福袋まとめ
  4. マクドナルド福袋2026|予約はいつから?過去の中身ネタバレ&過去3年の販売スケジュールから日程予想
  5. 【ぷにぷに】10周年・極妖怪パス/転生妖怪パス/ぷにカチ妖怪パスの入手方法と使い道|10周年記念イベント第1弾【妖怪ウォッチ】

新着記事

新着コメント

トップへ